おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
アイス
タグ:アイス
2025/10/25
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
食べるのに勇気がいりそう……タイの博物館で買える「三葉虫アイス」がリアルすぎ
リアルすぎるビジュアルの「三葉虫アイス」がXで話題です。化石をそのまま凍らせたかのような姿に「アイスと分かっててもゾワゾワする」「やべぇ」といった驚きの声が相次いでいます。
2025/10/4
商品・サービス
| writer:
山口 弘剛
缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を実食
缶のフタを開けると、どの色のキャンディが出てくるのかドキドキ……きっと誰もが子どもの頃に一度は手にしたことのあるロングセラーキャンディ「サクマドロップス」が、このたびファミリーマート限定でアイスになりました。9月30日に発売された「サクマドロップスアイスバー」。これは買うしかないでしょう。
2025/7/14
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
“スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた
“スイカの王様”とも呼ばれる「でんすけすいか」が、アイスバーで食べられる!?北海道を中心に展開しているコンビニチェーン「セイコーマート」で、7月6日に「Secoma 北海道当麻町産でんすけすいかバー」が発売されたので、食べてみました。
2025/6/21
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
架空のフルーツ「ブルーラズベリー」って?ローソン新作ハイチュウアイスを食べてみた
ローソンが6月17日から「森永製菓 ハイチュウアイスバー <ブルーラズベリー>」を販売しています。ブルーラズベリーなる聞き慣れない味、かつハイチュウの「もちっと食感」が楽しめるアイスとのことで、「情報が多すぎる!」と思いながら買って食べてみました。
2025/6/3
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
セブン新作アイス「まるで完熟白桃」6月3日発売
セブン‐イレブンより、6月3日に「セブンプレミアム まるで完熟白桃」が発売されました。価格は148円(税込159.84円)で、数量限定。販売エリアは全国となっています。
2025/5/16
食レポ
| writer:
山口 弘剛
いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた
竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が、セブンイレブンで5月14日より順次開始されています。価格は194円(税込)。本商品は「赤い彗星のシャア」をイメージした真っ赤なパッケージと、限定のいちごフレーバーが特徴。早速購入してその味を確かめてみることにしました。
2025/5/10
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
かどや製油公式おすすめ「バニラアイス×ごま油」試してみた
人間とはつくづく、知的好奇心に抗えない生き物である。筆者がそう感じたのは、5月9日午前、ごま油でお馴染みの「かどや製油」公式Xの投稿を見た瞬間でした。そこには、バニラアイスにごま油をかけて食べてみてほしい、という旨の訴えが。とても合いそうにない……と考えるのが普通でしょうが、なぜだかすごく興味を惹かれてしまったのです。
2025/4/12
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
ロッテの飲むアイス「クーリッシュ」から、12年ぶりに抹茶フレーバーが登場。新緑の季節にピッタリな「クーリッシュ 香る抹茶ラテ」は、4月21日に全国発売されます。今回のフレーバーでは、2種類の石臼挽き抹茶をブレンド。甘さはすっきりと控えめで、クーリッシュならではのなめらかな食感が楽しめるとのこと。希望小売価格は、税込183円です。
2025/3/22
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ブルボンから「わさびアイス」登場 甘さの後にピリッとくる!?
ブルボンからピリッとした辛味が特徴の「わさびアイス」が登場。和食などに使用される「わさび」をアイスに使用した商品です。3月24日より全国の量販店やドラッグストア、小売店などで販売されます。価格はオープン価格です。
2025/2/27
食レポ
| writer:
山口 弘剛
最後の一口まで濃厚かつ贅沢な味わい ファミマ先行「ブリュレアイスバー」食べてみた
クレームブリュレといえば、カスタードの甘みと焦がしたカラメルの苦みによる味の調和がたまらない人気のスイーツですが、あろうことかこれをアイスバーにした商品が、ファミリーマートで発売開始しました。その名も「ブリュレアイスバー」。何これ、めっちゃおいしそう!
2025/2/25
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
美味しそうなのに……タイ在住のXユーザーが遭遇した衝撃のアイス
「犬用と知らずに買って食べてから、もう3年です」――XユーザーのPK(พี่เค)さんが、自身の3年前の投稿を引用して紹介したのは、アイスクリームの写真。カップに入った、きれいなピンク色のアイスです。ストロベリーやピーチのようにも見え、美味しそう……当時のPKさんもそう思っていたことでしょう。実際に口にするまでは。
2025/2/10
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
独り占めして食べたい憧れのアイス「ビエネッタ」が販売終了、森永の発表うけSNSには悲しみの声
森永乳業株式会社は自社HPにて2月10日、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を3月31日をもって終了すると発表しました。ビエネッタと言えば、特に昭和生まれの方にとっては高級アイス、憧れのアイスという位置付けだったのではないでしょうか。突然の終売の一報に、SNS上には深い悲しみの声が相次いでいます。
2025/1/29
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
クーリッシュ史上初のピスタチオ味!大人向けのリッチな味わい
ロッテからクーリッシュ史上初のフレーバーがラインナップに仲間入り。「クーリッシュ ピスタチオ×ミルク」が発売されます。これはピスタチオに加えて、北海道産生クリームも使用。リッチな味わいが楽しめる大人向けのクーリッシュとのこと。さらに乳脂肪分も4.2%入っており、ミルクの美味しさも楽しめるそうです。希望小売価格は、税込248円。2月11日より、全国のコンビニで先行販売されます。
2024/12/7
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
クーリッシュにギルティ感あふれる新作が登場!「飲む贅沢練乳」発売
1月に発売されたロッテ「クーリッシュ 超やみつき練乳」が練乳配合量を10%アップさせ、「クーリッシュ 飲む贅沢練乳」に進化。まるで練乳チューブを直飲みしたようなギルティ感ある新作クーリッシュが、2025年1月6日より全国で発売されます。練乳配合量が10%アップした他にも、脂肪分が高い練乳を使用するとこで冬らしい「特濃」な味わいが楽しめます。希望小売価格は、税込183円です。
2024/9/21
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
明治十勝チーズアイス、濃厚チーズケーキの味わいを再現!チーズラバーによる試食会でも高評価
株式会社明治より、チーズラバーに捧げるアイスとして、「明治 十勝チーズアイス 濃厚チーズケーキ」が9月23日に発売されます。希望小売価格は税込216円となっています。本商品は、「うまみ」と「くちどけ」を追及しうまれた明治独自の技術「うまみ乳酸菌熟成」で作られた一品。うまみと塩味が際立つ、明治北海道十勝ゴーダチーズのみを使用したアイスバーで、チーズ風味のホワイトチョコにはソルティ―クッキーが配合。
2024/7/16
社会
| writer:
おたくま編集部
宇宙に飛ばして撮影 ブラックモンブランのパッケージには様々な想いが!
九州地方で長年愛されているアイス「ブラックモンブラン」。このパッケージに驚きの事実が書かれていることに気がついたのは、X(Twitter)ユーザーの木林きききさん。7月5日に投稿された写真にあるのは、スペシャルブラックモンブランのパッケージ。ブラックモンブランが宇宙でただよう様子を表したものなのですが……、注釈に「この画像は実際に宇宙に飛ばして撮影したものです」と書かれています。
2024/6/25
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ロッテの「爽」から「Wラムネ」味が発売 超キンキンで暑い夏にぴったり
株式会社ロッテの「爽」ブランドより、2つのラムネの味わいが楽しめる「爽 Wラムネ」が7月1日に全国発売されます。希望小売価格は税込172円。「爽」は、微細氷入りですっきりとした後味が特長のラクトアイス。「爽 Wラムネ」は、爽ならではの渦巻き充填により、ソーダとグレープの2種類の味が楽しめるとのこと。
2024/6/4
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
江頭2:50発案!赤城乳業から「ガツン、とフルーツオレ」発売
お笑い芸人の江頭2:50さんが発案して作られたアイス「ガツン、とフルーツオレ」が赤城乳業から登場。希望小売価格は税込173円で、6月11日より発売されます。これは2023年に発売された「ガツン、とみかん&パイン杏仁豆腐」に続く、江頭さん発案の第2弾商品です。今回は「バナナ」、「りんご」、「パイン」、「もも」、「みかん」の5種類の果汁を使用。さらに「みかん」、「もも」の2種類の果肉も使用しています。
2024/5/23
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
「アイスボックス」が期間限定でクリアカップに!インフルエンサーおすすめのアレンジを紹介
森永製菓株式会社の「アイスボックス」が期間限定で半透明のクリアカップになって登場。「アイスボックス<グレープフルーツ>今だけクリアカップ」として5月27日に、全国のコンビニエンスストアにて発売されます。参考小売価格は税込130円。
2024/5/10
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
赤城乳業からプレミアムアイス「平日夜の濃香バニラ」発売
赤城乳業は「日々の疲れを少しでも癒やしたい」という想いから、「平日夜の濃香バニラ」を開発。希望小売価格税込173円で、5月14日より全国で発売します。この商品は、平日の夜にアイスを食べる人が多いという背景から誕生。マダガスカルバニラ香料が使用されており、濃厚で甘いバニラの香りを楽しめます。さらに乳脂肪分も高いので、ミルクリッチな味わいを感じることもできます。
PAGE NAVI
1
2
3
»
トピックス
仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
編集部おすすめ
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/5
ゴーディー訪問・交流会(2025年10月)実施のご報告
2025/11/5
ケアリーヴ治す力・あかぎれ保護バンシリーズの購入レシートで当たる!「冬のつらいあかぎれ貼ってケアキャンペーン」
2025/11/5
株式会社N.D.Promotion、株式会社ContentAge(旧FOR YOU)より芸能事務所3事業を承継し、マネジメント事業を拡大。
2025/11/5
リーガルテック社 × AIデータ社、エネルギー・気候テック産業を再編成
2025/11/5
【ローソン×魁力屋】ラーメン魁力屋監修の商品をローソンにて発売!11月4日(火)より
more
↑