- Home
- 過去の記事一覧

佐藤圭亮Writer
静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。
佐藤圭亮の記事一覧
-
ピザで餃子?ファミマで「ピザサンド 大阪王将監修餃子味」発売
伊藤ハムが製造・販売を手掛ける「ピザサンド」と、餃子専門店「大阪王将」がコラボした新商品「ピザサンド 大阪王将監修餃子味」(税込270円)が、2月16日から全国のファミリーマート(約1万6700店)にて期間限定販売が始まりました。 -
「ジー……」 風呂場でお湯が溜まるのを見守るマンチカン
真剣な表情でお風呂のお湯を見つめているのは、マンチカンのぷてぃこちゃん。飼い主さん曰く「好奇心旺盛で自由奔放なわがままおてんば娘」で、水場が大好きなのだとか。そんなぷてぃこちゃんの写真がTwitterに投稿されると、15万件以上のいいねが付き、話題になっています。 -
「単推し」や「花粉症」など 「自己主張バッジ」の第2弾が登場
オリジナルカプセルトイブランド「TAMA-KYU(たまきゅう)」から、「私、ホントは○○なんです!」など、名札と見せかけてさりげなく自分のアイデンティティを主張できる人気商品「自己主張バッジ」の第2弾が登場。2月15日から全国のカプセルトイ自販機で順次販売が開始されます。 -
掃除機には立ち向かう派の猫 怒っていても可愛い?
永遠のライバルと言っても過言ではない?猫と掃除機。大きな掃除機の進撃に逃げる猫や立ち向かう猫など、毎日さまざまな攻防が日本中で繰り広げられていると思いますが、スコティッシュフォールドのミルクくんはどうやら立ち向かう派の猫。掃除機に対して怒りの表情を浮かべていますが、可愛さは隠しきれていません。 -
赤ずきんのオオカミ感あるコーギー おばあちゃんに変装してるのかな?
「おばあちゃんの口は何でそんなに大きいの?」という童話「赤ずきんちゃん」の会話がきこえてきそうな愛犬ラッキーくんの写真を、飼い主でさんがTwitter上で紹介。「赤ずきんの“おばあちゃんに変装しているオオカミ”感がある」という写真には、小さくて可愛い帽子をかぶったラッキーくん。目が見開いている感じになり、舌も口から垂れていたため、リアル“おばあちゃんに変装しているオオカミ”のようになっています。 -
人間だけじゃなかった?猫吸いをする猫
猫のモフモフしているところに顔をうずめて息を吸い込み、愛猫を体内に取り入れる猫吸いは、猫飼いの人たちにとっては至福のひと時ですが、どうやら猫も猫吸いをするみたいです。猫吸いをしているのは、ベンガル猫のうにたろ−くん。その姿に飼い主さんも癒やされているようです。 -
イチゴフルーチェ+パン=「フルーチェサンド」爆誕 イチゴのつぶつぶ食感もありGood!!
ファミリーマートが、1976年に発売開始のロングセラー商品「フルーチェ」とコラボし、2月9日から「フルーチェサンド」(税込238円)を発売。フルーツサンドは聞いたことがありますが、フルーチェサンドとは……?気になったものは何でも食べてみたくなる筆者。さっそくファミリーマートに急行しました。 -
なんで?シレ~ッと置き物に混ざる黒猫
いつも不思議な行動で人間を楽しませてくれる我らがアイドル・猫ちゃんですが、黒猫ティチャラくんの飼い主さんも愛猫の不思議な行動に困惑しているようです。ティチャラくんが取った不思議な行動とは、いったい……? -
隠れているつもりなのかな?天然水に擬態化した猫
液体化する猫は時々インターネット上で発見されますが、どうやら猫は擬態化もできるようです。擬態化した猫の名前はノルウェージャンフォレストキャットのほたてちゃん。飼い主さんは、ほたてちゃんがなんと天然水に擬態化した写真をTwitterに投稿すると、4万以上のいいねが付き、話題になっています。 -
飼い主に文句を言い続ける柴犬 「早くベッド返して~」
愛犬のためにやっていることでも、その思いが届かずに勘違いされてしまうことは、飼い主さんにはよくあることかもしれません。柴犬のこむぎくんは、自分のベッドが大好きなやんちゃボーイ。飼い主さんがこむぎくんのためにベッドを洗おうとするのですが、こむぎくんは「取られた!」と勘違いしてしまうようです……。 -
立ったまま外を見つめる子猫 ぬいぐるみのような可愛さに夢中
おてんばで好奇心旺盛なマンチカンのほーちゃん。まだ生まれて半年の女の子ですが、「ぬいぐるみかな?」と思わず勘違いしてしまうくらい可愛い姿をTwitterで見せ、たくさんの人たちを魅了しています。 -
必殺仕事にゃん?失敗した写真が物騒な事態に……
TwitterユーザーのRyoさんがハッシュタグ「#失敗写真オブザイヤー」を付けて投稿した猫の写真が、なにやら物騒な感じに……。「必殺仕事人」の音楽が聴こえてきそう(年代がバレる)な写真には、1万5000件以上のいいねが付き、話題になっています。 -
モスバーガーの「マッケンチーズ&コロッケ」を初体験してきた!
モスバーガー曰く「日本人の約88%が知らないチーズ料理」のマッケンチーズと、モス特製のミートソースをコロッケにかけたバーガー「マッケンチーズ&コロッケ」(単品/税別436円)が、全国のモスバーガー店舗で2月10日~3月下旬までの期間限定で発売。マッケンチーズを知らなかった筆者、さっそく初体験してきました! -
猫じゃらしに夢中な子猫 全力ジャンプ!が可愛すぎる
「子猫は正義」「子猫しか勝たん」、そんな声が聞こえてきそうなほど可愛い子猫の写真。子猫の名前は、まつたけちゃん。2020年12月1日生まれのスコティッシュフォールドです。猫じゃらしに夢中になって飛び跳ねている子猫の姿に、10万件以上のいいねが付き、「かわいい!」と話題になっています。 -
「リモートワークの実態」を猫で表現 共感の声が多数
コロナ禍でリモートワークをする人が増えていますが、リモートワークの難しい事の1つに「集中力の持続」というものがあります。誰も見ていない中で怠けずに仕事を続けるのは意外と大変な事です。そんなリモートワークの状況を愛猫で表現したのがTwitterユーザーのヤマネコさん。「リモートワークの実態」として、パソコンの前であくびをしたり寝たりしている愛猫の姿を投稿しています。 -
作業後のコンクリートに猫の足跡 工務店さん「にゃんてこった」
子供の頃、コンクリートに猫の足跡が付いている場所をよく見かけましたが、どうやら今でもあるようですね。工務店を営んでいる、いのっちさんはコンクリートに猫の肉球スタンプを押されてしまった現場の写真をTwitterに投稿。すると、猫好きの人たちから「むしろ、こうしてほしい」などの声が寄せられています。 -
猫脚を段ボールに付けてみた結果→猫が入って爆笑
猫のロボットに乗り操縦しているように見える猫??パイロット?は7歳になるメスのシバちゃんです。飼い主さんに聞いてみました。ことの始まりは、飼い主さんが1月30日ツイッターで紹介した猫足つきのカゴ。「猫の足を作ってカゴに付けたら可愛いだろうな~」と思いすぐに粘土で足を作成。カゴに合体させ、その後トイレに行ってもどってくると早速シバちゃんが入っていました。そのついでに作ったのが今回の段ボールバージョン -
外国人が驚いた日本の食文化 パンに麺を挟んだ「焼きそばパン」は美味しいけれど不思議なもの
外国人にとって日本の食文化はとても驚くことが多いようです。ラトビア出身の日本大好きYouTuberのアルトゥルさんは、日本の「焼きそばパン」と出会い、本当に驚いたことをTwitterで報告。「この組み合わせは最強」と絶賛しています。 -
ゴールデンレトリバー「ボクは小型犬だと思う」
犬や猫の成長って、本当に早いですよね。ついこの間まで手のひらで寝ていたと思ったら、あっという間に大きくなったり……。でも、犬や猫自身は、もしかしたら自覚が無いのかもしれません。少なくともゴールデンリトリバーのまるくん(10か月)は、自分がまだ小型犬だと思っているようです。 -
佐藤二朗「向井理という友人に感謝」
俳優として活躍する佐藤二朗さんが気持ちが沈んでしまった時、俳優仲間の友人に助けてもらったエピソードを自身のTwitterで紹介。その友人とは、なんと向井理さんでした。
トピックス
-
クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高
“飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー… -
「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」
SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社… -
「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!
子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。