おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「FRUITS ZIPPER」が手作りバレンタインを盛り上げる!明治のCM出演を皮切りにバレンタイン企画が目白押し

 明治はアイドルグループ「FRUITS ZIPPER」が出演する新テレビCM「meiji♡FRUITS ZIPPER の手作りバレンタイン」を、1月28日に公開。

 さらに「手作りバレンタイン」の魅力を伝えるため彼女たちとコラボし、SNS「BeReal.」内で広告を展開するなど沢山の企画を実施します。

  •  CM「meiji♡FRUITS ZIPPER の手作りバレンタイン~楽しい時間を手作りしよう~」では、とある高校の仲良し7人組に扮したFRUITS ZIPPERのメンバーが登場。

    CM「meiji♡FRUITS ZIPPER の手作りバレンタイン~楽しい時間を手作りしよう~」

     バレンタインにお菓子交換をするため、ワクワク感や悩む気持ちを抱きながら各々が家でお菓子作りに挑戦しています。

    とある高校の仲良し7人組に扮したFRUITS ZIPPERのメンバーが登場

    各々が家でお菓子作りに挑戦

     その後、学校に集合したメンバーは、気持ちがこもったお菓子を交換。嬉しそうに笑い合い、楽しさと友情に満ちたバレンタインのひとときが描かれています。

    学校に集合したメンバーは、気持ちがこもったお菓子を交換

    楽しさと友情に満ちたバレンタインのひとときが描かれるCM

     撮影当日は舞台が学校ということもあり、メンバーは合間に学生時代の思い出話で盛り上がっていたそう。

     さらに屋上でお菓子を3人で渡し合うシーンでは、櫻井優衣さんが袋からお菓子を取り出そうとしてなかなか取れないハプニングが発生。メンバー同士、笑い合いながら楽しい雰囲気の中で撮影が進んでいったといいます。

    メイキング映像

     撮影後のインタビューでは、月足天音さんは学校で制服を着てメンバーと話していたので「青春時代に戻った気持ちになった」と振り返ります。

     「メンバーに渡すならどんなお菓子を作りたい?」と聞かれた松本かれんさんは「手作りクッキー」と回答。早瀬ノエルさんが手作りのクッキーをメンバーに作ってきてくれる事があり、そのクッキーが大好きなので、「ノエちゃんに教えてもらってクッキーを作りたい」と明かします。

    インタビュー映像

     「ファンからもらった印象に残っている手作りプレゼントは?」という問いに、「生誕祭でもらうアルバム」と答えたのは早瀬さん。中にはメンバーやファンから沢山のメッセージが書かれており、「心が温まる」と語ります。

     メンバーとの想い出として、仲川瑠夏さんはデビュー前に「どこから切っても同じ柄のカラフルなクッキー」をメンバーにプレゼントしたエピソードを披露。メンバーが「わぁ~すごい色!」と喜んで食べてくれたことがすごく嬉しかったそうです。

     最後に松本さんは、バレンタインに手作りをするか迷っているZ世代に向けて「お菓子を作っている動画や私たちの『ハピチョコ』をいっぱい聴いて、可愛い気持ちで手作りしてほしい」とメッセージをおくっていました。

     今回はCMの他にも「手作りバレンタイン」の魅力を伝えるため、明治と「FRUITS ZIPPER」がコラボし、様々な企画やイベントが展開されます。

     1月28日の読売新聞(全国版)朝刊には、15段カラーの広告が掲載。1枚の大きな明治ミルクチョコレートの前に、明治ミルクチョコレートをイメージしたオリジナル衣装を身にまとったメンバーが登場します。

    明治ミルクチョコレートをイメージしたオリジナル衣装を身にまとったメンバー

     2月1日のバレンタイン準備期間から当日の14日までは、SNS「BeReal.」内で広告を展開。CM 撮影の舞台裏やオフショットとして、メンバーがバレンタインの準備をする姿や、学生生活を楽しむ日常の様子が公開されます。

    SNS「BeReal.」内で広告を展開

     ちなみにこの取り組みは、バレンタインプロモーションとして国内企業初の試みとのこと。

     他にも明治ミルクチョコレートを映すとARでライブ会場が出現するAR企画第2弾「チョコレートがライブ会場に!?ハピチョコ最前ARライブ」(1月28日~2月17日)や、数量限定でAmazon.co.jpやヴィレッジヴァンガードにて「ハピチョコグミてづくり職人セット」を発売。

    AR企画第2弾「チョコレートがライブ会場に!?ハピチョコ最前ARライブ」

    「ハピチョコグミてづくり職人セット」

     さらにアポロ55周年を記念して、Lifestyle Culture Store「WEGO」とバレンタインコラボした商品を1月24日に発売。「アポロコラボポーチ」(税込3299円)や「アポロコラボショルダーバッグ」(税込3299円)など、様々なコラボ商品が販売されるとのことです。

    「アポロコラボポーチ」(税込3299円)

    「アポロコラボショルダーバッグ」(税込3299円)

    情報提供:株式会社 明治

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「きのこの山のジクカールチーズあじ」
    グルメ, 食レポ

    きのこの山50周年で“カール味”登場 これは酒のアテにも最強!?

  • 派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生
    イベント・キャンペーン, 経済

    派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

  • FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ」公開
    エンタメ, 音楽・映像

    FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ…

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ
    イベント・キャンペーン, 経済

    目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキド…

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • 新TVCM「どっち派は、変わる。」篇
    イベント・キャンペーン, 経済

    山里亮太が“たけのこ派”から“きのこ派”に寝返る日 明治CM「どっち派は、変わる…

  • 明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用したPV公開
    イベント・キャンペーン, 経済

    明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用し…

  • 「LOVE 9 LOVE」殺害予告で被害届 直近のイベント出演辞退
    エンタメ, 芸能人

    「LOVE 9 LOVE」殺害予告で被害届 直近のイベント出演辞退

  • サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売
    商品・物販, 経済

    サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
    2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト