おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

日本チェーンストア協会主催 あなたが推す!うれしい!たのしい!お買い物!チェーンストアお買い物川柳!!選考結果発表

update:
   
日本チェーンストア協会


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68752/11/68752-11-433eed6c57a3bc0a276254e19289ce01-1040x178.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 日本チェーンストア協会は、日常の大切さや消費財流通の重要性などを自覚し、「お買い物にまつわる川柳の創作を通じて、普段のお買い物のたのしさや便利さを再発見していただき、皆さまの暮らしに笑顔と元気をお届けしたい」との思いから、2012年度より一般公募による川柳コンテストを開催してきました。これまでに、多くの皆さまから延べ73万句にも及ぶそれぞれの思いの詰まった力作のご応募をいただき幅広い世代の皆さまに親しんでいただける川柳コンテストへと成長させていただくことができました。
 そして、12年の区切りを迎えた今年は、これまでの優秀作品の中からベスト川柳を決定するWEB投票キャンペーン;
「あなたが推す! うれしい!たのしい!お買い物!チェーンストアお買い物川柳」
を、1月10日(金)から1月31日(金)にかけて開催いたしました。
 
 この期間中に、過去12年間の【一般の部】金賞作品120作品についての投票をお願いしましたところ、おかげさまで5,479名のお客さまから投票をいただくことができました。
 また、【小学生の部】については、過去11回の優秀賞作品ついて、選考委員が投票・協議を行いましたところ、【一般の部】【小学生の部】それぞれに、
あなたが推す!ベスト川柳1位~3位 
を決定いたしましたので、お知らせいたします。

 今回のキャンペーンを通じて、これらの優秀作品は、日常のお買い物シーンを鮮やかに切り取り、家族の絆や社会の変化を巧みに表現していることを実感するとともに、私たちの暮らしに密着したチェーンストアの役割と、そこで生まれる人々の触れ合いの大切さなどを改めて自覚することとなりました。

 なお、【一般の部】ベスト川柳1~3位の作品にご投票いただいた皆さまの中から、抽選で50名様に賞金1万円(小学生の場合は図書カード1万円分)を、さらにすべての応募者(上記賞金等の当選者を除く)の中から抽選で120名様に、特別賛助会員が選んだすてきな商品を詰め合わせた「わくわく!!プレゼント」をプレゼントすることとしていましたが、厳正に抽選を行い、それぞれ当選者を決定いたしました。当選者の皆さまには賞金・賞品の発送をもって発表とさせていただきますので、ご了承のほどお願いいたします。
特別協賛
【日本チェーンストア協会特別賛助会員】 (50音順)
アサヒグループジャパン(株) / 味の素(株) / 伊藤忠商事(株) / 花王(株) / キッコーマン(株) / キユーピー(株) /キリンホールディングス(株) / 国分グループ本社(株) / サントリー(株) / 日清オイリオグループ(株) /日清食品ホールディングス(株) / 日本ハム(株) / ハウス食品(株) / (株)Mizkan / 三菱商事(株) / 三菱食品(株) /(株)明治 / 森永乳業(株) / (株)ヤクルト本社 / ユニ・チャーム(株)
開催概要
【WEB投票受付期間】
2025年1月10日(金) 10:00 ~ 1月31日(金) 23:59

【開催趣旨・概要】
 サプライチェーンの連携によるライフラインとしての消費財流通の重要性や、チェーンストアでのお買い物のたのしさ、親しみやすさ、便利さを広く社会にアピールするとともに、未来を担う子どもたちの成長を支援し、毎日の暮らしにさらに笑顔と元気をお届けするため、これまで12回、川柳コンテストを開催してきました。これまでにご応募いただいた皆さま、この間チェーンストアをご愛顧いただいた皆さまへの感謝の気持ちを込めて、12回の優秀作品の中からベスト川柳を決定し、作品の栄誉を称える「WEB投票キャンペーン」を上記の期間に開催しました。
 過去12年の【一般の部】金賞120作品の中から、とてもよい/おもしろいと思う3作品をWEBで投票を行い、得票数に応じて1~3位を決定。【小学生の部】については、過去11回の優秀賞820作品の中から、選考委員が投票・協議して1~3位を選定しました。

【投票結果・プレゼント】
 投票結果は別紙をご覧ください。
 【一般の部】ベスト川柳1~3位の作品にご投票いただいた皆さまの中から、抽選で50名様に賞金1万円(小学生の場合は図書カード1万円分)を、さらにすべての応募者(上記賞金等の当選者を除く)の中から抽選で120名様に、特別賛助会員が選んだすてきな商品を詰め合わせた「わくわく!!プレゼント」をプレゼント。
※「わくわく!!プレゼント」の内容は後日ホームページに掲載予定。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68752/11/68752-11-ec4da774db378773eeb29ce015a0c13e-2400x1890.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


第1回から就任いただいている選考委員のメッセージ)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68752/11/68752-11-26cd6c6e0ce7c4e81cc544912f44a707-236x322.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


川柳は「ヒトのコトのアレコレ」を詠むもの。日常生活に密接な『チェーンストアお買い物川柳』というのは、その中心に位置するものだと言えます。
12年もの句の流れは、そのまま平成から令和の貴重な生活史です。今回その流れを振り返って、市井の生活の心の動きをご覧いただきたいと思います。

仲畑 貴志 (コピーライター)



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68752/11/68752-11-da2c9b708efe29ee66be10abc042c64d-236x325.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


全国から作品をお寄せいただき、毎回どのような川柳と出会えるのかが楽しみ。川柳は「人間を詠む」五・七・五ですから、お買い物の場面には句にしたくなる出来事があふれていますね。
皆さんの句には、日々の暮らし、家族、お店の人とのやりとりに加え、地域の様子なども描かれています。これまでの多彩な入選作品を、ぜひご一緒に振り返ってみませんか。

やすみ りえ (川柳作家)



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68752/11/68752-11-56e01891ca04090b365438857654e66c-190x195.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この12年間、いつも『その年の旬』を、応募される川柳の中で感じてきました。社会やレジは多様化したけれども、ヒトの季節への感性や思いやりは変わりません。母と子のおやつ買う買わないバトルも。また日常生活を普通に送れることがどんなにありがたいかも、この間に痛感しました。改めて振り返ろうと思います。

上大岡トメ (イラストレーター)



~ 投 票 結 果 ~
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68752/11/68752-11-5fbe209025dbd1327b49ee7cfd5adfeb-2244x2539.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68752/11/68752-11-96919cbfd3656fc5264810bf5be45f81-2244x2539.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. ウソだと思ったら本当に売ってた「辛ターン」 その辛さ、ガチでした

    ウソだと思ったら本当に売ってた「辛ターン」 その辛さ、ガチでした

    亀田製菓は2025年4月1日、「ハッピーターン」に辛パウダーをまとわせた期間限定商品「ハッピーターン…
  2. 飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査

    飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査

    外出から帰宅し、玄関のドアを開けると、愛猫がお出迎えをしてくれた。猫を飼っている方であれば、きっと多…
  3. 大分「トキハ」にサイバー攻撃、トキハインダストリーは全店臨時休業

    大分「トキハ」にサイバー攻撃、トキハインダストリーは全店臨時休業

    大分県でスーパーマーケット「トキハインダストリー」などを展開する株式会社トキハインダストリーが3月3…

編集部おすすめ

  1. 「LOVE 9 LOVE」殺害予告で被害届 直近のイベント出演辞退
    アイドルグループ「LOVE 9 LOVE」の運営が4月1日、同グループのメンバーに対して3月29日に…
  2. 東京・賛育会病院、内密出産・赤ちゃんポストを開始 「赤ちゃんのいのちを守る最後の砦」
    社会福祉法人「賛育会」が3月31日、「赤ちゃんの命を守るプロジェクト」を始動。同会が運営する賛育会病…
  3. 東京都リーフレット「Jアラートが聞こえたら」
    東京都総務局は3月28日、国民保護法に基づく緊急一時避難施設の新規指定を発表した。これは武力攻撃やミ…
  4. USJ、フリーWi-Fi「Universal Free Wi-Fi」の提供を開始
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは2025年3月31日より、パーク全域でフリーWi-Fiサービス「U…
  5. 歌人・俵万智、手作り桜あんぱんに感動 「57577」の秘密も明かす
    歌人の俵万智さんが3月30日、自身のX(旧Twitter)を更新し、手作りの桜あんぱんの写真を公開し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る