- Home
- 過去の記事一覧

佐藤圭亮Writer
静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。
佐藤圭亮の記事一覧
-
見つめるにゃんこと視線をそらすわんこ 結末はいかに……!
「にゃんだ、このやろう」とワンちゃんをヤンキー……いや、ニャンキーのようににらみつけているのは、ちえみちゃん。柴犬のまろくんは「見ちゃダメだ、見ちゃダメだ」という感じで視線をそらしています。この写真をXに投稿したのがワンちゃんの飼い主さん。いったい、この後どうなったのでしょうか。飼い主さんによると、まろくんは「あ、またコイツか」というような感じで反応は薄かっただけだったそうです。 -
イルカの「超高速うなずき」が凄い!これが本当のはげしく同意?
「うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん」。超高速でうなずくイルカの動画を、熊本県上天草市にある「海中水族館シードーナツ」の公式Xアカウントが投稿。コミカルで面白く、まるで早送りをしているよう。よほど目の前のご飯が欲しかったのかな?シードーナツでは、これは「首振り(縦)」と呼んでいるそう。これはトレーニングの種目として行っているのだとか。 -
恵方巻き専門オリジナルソング「恵フォーリンラブ」公開!「恵方を見るか、恵方を見ている彼女の横顔を見るか」
「恵方を見るか、恵方を向いているキミを見るか」。2025年で3度目となる恵方巻き専門オリジナルソング「恵フォーリンラブ」の動画が、1月31日よりYouTubeチャンネル「みっちーのアニメ」で公開。これは恵方巻きを食べる習慣に飽きてしまった人や、恵方はどっちか迷ってしまう人のために作っているとのこと。今回も歳徳神様に感謝し、福いっぱいになれるアニメとなっています。 -
完璧なポーズで多くの人を魅了 飼い主「ねこは芸術」
「ねこは芸術」と飼い主さんを魅了しているのは、ロシアンブルーのあきなちゃん。スラリと伸びた背筋に、くるりと美しい曲線を描いている尻尾。手足もピーンと伸びていて、まるで体操の選手が華麗に宙を舞っているような姿勢で寝転がっています。思わず見とれてしまうほど美しい姿です。 -
幸楽苑の「トマト&カレーらーめん」が復活!感動の再会に冷静さを失いそうになった
トマトを丸ごと1個分以上(フレッシュトマト160g換算)使用した、幸楽苑の「トマト&カレーらーめん」が再び登場。税込790円で1月31日に、期間限定発売されました。キミは戻ってくる気がしていた。2024年6月に発売され、いつの間にかいなくなっていた「トマト&カレーらーめん」。再会の味をかみしめてきた! -
日本農業新聞CMに工藤阿須加が出演!広大なブロッコリー畑から応援メッセージ
農業と俳優の二刀流で活躍する工藤阿須加さんが、日本農業新聞電子版の新テレビCM「知ることは、未来を切り拓く。」篇に出演。2月2日より全国で放送されます。CMの舞台は福岡県糸島市の広大なブロッコリー畑。撮影の合間には「採れたてのブロッコリーは芯が柔らかく美味しい!」と農家さんと語り合う場面もあったとのこと。 -
開発期間2年!推しに文字がくっきり見える「うちわ型推しライト」が特許取得
クレーンゲームの景品などを企画・販売しているピーナッツ・クラブが、推し活グッズとして開発した「うちわ型推しライト(特許第7612242号)」の特許取得を発表しました。従来の発光うちわより文字が見やすく、前方の推しにくっきりメッセージを見せることができます。参考小売価格は税込3300円。 -
「ほっともっと」が中華あんかけシリーズ4種発売!2025年は麺が刷新
持ち帰り弁当のチェーン店「ほっともっと」から、冬限定の中華あんかけシリーズ4種が発売。豚肉や白菜、玉ねぎやニンジンなどに、本格的な中華あんを絡めた具だくさんな一品となっています。2月5日より、全国の「ほっともっと」店舗で販売されます。2025年は麺が刷新。あんが絡みやすい中太麺を使用しており、もちもちした食感が特徴とのこと。付属のソースとからしで味変も楽しめます。 -
丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デートしてきた
海老フライが3本も豪快に盛られた、「かつや」らしいボリューム満点の新作丼が発売。1月29日より、「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」が期間限定で販売されています。事前に見た海老フライ3本のビジュアルに一目惚れしてしまった筆者。愛しの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」に会いに行ってきた! -
杉浦太陽とみちょぱのギネス世界記録達成の模様が公開!「3分間で洗ったお皿の最多数」などにチャレンジ
P&Gジャパンは、2024年9月27日に「ジョイ×ギネス世界記録 ダブルチャレンジ」を実施。杉浦太陽さんとみちょぱこと池田美優さんがギネス世界記録に挑戦しました。2人は「3分間で洗ったお皿の最多数」などにチャレンジし、見事に世界記録を達成。今回この模様が1月30日より、ジョイ公式YouTubeにて公開されます。みちょぱさんは、効率の良い拭き方を学んだので家でもマネしたいと語っていました。 -
クーリッシュ史上初のピスタチオ味!大人向けのリッチな味わい
ロッテからクーリッシュ史上初のフレーバーがラインナップに仲間入り。「クーリッシュ ピスタチオ×ミルク」が発売されます。これはピスタチオに加えて、北海道産生クリームも使用。リッチな味わいが楽しめる大人向けのクーリッシュとのこと。さらに乳脂肪分も4.2%入っており、ミルクの美味しさも楽しめるそうです。希望小売価格は、税込248円。2月11日より、全国のコンビニで先行販売されます。 -
キングオブジャンク誕生?SNSで話題の「ランチパックファミチキサンド」が想像以上の美味しさ!
誰もが思わずためしたくなる食べ方を、Xユーザーの田中重工業さんが紹介しています。それは「ランチパックファミチキたまごサンド」。要はファミチキをランチパックのたまごで挟んだだけ。……にもかかわらず、投稿された写真を見ただけで無性に食べたくなってきます。 -
「コロコロポックル」の雪だるまが可愛すぎる!頭の葉っぱも見事に再現
「ファイナルファンタジー14」に登場する可愛いキャラクター「コロコロポックル」の雪だるまがX上に登場し、多くの人のハートを撃ち抜いています。作ったのは、ぽぽさん。仕事帰りに軽いノリで作り、わずか30分程度で完成させたとは思えないほどのクオリティーです。ただ、こだわった部分も。それは「顔」。誰が見ても「似てる」と思ってもらえるよう、目と口のバランスに細心の注意をはらったのだとか。 -
岡田将生がゆうちょ銀行のTVCMに出演!ゆうちょバスに詳しい謎の乗客を熱演
ゆうちょ銀行のテレビCMに岡田将生さんが出演。不思議な乗り物「ゆうちょバス」に詳しい謎の乗客を演じています。CMは「3色の鳥・ゆうちょバス 宣言」篇と「3色の鳥・ゆうちょバス 通帳アプリ」篇の2種類。今回のCMは、ゆうちょ銀行をモチーフにした「ゆうちょバス」が様々なシチュエーションで、全国津々浦々の人たちに寄り添っていく様子を表現。1月31日より、全国で放送されます。 -
「FRUITS ZIPPER」が手作りバレンタインを盛り上げる!明治のCM出演を皮切りにバレンタイン企画が目白押し
明治はアイドルグループ「FRUITS ZIPPER」が出演する新テレビCM「meiji♡FRUITS ZIPPER の手作りバレンタイン」を、1月28日に公開。バレンタインにお菓子交換をするため、ワクワク感や悩む気持ちを抱きながら各々が家でお菓子作りに挑戦。さらに「手作りバレンタイン」の魅力を伝えるため彼女たちとコラボし、SNS「BeReal.」内で広告を展開するなど沢山の企画を実施します。 -
塩の結晶で輝く女王梅!梅干製造問屋も驚いた“奇跡の一粒”
「1個だけすごいのおった」と投稿したのは、和歌山の梅干製造問屋「梅樹園」の公式Xアカウント。そこに写っていたのは、塩の結晶をまとった1粒の梅干し。表面には、まるで宝石を散りばめたような美しい結晶がびっしりと付いていました。 -
食塩不使用!湖池屋がじゃがいもの旨みを最大限に引き出したポテトチップス発売
湖池屋の「工場直送便ポテトチップス」シリーズから、あえて食塩を使わずに国産じゃがいもの旨みを最大限に引き出した商品が再登場。「湖池屋 工場直送便ポテトチップス 食塩不使用」が、1月27日より湖池屋オンラインショップで受注販売されています。この商品は国産じゃがいもを厚切りにスライスし、芋の旨みや香りをより楽しめる味付けを追求。価格は6袋セットで税込1480円です。 -
三田製麺所の油そばが期間限定で復活!「全部のせDX」など6種が発売
「つけ麺専門店 三田製麺所」は、「復刻油そば」を期間限定で発売します。「油そば」は、2018年に販売されていたメニュー。醤油ベースのタレを絡めて食べると、どこかノスタルジーを感じる昔懐かしい一杯とのこと。価格は並が税込870円。2月1日から3月17日まで国内の全店で販売されます。 -
巨大クッションの上でヘソ天で爆睡するコーギー 動く気配ゼロ
コーギーのこまちちゃんには大好きなものがあります。それは北海道チーズ蒸しケーキの巨大クッション。飼い主さんがXに投稿した写真には、北海道チーズ蒸しケーキを模した巨大クッションの上で、まるで人間のようにヘソ天状態で寝ているこまちちゃんの姿が写っています。まさに「こまちちゃんをダメにするクッション」と言えそうです。 -
かつや「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」発売!海老フライをタレカツにして卵とじ
とんかつ専門店「かつや」は、2025年初の合い盛りシリーズを発売。1月29日より、「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」を期間限定で販売します。これは海老フライをタレカツにして卵とじをのせた逸品。最後まで海老タレカツと親子丼の味わいを楽しめる一杯となっているとのこと。価格は税込869円です。なおテイクアウトも可能。「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼弁当」は税込853円です。
トピックス
-
これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法
パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業… -
「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置
三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を… -
油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。