おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

次世代エッジ処理の新基準!メトロ電気工業と芝浦機械が開発した「樹脂成形品エッジ処理システム」

update:
   
メトロ電気工業
特許出願中(特願2021-169099)



メトロ電気工業株式会社(愛知県安城市、以下「メトロ電気」)は、芝浦機械株式会社(東京都千代田区、以下「芝浦機械」)の監修のもと、自動車外装部品の生産効率向上と不良率低減を目的に、樹脂成形品エッジ処理ヒーター「オレンジヒート(R)」とロボット技術を組み合わせた次世代型「樹脂成形品エッジ処理システム」を開発しました。
本システムは、従来のプラスチックのパーティングライン処理※やバリ除去工程において、効率的かつ
高精度な処理を実現する革新的なソリューションであり、自動車業界をはじめとする広範なプラスチック製造工程への適用が可能です。メトロ電気と芝浦機械は、持続可能な社会の実現に貢献する製品開発を積極的に推進しており、次世代型「樹脂成形品エッジ処理システム」は、自動車をはじめとするプラスチック製造工程の省人化や自動化などの高度なニーズに応えるとともに、省エネルギー化と環境負荷の低減に大きく寄与する革新的な技術です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93762/13/93762-13-d73b56a6b1ea041189f34bb74ca3aaa6-1017x710.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93762/13/93762-13-709280c0d72bf17ac80b91f4f172e3e7-1017x709.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※写真はイメージCG(芝浦機械提供)

※パーティングライン処理:成形加工によって生じるパーティングライン(分割線)を目立たなくする仕上げ工程であり、外観品質の向上、高級感の付与、摩擦や接合部の問題防止、安全性確保のために行われる処理。
熱処理プロセスの完全自動化による生産性向上と環境負荷低減
従来、自動車外装成形品に発生するバリやパーティングラインは、作業者がバーナーやカッターを使用して手作業で除去していました。この手作業は時間と労力を要し、不良品の発生リスクや作業者への負担および設備火災リスクなど大きな課題となっていました。新たに開発した次世代型「樹脂成形品エッジ処理システム」は、樹脂成形品エッジ処理ヒーター「オレンジヒート(R)」とロボット技術を組み合わせることで、従来の手作業のプロセスを完全自動化します。
これにより、不良率を低減しながら作業者の負担を軽減し、生産現場の省人化が可能になります。さらに、本システムは「オレンジヒート(R)」による高効率加熱を実現。これにより、成形品のバリやパーティングラインを迅速かつ高精度に処理し、外観の品質向上にも大きく寄与します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93762/13/93762-13-f998ba442b4d17dba3e0e93055be050a-1017x828.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93762/13/93762-13-29aa0a558b1928447da61a322b2387a0-1017x827.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※写真はイメージCG(芝浦機械提供)

次世代型「樹脂成形品エッジ処理システム」導入メリット
エッジ処理プロセスが従来の手作業から完全自動化されることで、作業者の負担軽減とともに、高品質な仕上げを実現します。このシステムは、生産工程全体の最適化を推進し、品質向上と省人化を同時に達成します。
特許技術を活用した精密な照射制御
高精度な制御によって不良率を低減し製品品質を向上
直火不使用による安全性の確保
作業現場における安全性を向上させリスクを最小化
ロボットによる省人化と生産性向上
ロボットによる安定作業で良品条件の見える化と不良率を低減
環境負荷の低減およびCO2排出量の削減
環境への配慮を強化
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93762/13/93762-13-f100addd0be3c9dcc3c93b1fe2bc3097-1521x714.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


赤外線カーボンランプヒーター「オレンジヒート(R) 」の特長
メトロ電気が独自技術により実用化した「オレンジヒート(R)」は、高純度炭素繊維を薄板状に加工し、これをフィラメントとして利用した革新的な赤外線カーボンランプヒーターです。このヒーターは、耐熱性と赤外線透過性に優れた石英ガラス管内に不活性ガスとともに封入されており、高い熱効率を実現しています。
「オレンジヒート(R)」は、赤外線放射による加熱効率の向上を通じて、総合的なエネルギー効率を改善し、脱炭素社会や資源循環型経済社会の実現に貢献する持続可能な技術です。
高効率加熱
対象物に対して非常に効率的に熱を伝達し、優れた加熱性能を発揮
高耐久性
ヒーターの寿命を大幅に向上させ、長期間の安定した運用を実現
環境配慮
エネルギー効率を向上させることにより、CO2排出量の削減に貢献し、環境負荷の低減を推進

■バーナーから電気への置き換えを可能とした熱源
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/93762/table/13_1_b9bc26a1dfee9792d71eae60acabefe8.jpg ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93762/13/93762-13-b7974df29e5f518fcdfbcae2d772b2ca-887x544.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※写真は試験機

メトロ電気と芝浦機械は 今後も先進的な自動化技術と環境配慮型製品の開発を推進し 持続可能な社会の実現に向けた企業の責任を果たしてまいります
■製品仕様
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/93762/table/13_2_8d710ac9f556f0d6fe985e0f67ed9e84.jpg ]
※製品の外観、仕様等は改良のため予告なく変更する場合があります。
※「オレンジヒート」および「オレンジヒートマーク」は、赤外線カーボンランプヒーターを表すメトロ電気工業株式会社の登録商標および商標です。
バーナーに変わる高密度「オレンジヒート(R)」
薄板状に加工した高純度炭素繊維をフィラメントとして利用した革新的な赤外線カーボンランプヒーターです。フィラメントは、耐熱性と赤外線透過性に優れた石英ガラス管内に不活性ガスとともに封入されており、高い熱効率を実現しています。
赤外線放射による加熱効率の向上を通じて、総合的なエネルギー効率を改善し、脱炭素社会や資源循環型経済社会の実現に貢献します。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93762/13/93762-13-58b505886632f6341d5724020f3a3e41-1820x1214.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  2. ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリ…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  2. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  3. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  4. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  5. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る