おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

第9回 寝屋川ハート・アート展

update:
   
特定非営利活動法人寝屋川市民たすけあいの会
生きづらさや精神疾患をかかえたアーティストによるアート展~「あなたとみんなのキュンがつながるワ」~



 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83666/17/83666-17-c3922da83bcb51adc9e3766aef3dd315-901x1282.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 特定非営利活動法人 寝屋川市民たすけあいの会(大阪府寝屋川市、共同代表理事 中務飛鳥、後藤雅子)は、寝屋川市内の精神科の医療機関や作業所に通っているメンバーの作品展示会を行います。このアート展は、2015年3月に第1回を開催し、それから毎年約100作品を展示。3日間という短い開催期間にもかかわらず約400名の方が来場するアート展へと発展しました。
 また2020年3月に開催する予定だった第6回寝屋川ハート・アート展は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け延期になりましたが、初の試みでもある「WEB展」という形で開催。以降、WEBとギャラリー展、同時開催というさらなる新しい方法で作品を楽しんでいただける形となっております。



【ハート・アート展サイトURL】  
https://neyagawaheart-art.jimdofree.com/

実施内容
<イベント名>
 第9回 寝屋川ハート・アート展 ~「あなたとみんなのキュンがつながるワ」~

<開催日時> 
2025年
3月9日(日)14時~18時
3月10日(月)10時~18時
3月11日(火) 10時~17時
*WEB展も同時開催予定!!
 WEB展開催期間は、2月末から3月末頃まで限定公開予定

<会 場>
三田屋本店―やすらぎの郷―(寝屋川店内のギャラリー)
〒572-0041 大阪府寝屋川市桜木町1-7

<内容> 
 市内の精神科クリニック、病院、福祉施設に通われている精神に障害をもたれた方が作成した作品約50点を展示する美術展。

<参加費>
 無料

<公式チラシ>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83666/17/83666-17-7e573e94953c506acb08ddec202d92af-901x1282.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(表面)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83666/17/83666-17-c121dd2034cadbc048e36f7bfd99110c-895x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(裏面)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83666/17/83666-17-a1c53d25970ab40467dc088e93951049-1810x1276.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(中開)


取組に至った背景
 約30年前からClub E&Tという(Empowerment&Tryエンパワメントと挑戦という略)、当会を含くむ寝屋川市内の協力団体(ねや川サナトリウム、三家クリニック、社会福祉法人みつわ会、寝屋川市民たすけあいの会)が、同じ病を持つ仲間同士の共同活動の場や、市民ボランティアとの交流スペースを促進、整備、在宅の精神障がい者の社会参加を支援する活動を取り組んできました。その活動の中から「アート」を通して発信するひとつの交流を、町づくりのひとつとして取り組んでいきたいという思いからスタートしました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83666/17/83666-17-ffad5cd45047ff46e7656e87c2e128f0-761x598.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

主催団体「Club E&T」について ClubE&TのEはEmpowermentとは「より内発的な力を持ち、自らの生活を自らコントロールできること、または、自立する力を得ること」とであり、TはそれをTry「挑戦」することを意味します。私たちはそれを支える活動を行っている団体です。主に、当事者がイベントを企画する会や、仲間同士の共同活動の場、市民・ボランティアとの交流を促進・整備し、在宅の精神障がい者の社会参加を支援しています。

協力団体は、ねや川サナトリウム、三家クリニック、寝屋川市民たすけあいの会、社会福祉法人みつわ会です。





 

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る