おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

AlpacaTechが技術サポートしたSBI証券の投資情報サービスが 「第 3 回 生成 AI Innovation Awards」最優秀賞を受賞

update:
   
株式会社FOLIOホールディングス


 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人、以下「SBI証券」)およ び株式会社FOLIOホールディングスの子会社であるAlpacaTech株式会社(本社:東京都千代田 区、代表取締役CEO:水野麻衣子、以下「AlpacaTech」)が提供する生成AIを活用した投資情報サービスが「第 3 回 生成 AI Innovation Awards」の最優秀賞を受賞いたしました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123546/26/123546-26-1fe83cde506c861b0fea94d699e43fb7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受賞時の様子

 本アワードは Google Cloud が主催するもので、Google のAI、Gemini やGoogle Cloudの 生成AIサービスを活用した革新的な事例を表彰する場として開催されています。「第 3 回」となった今回は、多数の応募の中から10社がファイナリストに選出され、2025年3月13日(木) に開催された「AI Agent Summit ’25 Spring」にて最終審査が行われました。その結果、本投資情報サービスが高い評価を得て、最優秀賞を受賞する運びとなりました。

 本投資情報サービスでは、「日本株材料」「市況」「見つける」の3つのタブに分けて、日本市場営業日の寄付前と引け後に、当日の日本株の見通し・相場のまとめや、前営業日の引け後に発表されたニュースをもとにした日本株の売買判断に役立つ情報を、生成AIを用いてスコア リング・要約して提供しています。朝と夕方に内容が更新されることで、取引の準備や当日の マーケットの振り返り、翌日の投資戦略を検討するうえで大きく貢献しています。

【AlpacaTechが行った技術サポートのポイント】
- Google Cloud 上での Gemini API、Vertex AI、BigQuery などの先進技術を活用
膨大な金融データから好材料・悪材料、市況要約などの有用な情報を自動抽出・要約す る仕組みを実現。
- コンテンツ自動生成とPDCAサイクルの高速化
従来の手作業によるコンテンツ作成プロセスを、生成AIを用いて大幅に効率化。
- 生成AIによる日本語チューニングの活用
コンプライアンス観点の確認や配信内容の改善プロセスもスムーズに対応。


 今回の受賞は、AlpacaTechがSBI証券との協業を通じて発揮した技術力および革新的なアイデアが、実際のビジネス課題に対する有効なソリューションとして認められた成果といえます。今後もAlpacaTechは、パートナー企業との連携を強化し、AIデータエージェント「アルクラ」をはじめとした次世代のAIソリューションを活用しながら、金融業界のデジタルトランスフォーメーションを推進してまいります。

■AlpacaTechが推進するAIデータエージェント「アルクラ」について
「AlphaCrafter(アルクラ)」は、ビッグデータから配信コンテンツやクリエイティブを 自動生成し、デジタルマーケティングの高度化・効率化を通じて、収益向上に寄与するサービスです。データサイエンティストとクリエイティブ制作者の2面性を持つAIエージェントとして、金融ニュースなどのリアルタイムデータをカテゴライズ&スコアリングし、要約を生成する機能に加え、より踏み込んだデータ分析も可能です。

■株式会社FOLIOホールディングスについて
FOLIOホールディングスは、「明日の金融をデザインする。」をミッションとして掲げ、 これからの社会に求められる金融ソリューションの創出を通じて、豊かな未来の実現を目指 しています。現在は、一般のお客さまや金融機関に対して投資一任運用ソリューションを提供する株式会社FOLIOと、投資運用およびトレーディングのためのAIソリューションを開 発するAlpacaTech株式会社を傘下に擁し、両社による強力な事業シナジーのもと、高度な 技術力を駆使した金融ソリューションを拡充しています。なお、FOLIOホールディングス は東京証券取引所プライム市場に上場しSBI証券を傘下に擁するSBIホールディングス株式 会社のグループ会社です。
▶︎URL: https://folio-hd.com

■AlpacaTech株式会社 会社概要
社名:AlpacaTech株式会社
所在地:東京都千代田区内神田1-13-14 興信第一ビル2階
設立:2022年7月8日
代表者:代表取締役CEO 水野 麻衣子
▶︎URL:https://www.alpaca-tech.ai/


生成 AI Innovation Awards に関する詳細は公式ページをご参照ください。
https://cloudonair.withgoogle.com/events/gcgenai-innovation-awards

Google Cloud および Google Cloud 製品・サービス名称は Google LLC の商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    個人情報保護委員会は4月3日、性犯罪の加害者として報道された人物の情報をウェブ上で公開していた「性犯…
  2. 焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    株式会社第一興商が運営する飲食店ブランド「DK DINING」は4月2日、居酒屋チェーン「楽蔵」の「…
  3. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…

編集部おすすめ

  1. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    銚子電鉄が4月3日、銚子電鉄線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすることを発表しました。エイプリルフー…
  2. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  3. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  4. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  5. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る