おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大阪・関西万博開催記念「ACN EXPO EKIDEN 2025」大会公式ガイドブック完成!「歴史人」3月号別冊

update:
   
株式会社ABCアーク
実業団vs大学生のドリームマッチ! ついに、真の駅伝日本一が大阪の街で誕生する



2月6日(木)に発売される『歴史人』3月号には、別冊として「大阪・関西万博記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」の大会公式ガイドブック(カラー36p)が付いてきます。発行は株式会社ABCアーク(本社:東京都港区、代表取締役:園部充)。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89049/30/89049-30-c694ff9b3dd3fabed60364cb11423c4c-1179x1690.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「過去から現在へ」駅伝コースと街の歴史がまるっとわかる公式ガイドブックは必見!

大阪・関西万博が開催される今年は、1970年の大阪万博からちょうど55年。このビックイベントを記念してACN EXPO EKIDEN 2025が開催されます。https://www.expo-ekiden.com/

男子駅伝では史上初めて実業団と大学生のトップチームが激突する夢の駅伝レースです。1970年に大阪万博が行われた万博記念公園をスタートし、2025年大阪・関西万博の会場となる夢洲でフィニッシュ。全7区間・総距離約55kmを、互いのプライドをかけた選手たちが鎬を削り、真の駅伝日本一を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89049/30/89049-30-27f32ae67ba59a210bd2c9dafb5fd7d3-1183x1689.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89049/30/89049-30-34a290eb2a35c7ea8d01ef6fbcf7dc47-1169x844.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


歴史好きと駅伝好き、両方を満足させる『歴史人』ならではの特集が目白押し
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89049/30/89049-30-873df2bba4db1f6a8db89d9a7bb074d2-928x665.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


参加チームの情報や意気込み、コースガイドやレースの見所はもちろんのこと。そもそもスポーツとしての駅伝はいつ始まったのか? そのルーツや歴史を学ぶことができます。

さらに、2024年度シーズンの振り返り特集で最新の勢力図をおさらい。ニューイヤー駅伝優勝監督と全日本大学駅伝優勝監督による特別対談も収録し、ACN EXPO EKIDEN 2025にかける熱い思いを語ってもらっています。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89049/30/89049-30-c283f415b1c11dba5eed82c8746c5f1b-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


天下の台所とうたわれた大阪の中心街を駆け抜ける全7区間の激しいレース。タスキをつなぐ舞台となる1区から7区までのコースマップに加え、時代とともに変わりゆく街の歴史を解説しています。区間ごとに新旧の風景を見比べられる「今昔写真館」特集は必見。明治・大正・昭和・平成・令和と、流れゆく時を感じられる内容となっています。

『歴史人』3月号をお買い求め頂ければ、ACN EXPO EKIDEN 2025の大会公式ガイドブックがついてきます。本誌を読んで駅伝をより深く楽しんでみませんか。

【おもな特集】
・駅伝コース紹介 新旧大阪MAP
・歴史人×駅伝 駅伝のルーツ、2024年度 駅伝シーズン振り返り
・実業団、大学別 駅伝参加チーム紹介
・各区間紹介(コースの見どころ、今昔写真館など)
・実業団vs大学 優勝監督特別対談(旭化成西村監督×國學院大學前田監督) など。


■『歴史人』3月号の概要特集:「昭和100年史」
発売日:2025年2月6日(木)
定価:1,100円(税込)
発売元:株式会社ABCアーク
ご購入はコチラ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DRBCCNKM
その他、全国の書店でも発売


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89049/30/89049-30-f3bf2aa5fe23846c29afdf5f70368b11-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼歴史人についての情報はこちら
 歴史人WEB:https://www.rekishijin.com/
 歴史人Twitter:https://twitter.com/rekishijin_mag
 歴史人Facebook:https://www.facebook.com/rekishijin/

■会社概要
株式会社ABCアーク
〒105-0004 東京都港区新橋6-22-6 JOYOビル4階
HP:http://abc-arc.asahi.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る