おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「0歳から音楽でつながる未来をつくりたい」すべての子どもに“はじめての音楽体験”を届ける社会へ

update:
   
AKIコンサート企画
親子の“今この瞬間”に、音楽の喜びを。家庭・地域・社会がゆるやかにつながる、小さな音楽会の挑戦。



AKIコンサート企画は、4月1日を夢を発信する日にしようとする April Dream に賛同しています。
このプレスリリースは「AKIコンサート企画」の夢です。
私たちは、0歳から楽しめる音楽体験を、すべての子どもたちへ届けることを夢見ています。
子どもが泣いても、動いても、声を出してもOK。
そんな“安心して参加できる文化体験”が、全国に広がっている未来を本気で目指しています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158603/3/158603-3-c64a8ed6c2fc8cf78c0e37ab9db4fa24-2240x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 子育て中のママ音楽家がつくった、“ほしかった場所”
赤ちゃんを連れて文化的な場所へ出かけるのは、思った以上にハードルが高い。
子どもが泣いたらどうしよう。迷惑をかけるかもしれない。初めての場所では場所見知りしてしまう。
--そんな不安を抱えていた自分自身の育児経験から、「だったら自分でつくってみよう」と立ち上げたのが、このコンサートです。

0歳から入場OK、泣いてもOK、声を出してもOK。
音楽大学出身の演奏家が出演し、子どもと保護者が一緒に参加できる内容で、親子の“初めての音楽体験”を応援してきました。

■ これまでの歩みと、これからの夢
これまでに東京都世田谷区を中心に、20回以上の公演を開催し、延べ4,000人を超える親子が参加してくださいました。でも、私たちが本当に描いているのは、ここから先の未来です。

「どの地域でも、“0歳からの文化体験”が当たり前になる社会」
「親子が気軽に参加できる“第三の居場所”として、文化施設が活用されている社会」
そんな未来を10年後、20年後に実現することが、私たちの夢です。

■ 音楽で“今”を見つめ、社会をつなぎなおす
子どもたちが音楽や文化と出会うことは、感受性や豊かな心を育むだけでなく、
親子が共有する記憶となり、家庭の中で語り継がれていく大切な体験です。

私たちの活動は、単なるコンサートではありません。
家庭の中の会話を生み、親子の関係性を深め、
“孤立しがちな子育て”に、小さな灯りをともす場でもあります。

■ 夢の実現に向けた、これからの挑戦
・横浜市や他地域への新規展開
・保育園・幼稚園などへの訪問演奏とワークショップの展開
・企業・団体との協働による公演の持続化
・地域文化と親子をつなぐ新しい仕組みづくり
これらを通じて、地域と親子をつなぐ、持続可能な文化体験の場を全国に広げていきたいと考えています。

・この夢にご共感いただける皆さまへ
私たちの活動を支えてくださる、仲間・企業・メディアの皆さまを募集しています。
“親子にやさしい文化体験”を、もっと身近に、もっと広く届けるために、
一緒に歩んでくださるパートナーをお待ちしています。

詳細を見る
■AKIコンサート企画について
音楽大学卒業・保育士資格を持つ音楽家ママが立ち上げた、乳幼児向けコンサートを企画・運営する任意団体です。
0歳から楽しめる金管五重奏+歌・司会のコンサートを中心に、
地域ホールや保育園での公演、親子の音楽体験を提供しています。
公式HP:https://akiconcertbrass.amebaownd.com/
Instagram:@aki_concert_brass
訪問演奏のご案内はこちら:https://akiconcertbrass.hp.peraichi.com/top

・April Dreamについて
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMES によるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    個人情報保護委員会は4月3日、性犯罪の加害者として報道された人物の情報をウェブ上で公開していた「性犯…
  2. 焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    株式会社第一興商が運営する飲食店ブランド「DK DINING」は4月2日、居酒屋チェーン「楽蔵」の「…
  3. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…

編集部おすすめ

  1. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    銚子電鉄が4月3日、銚子電鉄線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすることを発表しました。エイプリルフー…
  2. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  3. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  4. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  5. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る