おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【オンライン開催】人事図書館大見学会 – 人事の学びをもっと身近に。|2025年3月24日(月)20時30分~

update:
   
株式会社Trustyyle:人事図書館
人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ「人事図書館」が、オンライン大見学会を開催します。首都圏にお住いの方に限らず、人事関連のトピックスに興味のある方は全国どこからでも参加いただけます。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/147/85868-147-982ab9cecf3ff2a491d2870665b176c4-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ「人事図書館」は、2024年4月に東京人形町にオープンしました。2500冊以上の書籍と600名以上の会員を有し、「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに、日々活気あふれるコミュニティを築いています。「人事図書館、最近SNSでよく見かけて気になるけど…何ができる場所なんだろう?」「東京に行くのは難しいんだけど、オンラインでもできることはある?」というお声にお応えして、人事図書館の大見学会をオンライン開催します。開催日時は2025年3月24日(月)20:30-21:30、参加費は無料です。
参加申込み

「人事図書館」とは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/147/85868-147-21f05a83fcd80c164aee650be5084bac-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2024年4月に東京人形町にオープンした24時間365日利用可能なコミュニティスペースです。コンセプトは”仲間と学びで未来を拓く”。訪れる方の一人ひとりが本から、そして人から学びを得て、新しい一歩を踏み出していける場所を目指しています。

「人事図書館」で主にできること
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/147/85868-147-b776149dd6c027dd5100e29fa218da99-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 充実した、人・組織や経営に関わる2500冊以上の蔵書で、自由に学べる
- 交流ができる交流スペースで、日々人事領域を生業にする方と繋がれる
- 定期的な勉強会で、最新情報についてアップデートできる
- 人事経験者のスタッフが常駐し、人事の困り事を相談できる
- 24時間365日利用できる場で、様々な人が繋がりあっていける
- メンバー間のオンラインコミュニケーションが可能で、いつでもメンバー同士が繋がれる


「人事図書館」の主な利用者イメージ(個人、法人ともに可)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/147/85868-147-d4b989542c45ead1fefd9ca615fb389b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 意思をもって仕事に臨む人事の方
- 学びを深めたい人事領域のコンサルタントの方
- 組織、人事領域に関して悩みを抱える経営者の方
- 志を持ってHR領域で事業を行っている、サービスづくりをしている方
- 組織・チームづくりに関心があり、人の可能性を信じるすべての方

イベントの詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85868/table/147_1_cb2ae63e83e87e08106cac7381ff603c.jpg ]
当日の説明内容
- コミュニティ運営メンバーによる人事図書館とはご案内
- 参加者同士の交流※21:00~21:30は放課後タイムも設けています。

こんな人におすすめ
- 人事図書館のオンラインメンバーになるかどうか悩んでいる
- オンラインでどんな使い方ができるのか知りたい
- 一都三県以外に住んでいるが人事図書館で学べるのか興味がある
- 人事図書館の雰囲気を感じてみたい

前回開催時の参加者の声
- オンラインでもいろいろ参加できそうでワクワクしました!
- セミナーが豊富で、なかでも公式サイトに書いてあるメンバー限定のセミナーがとても気になります。なによりアットホームな雰囲気にすごく惹かれています!
- 採用人事の方との交流がなかなかなく、交流の場を探しておりました。セミナー以外でも活用できそうなイメージが湧きました!
- 学びとつながりがたくさんあるんだなとワクワクします。一度お伺いしてみたいです!
- いろいろな属性の方がいらっしゃることがわかり、安心しました
- 人事の話を営業なしで話せる場はいいですね 。「どなたでも参加OK」のイベントから参加してみたいです

申込方法
参加申込ページよりお申込みいただけます。

参加申込み


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/147/85868-147-f874d6eea5f33f5b979eb97333af6768-379x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[担当者イメージ]
人事図書館2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と600名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営しています。
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立:2024年4月1日
公式ホームページ:https://hr-library.jp/
公式X:https://x.com/hr_library0401/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    個人情報保護委員会は4月3日、性犯罪の加害者として報道された人物の情報をウェブ上で公開していた「性犯…
  2. 焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    株式会社第一興商が運営する飲食店ブランド「DK DINING」は4月2日、居酒屋チェーン「楽蔵」の「…
  3. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…

編集部おすすめ

  1. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    銚子電鉄が4月3日、銚子電鉄線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすることを発表しました。エイプリルフー…
  2. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  3. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  4. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  5. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る