おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校】スノーボード学科1年山田琉聖さん(チームJWSC)、JWSCコーチで卒業生の冨田せなさんが第9回冬季アジア競技大会に出場決定!

update:
   
NSGグループ


2025年2月7日~14日に中国・ハルビンで開催される第9回冬季アジア競技大会において、スノーボードハーフパイプ競技のTEAM JAPANメンバーとして、NSGグループの「JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校」スノーボード学科トップアスリートコース1年の山田琉聖さん(JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校)と、本校のコーチを務める卒業生の冨田せなさん(宇佐美SC)が選出されました。

冬季アジア競技大会は1986年に創設され、約4年に一度アジアで開催される冬季国際競技大会であり、「アジア版冬季オリンピック」とも称されています。第8回大会は2017年に札幌で開催されましたが、2022年大会は中止となったため、今回は8年ぶりの開催となります。大会ではスノーボードをはじめ、アルペンスキー、フィギュアスケート、アイスホッケー、カーリングなど計11競技が行われます。スノーボードハーフパイプ競技は2月13日に実施予定です。


山田琉聖さんは現在、ワールドカップを転戦しており、今季4戦すべて決勝進出を果たし、今シーズンは表彰台に2度のぼるなど急成長を遂げています。冨田せなさんは、2018年平昌オリンピックで8位、2022年北京オリンピックでは3位に入賞し、現在も日本代表として活躍中。山田さんと共に世界のトップレベルで戦いながら、2026年ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックを目指し、日々研鑽を積んでいます。近年、日本を含むアジアのスノーボード選手のレベルは著しく向上しており、ワールドカップ上位選手の約半数をアジア勢が占める状況となっています。冬季アジア競技大会でもワールドカップ同様に、非常にハイレベルな戦いが予想されます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1616/32951-1616-c9b96af511bc01c95f141bc6eaf3ecff-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SAJ令和7承認第00125号(山田琉聖さん)

【山田琉聖さんコメント】
冬季アジア競技大会は、自分がハーフパイプを始めた頃に地元で開催されており、多くの刺激を受けました。
そのため、冬季アジア競技大会に今回出場できることをとても嬉しく思います。
開催都市となるハルビンは、自分にとって初めて訪れる場所で、情報によると非常に寒い環境とのことで、板を走らせるのが難しい状況だと思っています。
それでも、自分の最大限の滑りを大会で披露し、優勝を目指して頑張ります。


世界を魅了する独創的な滑りが持ち味の山田琉聖さん、そして高回転と高さを武器にしたダイナミックな滑りが魅力の冨田せなさん。TEAM JAPANの一員として迎える本大会での活躍に、ぜひご期待ください。

■プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1616/32951-1616-e03cf429571810658541461d242a6f8d-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SAJ令和7承認第00015号

名前:山田琉聖(やまだ りゅうせい)
出身:北海道札幌市
学校:国際スノーボード&スケートボード専門学校
学科:スノーボード学科トップアスリートコース1年
所属:チームJWSC
種目:スノーボードハーフパイプ(SB-HP)
成績:2023年12月 ワールドカップ2戦目 SB-HP 5位
2024年2月 ユースオリンピック SB-HP 3位
2024年12月ワールドカップ1戦目 SB-HP 3位
2025年2月ワールドカップ4戦目 SB-HP 3位
目標:2026、2030年オリンピック出場
24-25シーズン日本代表(ナショナルチーム)

■プロフィール
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1616/32951-1616-8e8e0bd37b2ba4148fa488fff9f39b2d-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


名前:冨田せな(とみた せな)
出身:新潟県妙高市
出身校:国際スノーボード&スケートボード専門学校
所属:宇佐美SC
種目:スノーボードハーフパイプ(SB-HP)
成績:2018年2月平昌オリンピック SB-HP 8位
   2022年1月XGAMES ASPEN SB-HP 優勝
   2022年2月北京オリンピック SB-HP 3位
   2024年2月ワールドカップ4戦目 SB-HP 2位
   2025年1月ワールドカップ3戦目 SB-HP 6位
目標:2026オリンピック出場
24-25シーズン日本代表(ナショナルチーム)

JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校について
JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校は1999年に開校し、これまで、冬季五輪4名出場、JSBA公認プロスノーボーダー59名を輩出してきました。ボードスポーツを学ぶための最適な環境と施設のもと実績ある講師陣による専門教育を実施しています。スノーボードは、年間6か月の雪上トレーニングを中心としたカリキュラム、スケートボードは、JWSCスケートボーディングラボ内にストリート、パークセクションを完備して競技に専念できる環境があります。当校に在籍する多くの学生は、当校に入学して一から学び頑張っていきたいという学生が大半を占めています。当校では、学生のうちからプロとして活動できる基盤を作ることができ、プロを目指し、業界への就職が可能です。今後も、オリンピック選手の輩出、プロ輩出、ボードスポーツ業界で即戦力となる人材を輩出するために実践知を得られる教育活動を継続して取り組んで参ります。

学科紹介
・スノーボード学科トップアスリートコース【2年制】 https://jwsc-snow.com/course_snowboard_athlete
・スノーボード学科スノーボードビジネスコース【2年制】 https://jwsc-snow.com/course_snowboard_business
・スケートボード学科トップアスリートコース【2年制】 https://jwsc-snow.com/course_skateboard_athlete
・スケートボード学科スケートボードビジネスコース【2年制】 https://jwsc-snow.com/course_skateboard_business
・ボードスポーツ専攻科【1年制】 https://jwsc-snow.com/course_action
・ボードスポーツビジネス・大学科【2年制】 https://jwsc-snow.com/course_university

<JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校のこれまでの取り組み>
■2022年度 在籍生がスノーボードでプロ資格取得
https://jwsc-snow.com/blog/archives/12302


■開校25周年記念 JWSCウォールペイントプロジェクト2024
https://jwsc-snow.com/blog/archives/12854

■スノーボードウェア【JACKFROST】の公式PRユーザーに学生4名が選ばれました!
https://jwsc-snow.com/blog/archives/13142

■在校生がJAPAN ACTION SPORTS AWARD 2024 スノーボード男子部門受賞!
https://jwsc-snow.com/blog/archives/13159


■在校生がスノーボードハーフパイプでワールドカップ3位!
https://jwsc-snow.com/blog/archives/13212


■在校生がW杯スノーボードハーフパイプで今シーズン2度目の表彰台へ!
https://jwsc-snow.com/blog/archives/13261

〈国際スノーボード&スケートボード専門学校〉
学校公式HP https://jwsc-snow.com
Instagram https://www.instagram.com/jwsc_staff/


法人名: 学校法人国際総合学園
所在地: 新潟県妙高市原通76
学校長: 清水健夫
TEL: 0120-707-630

<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する108法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る