おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

歩くが五感をひらく。日常から、知性と感性を揺さぶる旅へ。『ASICS WALKING RUNWALK GALLERY』開催~RUNWALK 30周年記念、五感で体験する6日間限定の特別展示~

update:
   
アシックス商事株式会社
開催期間:2025年3月20日(祝・木)~25日(火)、開催場所:銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(GINZA SIX 6F)



アシックス商事は、ASICS WALKING(アシックスウォーキング)のハイエンドシリーズ「RUNWALK(ランウォーク)」の誕生30周年を記念し、特別展示イベント『ASICS WALKING RUNWALK GALLERY』を2025年3月20日(祝・木)~25日(火)の6日間、「銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(GINZA SIX 6F)」で開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42815/11/42815-11-7d542fbf06acf07471712d9bb9b631cd-1500x844.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『ASICS WALKING RUNWALK GALLERY』は、「歩くが五感をひらく」 をテーマにした、ASICS WALKINGの技術やモノづくりの背景にある哲学を体感できるギャラリー展です。「歩く」という行為が単なる移動手段ではなく、私たちの五感を刺激することで、人生に豊かさをもたらすその価値を、アート・歴史・技術などのさまざまな視点から探求します。
会場では、五感をテーマにしたビジュアル展示や、アシックスの創業者である鬼塚喜八郎の理念・歴史を紐解く展示、RUNWALKのモノづくりを紹介する製品展示を実施します。また、銀座 蔦屋書店のブックコンシェルジュが監修する「歩く」にまつわる書籍の展示も行い、文化的・知的な切り口からも「歩くこと」の魅力を提案します。

RUNWALKの上質なモノづくりに触れながら、歩くことがもたらす感覚の広がりを体験できる6日間です。ぜひご来場ください。
【開催概要】
ASICS WALKING RUNWALK GALLERY
日時   :2025年3月20日(祝・木)~25日(火) 11:00~20:00
場所   :銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F)
入場料  : 無料
アクセス : 地下鉄:銀座駅A3出口より徒歩2分、東銀座駅A1出口より徒歩3分
       JR :有楽町駅より徒歩約10分、新橋駅より徒歩約10分


展示構成
本イベントでは、全7点の展示物を通して、「歩くこと」がもたらす感覚の広がりや、
ASICS WALKINGの歴史や最新テクノロジー、靴づくりへのこだわりをお伝えします。
Point1|「歩く」×「五感」をテーマにしたポスターアートを展示
歩くことで私たちの視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚がどのように刺激されるのかを、多角的な視点で探求します。歩行がもたらす心理的な変化や、身体に与える影響も視覚的に表現し、「歩くこと」の豊かさを考えるポスターアートを展示します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42815/11/42815-11-46253c33880bbf428a3cba1d31e1ac61-1061x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42815/11/42815-11-51a97ce8e68abbb0ac8ba28e21feb35d-1062x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42815/11/42815-11-c941462fdac1217ab80b83ab68ab98fe-1062x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42815/11/42815-11-6ff652bbb99123024e54c3b9ef161684-1062x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42815/11/42815-11-911d9a6fcafe4bdb8b848c153b2505ca-1062x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「歩く」×「五感」展示グラフィック

Point2|進化の軌跡をたどる!7代に渡る歴代RUNWALKを一挙展示さらに2025年7月発売予定の最新モデルも一部公開。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42815/11/42815-11-1e98bdc8079a55c52516bd818673302b-1500x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
展示空間イメージ画像
初代から現行モデルまで、歴代RUNWALKの実物展示を通して、ASICS WALKINGの歴史や最新テクノロジーを紹介します。
さらに、2025年7月に発売予定の最新モデルのプロトタイプと実物の一部を公開。スポーツシューズで培った知見、技術を注ぎ込んだASICS WALKINGならではの靴づくりをご覧いただけます。



※ギャラリー展での販売は行っておりません。あらかじめご了承ください。

Point3|銀座 蔦屋書店ブックコンシェルジュ監修 !「歩く」を探求する選書展示
当ギャラリー展のテーマ「歩く」に沿って、蔦屋書店ブックコンシェルジュがみなさまにおすすめしたい選書を展示します。アート・科学・歴史・技術などのさまざまな視点から、歩くことの価値・豊かさを探求するコラボレーション企画です。

【ASICS WALKING「RUNWALK」シリーズについて】
ASICS WALKINGは1983年に誕生しました。誕生時の理念は「健康と豊かな感性を持った人間性の回復」で、お客さまの足に合った靴をご提案することで歩く楽しさや喜びを感じていただきたい、との想いが込められています。 「RUNWALK」シリーズは、“走れるビジネスシューズ”をコンセプトに、1994年から発売しています。当社ランニングシューズや競技用シューズにも採用している素材や機能構造を取り入れた高いクッション性やフィット性などを備えた高機能、かつスタイリッシュなフォルムが特徴です。2018年7月には、「RUNWALK」シリーズの単独直営店「ASICS RUNWALK GINZA」を東京・銀座にオープンしました。  

ブランドページ: https://walking.asics.com/feature/runwalk-gallery_2025

最近の企業リリース

トピックス

  1. ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    個人情報保護委員会は4月3日、性犯罪の加害者として報道された人物の情報をウェブ上で公開していた「性犯…
  2. 焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    株式会社第一興商が運営する飲食店ブランド「DK DINING」は4月2日、居酒屋チェーン「楽蔵」の「…
  3. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…

編集部おすすめ

  1. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    銚子電鉄が4月3日、銚子電鉄線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすることを発表しました。エイプリルフー…
  2. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  3. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  4. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  5. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る