おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

西アフリカ ギニアでの無償音楽教育と子ども食堂支援のためクラウドファンディングを開始!

update:
   
イチゴジャム
マラリアで命を落としたミルー君を偲び、2月に追悼コンサートと子ども食堂を実現します!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106372/12/106372-12-a1ef99ec38db822c9e386fc87160f7eb-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


クラウドファンディング
『貧困層のギニアの子どもたちに音楽と温かい食事で希望を届けたい!』
期間:2025年2月28日(金) 23:59まで
クラウドファンディングページ:
https://camp-fire.jp/projects/817886/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show

ギニアの子どもたちに笑顔を届けるプロジェクト
NPO法人一期JAM(東京都大田区)は、西アフリカ・ギニア共和国で貧困層の子どもたちに向けた無償音楽教育と食の支援を行うプロジェクトを推進しています。この度、ギニアの子どもたちの未来を支えるため、クラウドファンディングを立ち上げました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106372/12/106372-12-effb5dbb0dab4610eb186f2ca431955d-1000x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プロジェクトの背景と目的
ジャンベという西アフリカ発祥の伝統楽器は、日本でも広く親しまれています。しかし、そのルーツであるギニアでは、貧困や医療・教育の不足により、文化継承が困難な状況にあります。今回のプロジェクトは、日本とギニアの文化交流を深めるとともに、ギニアの子どもたちに音楽と食を通じた希望と未来を届けることを目的としています。

クラウドファンディングの3つの目標

1. ミルー君追悼コンサートの開催
昨年、音楽教育プロジェクトのメンバーだったミルー君がマラリアで急逝しました。彼を偲び、仲間たちが心を込めて追悼コンサートを開催します。
- 日程:2025年2月6日
- 場所:コナクリ、マタン
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106372/12/106372-12-417626927e798344bced8cfcd8265fad-1080x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2. ギニア初の「子ども食堂イベント」の開催
地域の女性たちと協力し、100人分の栄養豊かな食事を提供します。また、音楽教育プロジェクトの子どもたちによるミニライブや、日本文化紹介ワークショップも行います。
- 日程:2025年2月14日
- 場所:コナクリ
- 内容:
- 音楽教育プロジェクトの子どもたちによるミニライブ
- 日本文化紹介ワークショップ(折り紙や書道体験)
- ラマダン用食材配給(米、食用油、砂糖、トマトピューレ缶など)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106372/12/106372-12-de8add20b509e553a349323b0a792fc5-1080x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3. 音楽教育プロジェクトと「子ども食堂」の継続運営
才能ある子どもたちが夢を諦めず、音楽を学び続けられる環境を維持し、定期的に子ども食堂を開催して栄養ある食事を提供します。
必要な費用と支援の具体例
- 3,000円のご支援で、5名の子どもたちに栄養豊富な食事を提供できます。
- 5,000円のご支援で、50kgの米袋を1袋購入できます。
- 10,000円のご支援で、音楽教育プロジェクト1日分の費用をまかなえます。
- 30,000円のご支援で、ジャンベ1台を購入できます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106372/12/106372-12-31226a2b8e0cda272cc1e9be7a32c674-3000x2250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


企業・団体の皆さまへ
本プロジェクトは、地域社会への貢献やSDGs達成に向けた取り組みとしても大きな意義を持っています。企業・団体の皆さまからのご支援やスポンサーシップは、ギニアの子どもたちの未来を支える重要な一歩となります。ご協力いただいた企業様には、活動報告書の送付や現地での活動視察のご案内など、透明性のあるフィードバックをお約束いたします。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106372/12/106372-12-137333e31c071dd80845c6850cc61de6-1120x1253.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【NPO法人 一期JAM いちごじゃむ】
2013年12月設立。
西アフリカの伝統的打楽器ジャンベを中心に、アフリカ文化の魅力の伝えながら、様々な人たちにアフリカ音楽に留まらずに音楽の素晴らしさを広めること、社会貢献を目的とした団体です。現時点では、ジャンベのワークショップ開催やその他、西アフリカの楽器のワークショップをオーガナイズする事により楽しさを共有すること、協力しあう事の大切さなど子供たちに伝える活動、世代間ギャップの緩和活動、アフリカ人アーティスト、日本人アーティストの活躍の場を増やす活動(国際交流)など人と人のコミュニケーションが気薄になっている現代社会において、「つながる」事をキーワードに様々なプロジ ェクトを展開中。
2017年5月事務所を東京都大田区下丸子に開設。


お問い合わせ先
NPO法人 一期JAM
公式サイト:https://www.ichigojam.org
メール:info@ichigojam.org
電話:03(6459)8013

クラウドファンディングページ:
https://camp-fire.jp/projects/817886/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show

皆さまの温かいご支援を、心よりお待ちしております。



以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る