おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【2月28日(金)開催】株式会社ハハカラ、国際女性デー「PASONA 女性フォーラム」に登壇

update:
   
株式会社ハハカラ
共働き家庭の未来を支援するハハカラならではの視点で話す!女性活躍推進の最前線で「夫婦協働で共働きのWell-being向上」という新たな価値を創出



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78872/30/78872-30-99ab567303c0969f337e9431b950abb6-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ハハカラ(本社:東京都品川区、)の代表取締役片田櫻子は、パソナグループ主催の国際女性デー「PASONA 女性フォーラム わたしたちの未来を考える ~新しい自分のはじまり~」にて、2025年2月28日(金)10:00~11:00に開催されるセッション『自分計画で創るキャリアとライフの考え方~女性起業家からのヒント~』に登壇いたします。

国際女性デーと本フォーラムの狙い
国際女性デーは、国や民族、言語、文化、経済、政治の壁を越え、女性の生き方を考える日として制定されています。日本においては、世界経済フォーラムが発表しているジェンダーギャップ指数(146カ国中118位)が示す通り、「女性のキャリア」や「女性が活躍する環境の整備」には、依然として課題が残されています。パソナグループはこの度、国際女性デーを記念し、「輝く女性を応援する」「女性に輝いてもらいたい企業を応援する」という目的でPASONA女性フォーラムを開催いたします。社会課題の解決に向けて、個人はもとより、自治体・企業・大学・団体など、皆様とともに考え、議論する2日間となる予定です。
詳細を見る
登壇内容
本セッションでは、株式会社ハハカラの代表であり、家事育児分担の見える化・共有ツール「OYA.NOTE」を運営する片田が、自身のキャリアとライフデザイン、そして「夫婦協働」による家庭内ウェルビーイングの重要性についてお話しします。
片田は、働く親を支援するプラットフォーム「OYA.NOTE」を通じて、共働き家庭がより円滑に家事育児を分担し、個々のキャリアを持続できる環境を整えることの大切さを提唱しています。
本セッションでは、
- 自身の起業に至るまでの経験、
- キャリアとライフを両立するための工夫、
- 企業が女性のキャリア継続を支援するための視点
などをテーマにお話しし、参加者の皆様が実践できる具体的なアクションについても提案いたします。

フォーラム概要

登壇セッション:『自分計画で創るキャリアとライフの考え方~女性起業家からのヒント~』

日時:2025年2月28日(金)

開催形式:オンライン&会場のハイブリッド開催

時間:10:00~10:45

登壇者:
片田 櫻子 氏        
(株式会社ハハカラ 代表取締役社長) 
北 奈央子 氏
(株式会社ジョコネ 代表取締役)
志賀 遥菜 氏
(株式会社BeLiebe 代表取締役)
順不同・敬称略

会場:PASONA SQUARE(〒107-8352 東京都港区南青山3-1-30)

主催:パソナグループ シャドーキャビネット女性活躍推進省

パソナグループ シャドーキャビネット:パソナグループの役職員が、政府や行政と同じ目線で「社会の問題点」を議論し、企業の立場からソリューションを社会に提言する社内組織

費用:完全無料

公式サイト:https://www.pasonagroup.co.jp/forum_womens/

参加申し込み
本フォーラムは、事前登録制となっております。参加をご希望の方は、上記公式サイトよりお申し込みください。
詳細を見る
株式会社ハハカラについて
株式会社ハハカラは、共働き家庭の家事・育児負担を軽減し、家庭の幸福度(Well-being)を高めることをミッションに掲げています。家庭内での協働を促進するためのアプリケーション「OYA.NOTE」や、マインドセットを育む企業向け研修「OYA.STUDY」を提供。
ハハカラは、今後も「夫婦協働」を通じた家庭内のウェルビーイング向上を支援し、女性が活躍し続けられる社会の実現に貢献してまいります。

■会社概要
会社名:株式会社ハハカラ
代表者:片田櫻子
設立:2021年3月
本社所在地:東京都品川区
メールアドレス:infoアットhahakara.co.jp (アット→@)
Web: https://www.hahakara.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る