おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

次世代につなぐESG投資の一環として、小学生向けにフラッグフットボールの体験授業を実施(ニュースリリース)

update:
   
大和ハウス工業株式会社
~社会人アメリカンフットボールチームのオービックシーガルズとともに小学校で共同開催~



 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:高智 亮大朗)は、ESG投資の一環として、2024年11月27日(水)に港区青山小学校、2025年1月31日(金)と2月5日(水)に港区立本村小学校にてフラッグフットボール(※)の体験授業を実施しました。当社は、社会人アメリカンフットボールチーム「オービックシーガルズ」の2024シーズンサポートスポンサーを務めており、本授業はオービックシーガルズとの共同で実施しました。当日は、3・4年生の計5クラスを対象に、オービックシーガルズの選手による特別授業を行いました。
※フラッグフットボールとは:アメリカンフットボールで行われる「タックル」に代わり、プレイヤーの腰の左右につけた「フラッグ」を取ることに置き換え、選手同士の身体的接触は原則として禁止(反則)とした、より安全で幅広い層が参加出来ることを目指したフットボール。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2296/2262/2296-2262-41dec0b69f52c65b5d29f53ca9718a8a-600x198.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 コスモスイニシアグループでは、「次世代を担う子どもや若者」をグループ共通のESGテーマに掲げ、当期純利益の2%程度をESG投資に充当し、人的支援も積極的に行う『Next Generation Challenge』(以下:NGC)を推進しています。そのひとつとして、社会への還元を目的に、社会人アメリカンフットボールチーム「オービックシーガルズ」の2024シーズンサポートスポンサーを務めており、普通の暮らしの中で、子供たちがより元気に、より楽しく、よりコミュニケーションをとれるような支援や活動に関わりたいという思いから、2024年7月には小学生を対象としたフラッグフットボール大会『コスモスイニシアカップ ~2024小学生フラッグフットボール東西選手権大会~』を開催するなど、次世代につながる取組みを継続的に実施しています。
 このたびの体験授業は、オービックシーガルズの「きてきてアメフト先生」との共同実施として、2024年11月27日(水)に港区青山小学校、2025年1月31日(金)と2月5日(水)に港区立本村小学校にて、3・4年生の計5クラスの生徒を対象に実施しました。当日は、オービックシーガルズの選手にくわえ、アマチュアチームでアメフトに取り組む当社の社員も講師として参加しました。俊敏性を鍛える「しっぽ取りゲーム」や、ボールの扱い方も学べる「スナップリレー対決」などを行い、選手によるお手本シーンでは、目の前で繰り広げられる迫力あるプロのプレイに思わず歓声があがる場面も。締めくくりとして行ったミニゲームでは、見守っていた先生も思わず前のめりになるほどの白熱したゲームが繰り広げられ、最後まで大盛り上がりの時間となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2296/2262/2296-2262-fc436af53d2c7d500d9d64ee4651c051-600x131.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 今後も当社は、さまざまな活動を通じて地域交流を深め友好の輪を広げるとともに、企業として商品・サービスを通じて社会課題を解決するための取組みを、お客さま・社会と共に創ってまいります。

|コスモスイニシアについて| https://www.cigr.co.jp/
コスモスイニシアは、新築マンション・一戸建、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、投資用・事業用不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、ファミリー・グループでの中長期滞在に対応するアパートメントホテルなどの開発・運営を行う宿泊事業を展開しています。社会の変化とニーズの多様化とともに事業領域を拡大し、都市環境をプロデュースする企業へと進化を続けています。
私たちは、ミッション『「Next GOOD」 お客さまへ。社会へ。一歩先の発想で、一歩先の価値を。』 の実現に向けて全ての経営活動においてCSVを実践していきます。これからも、期待を超える安心や喜びをもたらす価値を追求し、商品・サービスの提供を通じて社会課題を解決するため、より多くの「Next GOOD」を、お客さま、社会と共に創ってまいります。
■コスモスイニシア50周年特設サイト:https://www.cigr.co.jp/50th/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る