
株式会社デジタルプラス(代表取締役社長:菊池 誠晃、本社:東京都渋谷区、東証グロース市場:証券コード3691)の子会社である、株式会社デジタルフィンテック(代表取締役社長:菊池 誠晃、本社:北海道札幌市)が運営する「デジタルギフト(R)」を、新生活応援キャンペーンの景品採用を目的とし、新規ご利用企業様への特別プランの提供を開始いたします。
■特別プランについて
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7199/175/7199-175-26643280ac2cadb96d56f05f1d0e9fb5-1633x1071.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼お申し込みはこちらから!
問い合わせフォーム:https://digital-gift.jp/contact/
■デジタルギフト(R)の受取フロー
「デジタルギフト(R)︎」は、アプリのダウンロードや会員登録が不要で、届いたギフトのURLをタップするだけでご利用いただけます。デザインギフトテンプレートをカスタマイズすることにより、シームレスな受け渡しが完了するため、ユーザーの離脱防止や、自社サービスと一貫性のあるUI・UXの実現が可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7199/175/7199-175-c6494fa8af646964b70891f99faee511-1914x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■流通総額1,000億円に向けて
当社は、2027年9月期流通総額1,000億円の目標(※)に向けて、資金移動業の取得、デジタル給与払いの取得に向けた動きなど、サービスとしての品質向上、また、カスタマーサクセスによるクライアント満足度向上及び営業活動の強化を推進しております。結果として、2025年9月期第1四半期において流通総額が23.5億円(速報値)を突破、19四半期連続成長を実現いたしました。
今後も引き続き、流通総額1,000億達成に向けて、「3万円以下のto C現金支払い」を、1.マーケティング(広告)領域 2.人材領域 3.支払いのDX(金融)領域の3軸にて網羅を目指してまいります。各領域における取り組みを強化し、2027年9月期に掲げている流通総額1,000億円を達成することで、圧倒的低手数料を実現し、より多くの企業様にご利用いただけるよう、更に邁進してまいります。
※資金移動業取得の遅れにより中期目標の時期を見直し中
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7199/175/7199-175-98e6f021f4228cde97d3b4476f34b211-1342x686.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■当社注力領域について
マーケティング(広告)領域・人材領域・支払いのDX(金融)領域の3つの領域を注力領域としてあげ、3万円以下のtoC向け支払いでのシェア拡大を目指し邁進しております。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7199/175/7199-175-4fdaccf17486ed83ae5596865c0cc078-1691x777.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■デジタルフィンテック運営サービスについて
・デジタルウォレット:https://digital-wallet.jp/
・デジタルギフト(R):https://digital-gift.jp/
■株式会社デジタルプラス 会社概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/7199/table/175_1_536178011baeaa0899b3a50c7966d38d.jpg ]
■株式会社デジタルフィンテック 会社概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/7199/table/175_2_aa3e71ed443139fa13dbd8010232c7d0.jpg ]
【サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社デジタルプラス 担当 古瀬
TEL:03-5465-0695 Email:info@digital-plus.co.jp
【当リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社デジタルプラス PR担当 諸星
TEL:03-5465-0690 Email:pr@digital-plus.co.jp