おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

4月3日(木)夜11時06分~カンブリア宮殿 20年目突入スペシャル!

update:
   
テレビ東京グループ
時代は変わった…新たな道の開拓者たち



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/1993/2734-1993-9fa69d77c6d1807f00a9e95ca9873fe7-2101x1401.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ東京

2006年4月にスタートした「カンブリア宮殿」は2025年4月からいよいよ20年目に突入します。
放送回数は900回を超え、この間、個性あふれる経営者をゲストに招き、ニッポン経済の“ニュースが伝えない裏側“を伝え続けてきました。日本を取り巻く状況は番組が始まった当初から比べ大きく変わり、まさに転換点にたっています。
番組では壁にぶつかりながらも時代と格闘し、世の中をびっくりさせるような商品やサービスを生み出してきた企業・経営者を取り上げてきました。そうした企業・経営者はまだ誰も足を踏み入れていない場所に一歩踏み出し、新しい価値を創造し、道なき道を切り開いてきたといえます。4月3日の放送では、挑戦を続ける者と、新たな挑戦の舞台に立つ者を取材します。


【テレビ東京 報道局  鈴木亨知 チーフプロデューサー コメント】
20年目の「カンブリア宮殿」は番組開始以来大切にしてきた、“新しく困難な挑戦をするゲストの姿を伝え、視聴者に勇気を与えたい”という思いを改めて強く打ち出し、魅力的なゲストを招いていきたいと思います。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/1993/2734-1993-1a03bc09b98a1caf7079ab26a9b343df-2250x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ東京


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/1993/2734-1993-f361994ee8f1eba6605cdaeb64196994-2244x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
yutori 社長 片石貴展  (C)テレビ東京

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/1993/2734-1993-7c124e30a7a09455bc4a56efe483825d-2243x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HA-LU社長 岡 春翔 (C)テレビ東京


■ “話題の若手経営者”2人が登場!会社の常識を壊す最新経営とは?
2018年に24歳でアパレル企業「yutori」を設立した片石貴展。23年にはアパレル史上最年少の30歳で東証グロース市場に上場。30以上のブランドを管理する独自の経営手法で、競争が激化するアパレル市場で成長を遂げている。一方、現在24歳の岡春翔は、去年「HA-LU」を創業。スマホで見る青春ショートドラマ「ハル学園」を制作し、わずか1年で総再生回数1億回を突破した。若手2人の経営の常識を壊す快進撃ぶりを取材。


■“あのゲスト”を追跡取材! 今何に挑み、なぜサバイバルできるのか?
2007年にゲストとして登場したサッカー元日本代表「カズ」こと三浦知良(58歳)。当時「可能なら還暦までやりたい」と語っていた三浦は、プロ40年目の節目となる今シーズンも現役選手として契約更新をした。
一方、2006年に「若きネットベンチャー」として登場したMIXIの笠原健治(49歳)は、自ら創業した会社が売り上げ1400億円に成長。現在のSNSと一線を画する「mixi2」を昨年リリースし話題となっている。今も戦い続ける姿を取材し、生き残りの極意を聞く。


【番組概要】
【タイトル】日経スペシャル カンブリア宮殿 放送20年目突入SP「時代は変わった~新たな道の開拓者たち~」
【放送日時】 4月3日(木)夜11時06分~11時55分
【放送局】 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
【配信】全国どこからでも放送と同時に視聴可能なリアルタイム配信は、
民放公式テレビ配信サービス「TVer」で!
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信!
▶テレ東HP:https://video.tv-tokyo.co.jp/cambria/
▶TVer: https://tver.jp/series/sre2549ef6
▶Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/catchup/2-1-113-7
動画配信サービス「テレ東 BIZ」「U-NEXT テレ東 BIZ セレクション」にて配信
▶テレ東 BIZ:https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/
▶U-NEXT テレ東 BIZ セレクション:https://video.unext.jp/brand/txbiz
【ゲスト】yutori 社長 片石貴展
HA-LU社長 岡春翔
【インタビュアー】村上 龍 小池栄子
【チーフプロデューサー】 鈴木亨知 (テレビ東京 報道局)
【公式 HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/
【公式 Twitter】 @cambrian_palace https://x.com/cambrian_palace

最近の企業リリース

トピックス

  1. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  2. ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリ…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  2. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  3. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  4. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  5. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る