ソフトバンクが展開する、裸眼でスマホ内の写真や動画を3Dで楽しめるサービス「トビデル」に、7人組アイドルグループ・なにわ男子が登場。メンバーが出演する「なにわ男子×トビデル」オリジナル3D動画が視聴できるキャンペーンが、10月28日より開始されました。
■ 「Hirahira×Tokimeki」を3Dで体感 目の前に迫る超接近映像
今回の3D動画では、なにわ男子の楽曲「Hirahira×Tokimeki」を使用。メンバーがカメラのすぐ近くに迫る超接近映像で、3Dならではの臨場感が楽しめます。
オリジナル3D動画は「トビデル 3D保護ガラス」を購入すると受け取れる「オリジナルカード」裏面のQRコードを読み取り、専用サイトでコードを登録することで視聴可能。
キャンペーン期間は10月28日10時から2026年1月9日まで。数量限定で、各店舗の在庫がなくなり次第終了とのことです(特典動画の視聴期限は2026年2月28日まで)。
また、無料で誰でも視聴できる全5種のコンテンツも同時公開されており、メンバー同士の軽快なトークや即興パフォーマンスなど、なにわ男子の和気あいあいとした様子が収録されています。
■ 「トビデル」とは?裸眼で3D映像を楽しめる新感覚サービス
「トビデル」は、専用の保護ガラス(税込7200円)をスマートフォンに貼ることで、裸眼で3D映像を楽しめる新感覚サービス。専用アプリ「トビデル」をダウンロードすれば、スマホ内の写真や動画をメガネなしで立体視できるようになります。
対象機種は、iPhone 16/16e/15/14(2025年10月時点、今後拡大予定)。アプリの利用料は無料で、SoftBank以外のユーザーも利用可能です。
ソフトバンクは、「『トビデル』ならではの、目の前に飛び出してくるような臨場感と、メンバーの自然な表情や掛け合いにぜひご注目ください」とコメントしています。










































