おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【先着10校限定】全国の高校を対象にSTEAM探究学習プログラムを提供!

update:
   
株式会社Barbara Pool
文科省「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」で未来に向けた教育を実現



株式会社Barbara Pool(本社:東京都、代表取締役:井上祐巳梨)は、文部科学省が2024年度より開始した「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」の予算を活用する、全国の高等学校向けにSTEAM探究活動のサポート提供を開始しました。本プログラムでは、STEAM探究学習の促進を目的とし、先着10校限定で学校向けの支援を実施します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/104/60003-104-9868bc22c2e8323adc19f68c385be2fa-2667x1396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DXハイスクール予算とは?
文部科学省が2024年度から開始した「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」は、情報や数学などの教育を強化し、ICTを活用した探究的な学びを支援するための補助金制度です。学校が最新のデジタル環境を整備し、未来に向けた教育を実現することを目指したこの事業、STEAM探究の学び促進にも活用が可能なこと、ご存知でしたでしょうか?株式会社BarbaraPoolでは、DXハイスクール予算を活用したSTEAM・探究の学び促進についてサポートを開始いたします。

教育の未来を創るDX×STEAM
デジタル技術の進化によって大きく変わりつつある昨今、教育の現場もその波に乗ることが大切になっています。これからの未来を生きる子どもたちが、自分らしく学び、成長していける環境を整えることはとても重要で、文部科学省も「持続可能な社会の創り手の育成」を目指し、教育のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するために新たな予算枠を設けています。
文科省のDX関連予算概要
予算の目的と概要
文部科学省(文科省)は、教育のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するために新たな予算枠を設けています。この取り組みは、GIGAスクール構想の成功を基盤に、全国の教育現場でのデジタル技術の活用をさらに拡大することを目的としています。予算の主な目的は、ICT機器の整備、オンライン学習環境の充実、そして教師や生徒のデジタルスキルの向上を支援することです。また、STEAM(科学、技術、工学、芸術、数学)教育を強化するための探究活動も、予算申請の対象として明記されています。

申請可能な活動例
予算の活用により、学校は以下のような活動を申請することが可能です。
- ICT機器の導入:タブレット端末、ノートパソコン、電子黒板などのデバイスの購入および導入。
- プログラミング教材の導入:プログラミング教育を強化するための教材やツールの購入。
- オンライン学習環境の整備:学習管理システム(LMS)やオンラインプラットフォームの導入、ネットワーク環境の改善。
- STEAM探究活動のカリキュラム開発:データサイエンスなどを活用したプロジェクト型探究学習の推進。
- 教員の研修:DX関連スキル向上を目的とした研修プログラムやワークショップへの参加。外部専門家との連携によるプロジェクト型学習の実施。

この予算を活用することで、学校は次世代の学びを実現するための環境を整備し、生徒たちが未来に向けて必要なスキルを身につけることを支援します。

DXハイスクール × STEAM JAPANでできること
STEAM JAPANでは実際に文科省のDX関連予算を活用し、STEAM教育の実践をサポートを行っております。総合的な探究の時間×新たな学びの切り口で、学校の探究学習をアップデートしましょう。
実践例:https://steam-japan.com/report/10035/
全国の学校と連携し、「総合的な探究の時間」を充実させるためのサポートを実施しています。学校側の状況やニーズに応じて、柔軟で実践的なサポート体制を構築し、探究学習の質を高める支援を行っています。

主な取り組み内容
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/104/60003-104-00175e047c90522a2e5c9ba285a9dc56-2468x1232.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


学校の要望に応じた探究テーマの提供
年間カリキュラムのサポート
教員体制+外部からの講師陣の手配
必要に応じた授業進行サポート
プログラムに必要なワークシートの開発
評価(ルーブリック)のサポート
授業期間中の定例会や進行サポート
学校現場の理解促進のための教員研修

導入のステップ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/104/60003-104-428a510bb8068ce9bf1f69fb74f3fc1e-1000x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


STEAM JAPANの取り組み
「新しい時代に、新しい教育を」STEAM JAPANの挑戦
STEAM JAPANは、社会課題解決を促進し、新しい学びを創造する次世代教育プラットフォームです。教材開発から教員研修、地域での実践まで、多様な取り組みを通じて、教育現場のDXとSTEAM教育の推進をサポートしています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60003/104/60003-104-30a15c2ae4b4bbef373f4d303e252c2f-1648x940.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お問い合わせ
STEAM JAPAN では、教育機関がDXとSTEAM教育を推進するために必要な支援を提供しています。今回は、先着10校限定で対応可能ですので、今回のDXハイスクール予算活用をお考えの教育委員会・学校の関係者の皆様、ぜひお気軽にお問い合わせください。学校のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。

お問合せはこちらから
https://steam-japan.com/contact/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る