おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

兵庫県姫路市と株式会社バケットが地域活性化を目的とした協定を締結。姫路城を起点に、「姫路デジタル城下町プロジェクト」を展開へ

update:
   
株式会社バケット
国内最大級のNFTプロジェクト「CNP」と連携し、姫路城の「デジタル城下町民」を1万人限定で募集。城郭を中心としたWeb3時代の地域創生コミュニティを形成します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12092/99/12092-99-98945442792a910b785f185b15b03a9b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Web3型の地域創生「デジタル城下町プロジェクト」を展開する株式会社バケットは、兵庫県姫路市と「デジタル城下町プロジェクトに関する民間提案事業協定書」を締結しました。

この協定により、当社と姫路市は、姫路城を起点に「姫路デジタル城下町プロジェクト」を展開。1万人限定の「姫路デジタル城下町民」を募集し、Web3型のオンラインコミュニティを形成します。そして、このコミュニティを基盤に、姫路市の関係・交流人口の創出につながる新たな地域活性化事業を推進します。


デジタル城下町プロジェクトについて

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12092/99/12092-99-a6650f0bcea51ad66d59926bc3bc282b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
各お城の町民証を持つ方だけが参加・交流できるフォーラムがあります


「デジタル城下町プロジェクト」は、株式会社バケットが株式会社電算システム等と連携して展開するWeb3型地域創生プロジェクトの総称です。具体的には、全国の城郭を持つ自治体等と連携し、各お城で限定1万枚の「デジタル城下町民証」を発行。お城ファンを中心とする最大1万人に城下町民証を配布し、専用SNSアプリ「デジタル城下町」でオンラインコミュニティを形成します。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12092/99/12092-99-858ddd1191eb0ecec431a778c6cb4a37-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「デジタル城下町」アプリで、全国のお城・自治体とお城ファンをつなぐコミュニティをつくります


アプリは全国200城の訪問(登城)記録を残せる機能、「城活」を報告できる機能などを備えており、お城ファンが気軽にコミュニケーションを楽しめる場となっています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12092/99/12092-99-f70313fbf2693211e63bff95268aa917-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アプリでは、「日本100名城」「続日本100名城」の計200城の登城記録(訪問記録)が残せます


また、アプリとデジタル城下町民証を連携することで、登城またはプロジェクトへの支援時に城下町民証をグレードアップ(進化)することが可能です。城下町民証は複数保有することができるため、御城印を集めるようにコレクションできることも、お城ファンにとって大きな魅力となります。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12092/99/12092-99-180a1dd3c75075150d54aa4a82e43a70-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お城への訪問・プロジェクトへの支援により、城下町民証のフレームが進化します


さらに今後は、「デジタル城下町プロジェクト」に参加する自治体が、地域のイベント情報などをコミュニティに対して無料で発信できる機能を追加予定です(現在開発中)。全国のお城ファンで構成されるコミュニティへ効率的に情報を届けることで、地域の歴史文化・自然・観光資源の「ファン」を増やし、地域活性化に寄与するプラットフォームを目指しています。

「デジタル城下町プロジェクト」は、国宝 犬山城(愛知県犬山市)の「犬山デジタル城下町」が開始した2023年12月から1年で、国宝五城を含む100城の登録が決定。国内の自治体と連携した広域型の地域創生プロジェクトとなっています。

町民証の発行およびコミュニティの運営にあたっては、当社が運営する国内最大級のNFTプロジェクト「CNP」コミュニティと連携し、運用ノウハウや各種リソースを最大限活用した展開を行います。



デジタル城下町民証を無料配布

「姫路デジタル城下町プロジェクト」の開始に伴い、2025年2月上旬を目処に、姫路城の「デジタル城下町民証」を数量限定で無料配布いたします。配布日や取得方法は、「デジタル城下町プロジェクト」X公式アカウントや、専用SNSアプリ「デジタル城下町」にてご案内いたします。取得をご希望の方はX公式アカウントをフォローの上、案内開始をお待ちください。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12092/99/12092-99-24614df2c4d213636470882cc47deed2-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アプリ「デジタル城下町」iOS版
アプリ「デジタル城下町」Android版



CNPについて

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12092/99/12092-99-43a1cb58f0c40be92693af66ae7259a5-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


CNP(CryptoNinja Partners)は、みんなで育てるIPプロジェクト。 2022年に発行した22,222点のNFTは、現在5,400以上のウォレット(※)に保有されています。

これまで、歩くことでポイントが貯められるアプリ「CNP Friends」をはじめ、無料スマホゲーム「CNPバーニンウォーズ」、ふるさと納税の返礼品「ふるさとCNP」、ラフォーレ原宿や全国22店舗のTSUTAYA/蔦屋書店へのポップアップショップ出店、メタバースプラットフォーム The Sandboxでの「CNP Land」公開など、多彩な事業を展開してきました。

さらに、2024年12月に予約販売を実施したライセンス提供型プロジェクト「CNPトレカ」は、6日間で200万枚を超える販売実績を達成。IP、コミュニティ、トークンという3つのエンジンを活用したマーケティング手法においても大きな注目を集めています。

CNPとの協業や取り組みにご関心をお持ちいただけましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。

※NFTの保有ウォレット数 / 2025年2月5日現在


お問い合わせフォーム

CNP 関連リンク

CNP公式X (旧Twitter)
CNP公式サイト
コミュニティ / Ninja DAO
CNPトレカプロジェクト
CNP公式LINEアカウント
デジタル城下町プロジェクト公式X(旧Twitter)
デジタル城下町公式LINEアカウント


株式会社バケット
URL :
https://bucket.co.jp/

提供サービス(一部) :
名もなき夢に、定額の応援を
サブスクプラットフォーム「Fanclove」

本件についてのお問い合わせ :
cnp@bucket.co.jp

本リリースについてのお問い合わせは、メールでのみ受け付けております。ご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る