「って、なんでやねーん!」

 三毛猫のみゅーちゃんが見せるズッコケは、「ズコーっ!」という擬態語が周囲に飛び出しそうなほど、ダイナミックでかわいいです。

 飼い主さんがこのほどXに投稿したのは、壁にもたれかかってくつろぐみゅーちゃんが、ズッコケるまでの一部始終をとらえた動画。

 まんまるおめめで正面を見つめているみゅーちゃんは、直後、自分の頭上に飛んできた何かを捕まえるために、全身で飛び上がり、そのまま仰向けにひっくり返ります。

正面を見つめるみゅーちゃん

何かに反応!

なぜかずっと仰向けのまま

 ずっこけにも見えるし、狙撃されたみたいにも見えるし、バク宙に失敗したようにも見える、とてもダイナミックでかわいい一連の動き。

 どうやら飼い主さんが投げた紙屑を追いかけて、こうなったのだとか。途中でみゅーちゃんが反応した何かとは、紙屑だったようです。半分ズッコケ狙いで紙屑を放った飼い主さんとしては「見事に開いたので爆笑です」とのこと。

 飼い主さんによると、みゅーちゃんのズッコケはよくあることなのだとか。今回のように紙屑に反応してズッコケることもあれば、勝手にズッコケることも。何もしていないのにズッコケている姿、想像しただけでかわいいですね。

 そして気になるのが、ズッコケたあとのみゅーちゃんの様子。すぐに起き上がってはこず、ヘソ天状態でいつづけています。「どこかぶつけた?」と少し心配になる姿ですが、しっぽも足もゆらゆらと、リラックスした様子で動いています。

 飼い主さんは「(ズッコケたあと)よくモゾモゾしてます」と話しているので、どうやらヘソ天で終わるのは今回に限ったことではないようです。

 「人間がだらけた時と同じかなと思ってます」とも話しており、ズッコケはリラックスモードに移行するための前フリ、という可能性もありそう。

 人間も寝るときはただベッドに入るより、飛び込んだほうが気持ちいいですからね。それの猫バージョンなのかもしれません。

<記事化協力>
「MIU&RIN」」さん(@MIUandRIN521117

(ヨシクラミク)