おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ITフリーランス向け福利厚生サービス「サポートプラス」主催ウェビナー『法人化タイミングと節税のポイント』開催

update:
   
株式会社PEーBANK
日時:3月19日(水)19:00~20:20 参加費:無料イベント詳細・申込み:https://splus.pe-bank.jp/event/20250319/



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12015/336/12015-336-f7c6e722e4cb82cfa07f88f32f730cae-1200x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ITエンジニアの新しい働き方を提案する株式会社PE-BANK(東京都港区/代表取締役 高田 幹也)は、2025年3月19日(水)19時より、ITフリーランスのためのオンラインセミナー、 『法人化タイミングと節税のポイント』を開催いたします。本ウェビナーはITフリーランス向け福利厚生サービス「サポートプラス」が主催するウェビナーで、今回で59回目の開催となります。

本セミナーでは、ITフリーランスエンジニアで「法人化をするべきか迷っている個人事業主の方」「年間所得が増えて税負担が大きくなっている方」「法人化による節税メリットを最大限活用したい方」を対象に、「法人化をするタイミングはいつ?」と「節税ポイント」について税理士が具体的な事例を交えてわかりやすく解説します。

法人化を検討している皆様は是非ご参加ください。

<本セミナーの対象者>
・法人化をするべきか迷っている個人事業主の方
・年間所得が増えて税負担が大きくなっている方
・法人化による節税メリットを最大限活用したい方

■開催概要
開催日時:2025年3月19日(水)
会場  :オンライン開催 ※参加URLはメールでご案内いたします。
主催  :株式会社PE-BANK
参加費 :無料
定員  :100名  ※募集人数超過の場合は先着順となります。

■参加申込
3月19日(水)13:00までにお申込みください。 
申し込みページ:https://splus.pe-bank.jp/event/20250319/

■プログラム内容
18:45~19:00:受付開始
19:00~19:05:主催者ご挨拶、本日のテーマ説明
19:05~20:00:法人化タイミングと節税のポイント
20:00~20:15:質疑応答
20:15~20:20:締めのご挨拶
※当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。 予めご了承ください。

■講演者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12015/336/12015-336-a5ab4dd0ea0402d7344b481f73d59c14-450x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

米満 建太郎(よねみつ けんたろう)氏 /株式会社LOOK UP/公認会計士/税理士

freee認定五つ星アドバイザー。
東京大学/教養学部/国際関係論分科を卒業。KPMGあずさ監査法人、株式会社UZABASE/Quartz、株式会社リクルートにて、上場企業監査、ニューヨークでの海外PMI業務、社内ディール、海外子会社ガバナンス業務など幅広い業務を経験。「LOOK UP ACCOUNTING」を設立し、進化し続けるITを駆使して、経営者の皆様が直面する課題に対し、素早く効率的なサポートを提供しています。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12015/336/12015-336-594c76df01ca4a1a88f774c00737fe35-512x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

山本 瑠々花(やまもと るるか)氏/フリー株式会社

新卒でフリー株式会社に入社。新設法人様に向けたマーケティング業務に従事。現在はマネージャーとしてチームリーダーを務める。



【株式会社PE-BANK 会社概要】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12015/336/12015-336-dd0da44ca8b8b64fc3070df6f4e4a8c8-264x235.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PE-BANKのシンボルマークは、PE-BANKに託された使命とその姿を表現し、3つのさくらんぼをモチーフにデザインしています。中央のさくらんぼは「PE-BANK」、そこにつながる2つのさくらんぼは「プロエンジニア」と「企業」。この3者のグッドリレーション、グッドパートナーシップを3つ並んださくらんぼで表現しています。企業が求める人材を、エンジニアが求める仕事を。30年以上にわたり企業とエンジニアをつないできたPE-BANKの姿勢がこのロゴマークに表れています。



会社名    :株式会社PE-BANK
代表者 :代表取締役社長 高田 幹也
本社所在地 :東京都港区高輪2丁目15番8号 グレイスビル泉岳寺前
設立年月日 :1989年5月1日(協同組合として)
資本金   :3億1,295万円
事業内容  :ITフリーランスのブランド化プラットフォーム事業

URL
コーポレートサイト :https://pe-bank.co.jp
Pe-BANKフリーランス:https://pe-bank.jp (ITフリーランス向けサービスサイト)
Pe-BANKキャリア :https://career.pe-bank.jp (IT人材派遣・IT人材紹介専用サービスサイト)
Pe-BANKカレッジ : https://pebank-college.jp (法人向けIT人材研修サービス)
サポートプラス :https://splus.pe-bank.jp (ITエンジニア向けウェビナー・福利厚生サービスサイト)

最近の企業リリース

トピックス

  1. ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    個人情報保護委員会は4月3日、性犯罪の加害者として報道された人物の情報をウェブ上で公開していた「性犯…
  2. 焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    株式会社第一興商が運営する飲食店ブランド「DK DINING」は4月2日、居酒屋チェーン「楽蔵」の「…
  3. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…

編集部おすすめ

  1. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    銚子電鉄が4月3日、銚子電鉄線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすることを発表しました。エイプリルフー…
  2. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  3. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  4. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  5. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る