おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「クモノスECサイト」開設のご案内

update:
   
クモノスコーポレーション株式会社


このたび、クモノスコーポレーション株式会社(本社: 大阪府箕面市、代表取締役:中庭和秀、以下、当社)は、2025年4月1日より、自社ECサイトをオープンいたします。これにより、当社が取り扱う計測機器やソフトウェアのレンタル、データ処理サービスなどを、これまで以上に多くのお客様に対して、オンラインで提供できるようになります。

「クモノスECサイト」の特徴

- 充実した製品ラインナップ
当社が取り扱う最新の3Dレーザースキャナなどのレンタル、高品質3Dデータ処理サービスなど、業界の最前線で活躍する皆様にご利用いただける製品、サービスを豊富に取り揃えています。
- シンプルで使いやすいインターフェース
PC、スマートフォン、タブレットからアクセスでき、どのデバイスからでも快適に利用していただけます。
- 安全で迅速な決済システム
クレジットカード決済、銀行振込(前払い)に対応し、お支払いもスムーズに行えます。

ECサイトURL:https://ec.kumonos.co.jp/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82596/5/82596-5-39ab13e7f413c13d045b920199e3decd-2561x1398.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ECサイトホーム画面
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82596/5/82596-5-763e0a594758b9b4223b855bb06a3dca-1476x836.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新機種[FARO Orbis Premium]のレンタルも可能


【クモノスECサイト公開記念】 3Dレーザースキャナ レンタル活用Webinar開催

- 開催概要
主催:クモノスコーポレーション株式会社
開催日時:2025年4月18日(金) 14:00~15:00
開催場所:オンライン(Teams経由で配信予定)
参加費:無料(事前申し込み制)
- このような方におすすめ
3Dレーザースキャナをレンタルするメリットを知りたい方
新しく公開されたECサイトの使い方を知りたい方
3Dレーザースキャナの活用方法や事例を知りたい方
- お申し込み方法
事前申込制です。お申し込みフォーム等の詳細は当社HPにて追ってご案内します。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82596/5/82596-5-5a6091d63e05c3974d48bd4460e91391-512x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


連絡先:
クモノスコーポレーション株式会社( https://kumonos.co.jp/ )
担当:Device Solution事業 北浦(jigyouhonbu3@kumonos.co.jp)
電話:072-749-1188 
住所:大阪府箕面市船場東2-1-15



クモノスコーポレーション株式会社について
クモノスコーポレーション株式会社は、「森羅万象をデジタル化する」をミッションとし、「あらゆる空間・モノの精巧な3Dデジタル化」と「社会インフラの遠隔デジタル点検」を事業領域として展開しています。
1998年、当社は日本で始めて3Dレーザースキャナを導入し、以来、3DLS技術による3D計測・3Dデータ利活用事業、3D機器導入事業を展開してきました。現在に至る25年間で、実に3000件以上の計測実績と約300台の導入実績を積み重ね、我が国における3DLSのリーディングカンパニーの地位を築き上げております。
また、当社は1995年の阪神淡路大震災の復興支援における測量事業を創業の端緒としつつ、最新技術による社会インフラの遠隔デジタル点検事業を展開してきました。社名の由来でもある「KUMONOS」は、100m先の0.2mmのひび割れを正確に計測する世界唯一無二の計測システムであり、国内外の道路・橋梁・ダムや大型施設等に採用され、社会の安全を支えています。
当社の技術は、日本ものづくり大賞をはじめ、国土交通省・経済産業省・文部科学省から数々の大臣表彰を受賞し、また、G20大阪サミットでは各国首脳に技術紹介されるなど、高い評価をいただいています。今後も、高い技術力に裏打ちされた最新技術の社会実装を展開し、あらゆる分野でのDXソリューションを提供してまいります。

会社概要
設立  :1995年3月
代表者 :代表取締役 中庭 和秀
所在地 :大阪府箕面市船場東2丁目1番15号
資本金 :1億円(2024年1月現在)

主な受賞歴
・経済産業省 「地域未来牽引企業」選定、 「持続可能かつ包摂的な成長に貢献する国際ビジネス事例」選定
・国土交通省 「i-Construction大賞」受賞、「第2回JAPANコンストラクション国際賞」受賞
・中小企業庁 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」選定
・独立行政法人水資源機構 「優良業務表彰」「優秀技術者表彰」受賞
・ものづくり日本大賞 経済産業大臣賞 「製造・技術開発部門」優秀賞 受賞

最近の企業リリース

トピックス

  1. ウソだと思ったら本当に売ってた「辛ターン」 その辛さ、ガチでした

    ウソだと思ったら本当に売ってた「辛ターン」 その辛さ、ガチでした

    亀田製菓は2025年4月1日、「ハッピーターン」に辛パウダーをまとわせた期間限定商品「ハッピーターン…
  2. 飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査

    飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査

    外出から帰宅し、玄関のドアを開けると、愛猫がお出迎えをしてくれた。猫を飼っている方であれば、きっと多…
  3. 大分「トキハ」にサイバー攻撃、トキハインダストリーは全店臨時休業

    大分「トキハ」にサイバー攻撃、トキハインダストリーは全店臨時休業

    大分県でスーパーマーケット「トキハインダストリー」などを展開する株式会社トキハインダストリーが3月3…

編集部おすすめ

  1. 「LOVE 9 LOVE」殺害予告で被害届 直近のイベント出演辞退
    アイドルグループ「LOVE 9 LOVE」の運営が4月1日、同グループのメンバーに対して3月29日に…
  2. 東京・賛育会病院、内密出産・赤ちゃんポストを開始 「赤ちゃんのいのちを守る最後の砦」
    社会福祉法人「賛育会」が3月31日、「赤ちゃんの命を守るプロジェクト」を始動。同会が運営する賛育会病…
  3. 東京都リーフレット「Jアラートが聞こえたら」
    東京都総務局は3月28日、国民保護法に基づく緊急一時避難施設の新規指定を発表した。これは武力攻撃やミ…
  4. USJ、フリーWi-Fi「Universal Free Wi-Fi」の提供を開始
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは2025年3月31日より、パーク全域でフリーWi-Fiサービス「U…
  5. 歌人・俵万智、手作り桜あんぱんに感動 「57577」の秘密も明かす
    歌人の俵万智さんが3月30日、自身のX(旧Twitter)を更新し、手作りの桜あんぱんの写真を公開し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る