おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

岡山から住宅ローンの常識を変える。zeroPro(ゼロプロ)で、安心と資産形成が両立できる未来を日本中に届けたい!

update:
   
JollyFactory株式会社
特許取得済システム:特許第7458121号/第7536373号/第7576364号で新築の資金計画や住宅ローンの見直しをサポートします。



Jolly Factory株式会社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。
このプレスリリースは「JollyFactory株式会社」の夢です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145972/3/145972-3-3084603b901c281759de8b4cfe11a5c0-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真:Jolly Factory(株)事務所内

■ zeroProとは?夢のマイホームを守る仕組みを岡山から全国へ
マイホームの購入は、多くの方にとって人生最大の決断の一つです。
しかしながら、将来の家計への不安や、住宅ローンの複雑さから、「夢のマイホーム」がいつの間にか「重荷」へと変わってしまうケースも少なくありません。
実際に私たちはこれまで数多くのご相談を受ける中で、
「ローンの返済が不安で、住まいを手放さざるを得ないかもしれない」
といった切実な声と向き合ってきました。
こうした現場の声を受け、私たちは「将来の金利変動などにより、大切なマイホームを手放すことになる人をひとりでも減らしたい」との強い想いから、独自の支援システムを開発したのがzeroPro(ゼロプロ)です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145972/3/145972-3-0145df999f1037bd881477e85544b16c-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

このzeroProは、住宅ローンの借入・見直し・資産形成までを一貫して支援する、
特許取得済みのシステムです。特許第7458121号/第7536373号/第7576364号
家計状況を可視化し、無理のない返済計画を設計するとともに、完済後の将来まで見据えた資産形成のプランをご提案いたします。



「マイホームと一生涯の安心を」
このテーマのもとに誕生したzeroProは、多くのお客様より「相談してよかった」「不安が軽くなった」といったお声をいただいており、私たちにとっても確かな手応えとなっています。
岡山で生まれたこの仕組みを、これからは全国の皆様にお届けし、
誰もが安心して家を持ち、豊かな暮らしを続けられる社会の実現に貢献してまいります。


■建築業界とともに、マイホームに関わるすべての人へ、より良い未来を

近年、建築資材の高騰や社会情勢の変化により、新築住宅の着工数は減少傾向にあります。材料費や人件費の上昇、景気の先行きへの不安などが、マイホームの夢を遠ざけている現実があります。そうした中で、私たちはzeroProを通じて「マイホームをあきらめないための選択肢」を提供し、多くのご家庭が現実的に家を建てられるよう支援しています。
zeroProは、新築計画時の住宅ローン提案にとどまらず、住み始めてからも継続的に支援ができる仕組みです。ライフステージや収入状況の変化に合わせてリフォームや住まいの見直しを行う場面でも、最適な提案を行えるよう設計されています。「建てて終わり」ではなく、「建てたあとも寄り添い続ける」ことこそが、zeroProの価値だと私たちは考えています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145972/3/145972-3-8f565bb92184b3b156757d50a0bb03cc-2800x2100.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
住宅イベント出展時の zeroPro 相談ブース(コンベックス岡山)

さらに、私たちは岡山の建築業界と密に連携し、地域の住宅事業者の方々とともに、単なる金融支援にとどまらない住まい全体の未来を見据えた提案を行っています。zeroProは、建てる人、支える人、住む人、それぞれの立場をつなぎ、業界全体がともに成長していけるような関係を築くためのプラットフォームでもあります。



マイホームに関わるすべての方々、そしてこの業界全体が、これからの時代に向けて前向きに進んでいけるような仕組みを、私たちはこれからも真摯に育てていきます。

■ 暮らしと家計の現場から生まれた、私たちの取り組み
私たちJolly Factory株式会社は、住宅業界と金融業界、双方の現場経験を持つファイナンシャルプランナーが複数在籍し、"家族の豊かさを支える そんな存在でありたい"という企業理念のもと活動しています。
これまで私たちは、住宅ローンの返済や金利変動に悩む方、保険の内容が自分に合っているのか、将来に不安を抱える方など、家とお金に関するさまざまな相談を受けてきました。そのなかで見えてきたのは、「住宅」と「家計」、どちらか一方だけの提案では本質的な解決には至らないという現実でした。
マイホームは人生で最も高額な買い物。そして、保険はその次に大きな支出とも言われます。この2つを切り離さず、人生設計として一体で考えることこそが、将来にわたる安心と豊かさを生む鍵だと私たちは考えています。
zeroProは、こうした現場の声と課題から生まれた解決策です。住宅ローンの借入・見直しに加え、将来を見据えた資産形成までを一貫してサポートするこの仕組みは、単なるツールではなく、“暮らし全体を見渡す視点”から生まれた私たちの答えです。
お客様一人ひとりの未来に、よりよい選択肢を届けるために。Jolly Factoryは、これからも現場に寄り添いながら、zeroProを通じて社会に安心と豊かさを届けてまいります。

会社概要
会社名:Jolly Factory株式会社
代表取締役:丸尾 崇人
事業内容:ファイナンシャル事業
本社所在地:岡山県倉敷市中庄2302-1-1006
WEBサイト:https://www.jollyfactory.jp/
zeroPro WEBサイト:https://zeropro-x-jolly.jp/

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145972/3/145972-3-c09c9fc9ccc835aab86b0cad2507180a-3900x431.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  2. ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリ…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  2. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  3. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  4. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  5. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る