おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

2025年3月22日発売!東京の大学生が静岡の観光農園を活性化!~農村地域と農業の未来を拓く、新しい観光のカタチを提案~商品名「キウイ農園謎めぐりイマーシブ・フォレスト」in キウイフルーツカントリー

update:
   
体験学習農園キウイフルーツカントリーJapan
静岡県掛川市にあるキウイフルーツカントリーJapanが、新たな地域活性の場として生まれ変わる! その鍵を握るのは、東京の大学生チーム「topun」が手掛けた体験型謎解き商品です!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138575/1/138575-1-5c7f2cbee6e6cea0b4d9244032db1589-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
体験型謎解き商品 「キウイ農園謎めぐりイマーシブ・フォレスト」

この新感覚の謎解き体験は、2025年3月22日からスタートします!

■ 自然の中で挑む「謎解き」! 観光農園の新しい楽しみ方

「topun」が企画したこの謎解きは、キウイフルーツカントリーをただ訪れるだけではなく、農園の隅々まで探索しながら楽しめる仕掛けが満載。目の前に広がる美しい景色、キウイの魅力、動植物たち、そして自然豊かな森――そんな魅力を最大限に感じてもらうために、ストーリー仕立ての謎が農園内に散りばめられています。

「せっかく来たのに、掛川市や農園の魅力に気づかないなんて勿体ない!」
そんな思いから、「topun」は来園者が自然の美しさや農園の奥深さに気づき、より没入できる体験を目指してこの企画を考案しました。

■ 大学生が仕掛ける「地域活性化」への挑戦

このプロジェクトの目的は、キウイフルーツカントリーを通じて農業の魅力をより多くの人に知ってもらい、訪れるきっかけを作ること。
特に、謎解きの仕掛けには「周囲をよく観察する工夫」が施されており、普段は何気なく通り過ぎてしまう景色にも目を向けてもらえるようになっています。

さらに、この試みは単なる謎解き商品にとどまらず、過疎地域の活性化や農業の持続可能性に貢献する新しいモデルとしての可能性も秘めています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138575/1/138575-1-c8bd006c3351436f0de40f1d0818e652-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 東京の大学生チーム「topun」メンバーは東京都内に住む別々の大学に通う3名

「topun」は可能な限り対象の場所の魅力を理解し、発掘するため1年かけてこの商品を作り上げました。3回以上東京都から掛川市に足を運び住み込みで、魅力ある商品を構築していきました。


■ 過疎地域と農業の未来を拓く「観光 × 体験」の力

近年、日本の農村部では人口減少や高齢化による労働力不足、耕作放棄地の増加が深刻な課題となっています。しかし、こうした地域資源を活かした「体験型観光」を通じて、新たな価値を生み出すことが可能です。

今回の謎解きプロジェクトは、地域と農業の魅力を発信する機会にもなります。実際に農園を訪れることで、都市部の若者が自然や農業に関心を持ち、将来的には農業の活性化につながる可能性も生まれるかもしれません。

また、これらの機会を通じて新たな雇用の創出や地域コミュニティの活性化にも寄与することが期待されます。

■ キウイの森で「冒険」しよう!

2025年3月22日からスタートする、新感覚の謎解き体験。
美味しいキウイを味わいながら、緑豊かな大自然の中で繰り広げられる新たな発見と挑戦の旅。
このプロジェクトが、地域の未来を切り拓く第一歩となるかもしれません。

あなたも、キウイの森で「謎解きの冒険」に出かけてみませんか?

東京の大学生チーム「topun」は、このような地域の新しい魅力を再発見する機会をこれからどんどん作っていきたい!と楽しそうに語ります。
今後の活躍にこうご期待!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138575/1/138575-1-af2a33cfad481b4e36dde01b30f4fb74-1125x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
謎解きをしながら自然の中を駆け回る子供たち、楽しく自然と学べる機会に繋がります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138575/1/138575-1-7ab8239e94fb1f6ba7c9557ac35430ff-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キウイフルーツカントリーJapanのキウイを地域の魅力だと感じ、活用してくれました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138575/1/138575-1-cb5f2705e9b3e5739abfae5605708db1-1632x918.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
農家と完成を祝うtopunのメンバー3名(左側が学生の保護者、中三名topun,、右端キウイフルーツカントリーJapanの平野代表)

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138575/1/138575-1-ed0bae1b346f5de8bf39bb3e76aae6e0-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実際の体験しているところ!※実験的にご家族に体験していただきました。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138575/1/138575-1-6de8a1123fac832aaea724ee1cc991e1-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
謎解きに必要なヒントを見つけたご家族たち!見つけた時の目はキラキラでした!

最近の企業リリース

トピックス

  1. ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    個人情報保護委員会は4月3日、性犯罪の加害者として報道された人物の情報をウェブ上で公開していた「性犯…
  2. 焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    株式会社第一興商が運営する飲食店ブランド「DK DINING」は4月2日、居酒屋チェーン「楽蔵」の「…
  3. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…

編集部おすすめ

  1. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    銚子電鉄が4月3日、銚子電鉄線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすることを発表しました。エイプリルフー…
  2. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  3. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  4. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  5. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る