おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

SmartHR、『well-working story 2025』を公開

update:
   
SmartHR
~ “自社と社会のwell-working”を推進する人的資本経営 ~



 株式会社SmartHR(本社:東京都港区、代表取締役CEO:芹澤 雅人、以下「当社」)は、人的資本経営の実践と未来への展望をまとめたレポート『well-working story 2025』を公開しました。本書では、スケールアップ企業としての成長と社会課題解決を両立する当社の取り組みを紹介しています。当社は、HR事業におけるリーディングカンパニーとして、提供サービスを通じて社会の人的資本経営を推進しながら、さらなる企業成長を目指します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15987/356/15987-356-3b1c4e3fc233e64da60b0f5ee62e4bc9-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
well-working story 2025表紙

■ SmartHRが目指す2つの人的資本経営
 日本では少子高齢化が進み、労働生産性の向上は避けては通れない課題になりました。さらにリモートワークや副業など働き方の多様化から、企業には従業員に選ばれる組織づくりが求められています。そのような社会において、当社では人的資本経営を「自社のwell-workingの推進」と「社会に対するwell-workingの推進」の2つの軸で捉えています。当社は人的資本経営を通して、個人と組織を成長させ、自社の企業成長を最大化します。また、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を中心に、事業を通して社会全体の人的資本経営を推進します。この2つのwell-working連携させ、相互に高め合うことで、当社のコーポレートミッションである「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」を実現します。

■ 人的資本による価値創造ストーリーBook『well-working story 2025』
 本Bookでは、当社が取り組む人的資本経営の現在地と、今後の展望を公開しています。さらなる企業成長のためのカルチャー変革、マネジメント力強化に向けた施策、DEIBの推進、価値創造モデルの進化など、人的資本を起点としたスケールアップ企業としての成長戦略です。
 また、「社会に対する人的資本経営」では、当社のプロダクトを通じた社会への価値提供について言及しています。「幸せに働くという価値観や使いやすさをあたりまえにする」といった想いを出発点に、プロダクトを通じて社会をより良くしたいという私たちの信念や、目指す未来の働き方についてお話ししています。 
 当社は、HR事業を運営する企業として、プロダクトの開発・提供にとどまらず、社内での“人”への取り組みや投資にも力を入れています。こうした実践を社会と共有し、社会全体の人的資本経営を推進することで、社会全体がwell-workingなものになっていくことを目指します。

- 価値創造ストーリーBook『well-working story』:https://smarthr.co.jp/assets/pdf/well-working_story.pdf


■ 株式会社SmartHRについて
 2013年1月23日設立。2015年11月にクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供開始。雇用契約、年末調整などの人事・労務業務をペーパーレス化し業務効率化を実現する機能にくわえ、人事評価、配置シミュレーションなど蓄積された情報を活用し組織戦略を支援するタレントマネジメント機能を提供しています。さらに様々な機能を持つアプリケーション と「SmartHR」が連携し、個社ごとのカスタマイズを実現するアプリストアサービス「SmartHR Plus」も運営。個社ごとのカスタマイズ性を高め、正確性や安全性の高いデータ連携を実現しています。
 SmartHRは、労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会の実現を目指し、働くすべての人の生産性向上を後押ししています。

■ 会社概要
- 社名:株式会社SmartHR
- 代表取締役CEO:芹澤 雅人
- 事業内容:クラウド人事労務ソフト「SmartHR」の企画・開発・運営・販売
- 設立:2013年1月23日
- 資本金:1億円
- 本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
- 企業URL:https://smarthr.co.jp/


※SmartHRのロゴなどのデータは、こちら(https://smarthr.co.jp/press-kit/)からダウンロードしてご利用ください。
※記載情報は、情報公開時点のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ウソだと思ったら本当に売ってた「辛ターン」 その辛さ、ガチでした

    ウソだと思ったら本当に売ってた「辛ターン」 その辛さ、ガチでした

    亀田製菓は2025年4月1日、「ハッピーターン」に辛パウダーをまとわせた期間限定商品「ハッピーターン…
  2. 飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査

    飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査

    外出から帰宅し、玄関のドアを開けると、愛猫がお出迎えをしてくれた。猫を飼っている方であれば、きっと多…
  3. 大分「トキハ」にサイバー攻撃、トキハインダストリーは全店臨時休業

    大分「トキハ」にサイバー攻撃、トキハインダストリーは全店臨時休業

    大分県でスーパーマーケット「トキハインダストリー」などを展開する株式会社トキハインダストリーが3月3…

編集部おすすめ

  1. 「LOVE 9 LOVE」殺害予告で被害届 直近のイベント出演辞退
    アイドルグループ「LOVE 9 LOVE」の運営が4月1日、同グループのメンバーに対して3月29日に…
  2. 東京・賛育会病院、内密出産・赤ちゃんポストを開始 「赤ちゃんのいのちを守る最後の砦」
    社会福祉法人「賛育会」が3月31日、「赤ちゃんの命を守るプロジェクト」を始動。同会が運営する賛育会病…
  3. 東京都リーフレット「Jアラートが聞こえたら」
    東京都総務局は3月28日、国民保護法に基づく緊急一時避難施設の新規指定を発表した。これは武力攻撃やミ…
  4. USJ、フリーWi-Fi「Universal Free Wi-Fi」の提供を開始
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは2025年3月31日より、パーク全域でフリーWi-Fiサービス「U…
  5. 歌人・俵万智、手作り桜あんぱんに感動 「57577」の秘密も明かす
    歌人の俵万智さんが3月30日、自身のX(旧Twitter)を更新し、手作りの桜あんぱんの写真を公開し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る