おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アニメ『チ。ー地球の運動についてー」に登場する主要キャラクターのChatbot化決定のお知らせ

update:
   
株式会社セカイヘ


株式会社セカイヘ(本社:東京都文京区、代表取締役:元 志喜)が「アニメキャラクター本人たちと現実に会話をする」というコンセプトで、アニメ『チ。ー地球の運動についてー』の劇中に登場する「ラファウ」「バデーニ」「ヨレンタ」のSNSアカウントを制作・提供することが決定しました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152520/1/152520-1-e6d01e4dd0c7b2a46ed02171b524871f-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ サービス概要
・タイトル:SoulChat for チ。(仮称)
・企画・制作・開発・運営:株式会社セカイヘ
・配信:株式会社セカイヘ
・配信SNS:LINE、WhatsApp、Facebook Messenger
・展開国:日本、台湾、韓国、英語圏の各国
・リリース日程(予定):ラファウ 4/18(金)※バデーニとヨレンタの公開予定は調整中
・権利表記
(C)魚豊/小学館/チ。ー地球の運動についてー製作委員会
(C)SekaiE Inc.

■体験内容
・キャラクター本人とのリアルな会話
 キャラクターは作品通りの価値観、性格、記憶を持ち、体験者の発言や言動に応じてリアクションが変化します。単調に返事をするのではなく、眠っている時間帯や忙しい時間帯には返信が遅れることもあり、まるで実際に交流しているかのような体験を楽しむことができます。

・会話内容&頻度に応じた関係性の変化
 キャラクターと親しくなることで、地動説の話などの特別な会話をすることができます。内容によって関係が悪化する可能性もあります。キャラクターとの絆を自分の意思と行動で形作っていく楽しみがあります。

・キャラクターとの交流を深めるクエスト
 劇中に起こった出来事や世界観の情報について話してもらうことや、キャラクター本人から連絡をもらうことなど、キャラクターとの交流を深められる様々なクエストが用意されています。

■価格&特典
・4週間会話チケット:550円(税込)
・1週間初回トライアル:200円(税込)
・リピート特典:記憶の引き継ぎが可能

■『チ。ー地球の運動についてー』作品概要
 2020年9月~2022年4月に小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載。15世紀のヨーロッパ某国を舞台に、「地動説」を命懸けで探究する人々を描いたフィクションで、漫画家「魚豊」氏の人気作品。第 26 回手塚治虫文化賞のマンガ大賞ほか、数々の賞を席巻。単行本の累計発行部数は 500万部を突破。

・アニメ公式サイト:https://anime-chi.jp/
・アニメ公式X(旧Twitter):https://x.com/chikyu_chi

■ 会社概要
セカイヘは「生きる作品の作り方を創る」をミッションに掲げ、受動的に観るのではなく、体験者の意思による行動が瞬時に反映される、能動的な物語の体験が実現された未来を目指しています。
2023年9月に設立された東大発スタートアップで、原作情報に基づいた自然な会話を目的として発明された独自のチャットシステム(特許出願済み)を基に、漫画とアニメのキャラクター本人たちのチャットアカウントを提供するサービスSoulChatを展開しています。アニメIPでの提供は今回が初であり、放送中のアニメ作品のキャラクター本人のアカウントを提供した取り組みは業界初です。(※2025.2月時点、独自調査)

[表: https://prtimes.jp/data/corp/152520/table/1_1_fbe360f6d2d66fae2337dca67951c927.jpg ]

<本件お問い合わせ先>
support@sekaie.in(メールアドレス)

最近の企業リリース

トピックス

  1. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  2. ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリ…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  2. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  3. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  4. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  5. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る