おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

政治家と有権者をつなぐ 政治家向けネット選挙対策ツール「ボネクタ」の利用者について(2025年3月末時点)

update:
   
イチニ株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19431/166/19431-166-28650d3f8ed8f4a26df0afde31ee323b-550x491.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


選挙ドットコムが提供する政治家向けネット選挙対策ツール「ボネクタ」の利用者割合を公開いたします
選挙ドットコムを運営するイチニ株式会社(代表取締役社長 高畑卓、東京都渋谷区)は“有権者と政治家がつながる”ために政治家がネット上で積極的に発信することができるツール「ボネクタ」の提供を行っております。

「ボネクタ」は、イチニが運営する日本最大級の政治・選挙プラットフォーム「選挙ドットコム」上の個人ページを充実させ、自身の活動をインターネット上で配信できる機能がご利用いただけます。ボネクタを使っていただくことで、検索エンジン最適化も図られ、露出が増えることで利用者の認知拡大につながる効果が見込めることが特徴です。
ボネクタとは
ボネクタはこれまでに4,500名以上の政治家にご利用いただいており、選挙ドットコムの個人ページに写真やキャッチコピー、ブログ、さらにはYouTubeの動画などを掲載することができ、プロフィールをより充実させることができます。

政治家には「ボネクタ政治活動」プランと「ボネクタ議会・政務活動」プランの2種を提供し、自身の利用目的にあわせてご利用いただけます。

「ボネクタ政治活動」プランでは、日々の政治活動を強力に支援いたします。政治活動からネット選挙まで幅広くサポートするために、ボネクタの使い方動画などサポートも充実しているため、インターネット利用に慣れていない方でも簡単にはじめられることも特徴の一つです。年間約2,800万ユーザーが利用する選挙ドットコムで情報発信ができるという事も多くの政治家にご利用いただいている理由の一つとなっています。

また、「ボネクタ議会・政務活動」プランでは、議会質疑の作成や市民からの広聴広報などに対応し、現職の地方議員であれば実質390円(月額/税抜)から使用可能です。地方議会の議事録を横断的に検索できる機能のほか、全国地方議会議員の勉強会動画(アーカイブ)をご覧いただけるなど、議会活動を効率化する機能を満載しています。また、世論調査(電話・インターネット調査)の集計結果も定期配信しています。

▶ボネクタ公式サイト
https://vonnector.jp/
■2025年3月末時点の利用者の政党割合
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19431/166/19431-166-d1a23a6f3d5bcece6368cd48913586bf-794x575.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲2025年3月末時点の利用者の政党割合を公開いたします ※小数点切捨て

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/19431/table/166_1_9bdfc162021df8b4f0a08192f824971d.jpg ]

ボネクタは、全国の市区町から国政まで、政党所属・無所属問わず、すべての政治家へ提供しているサービスとなります。

■2025年3月末時点の利用者の年齢割合
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19431/166/19431-166-a8009a32a6ef6685a18c23aa84a453d4-794x575.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲2025年3月末時点の利用者の年齢割合を公開いたします ※小数点切捨て

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/19431/table/166_2_576f314895da4f36855c32770f5973c0.jpg ]

20代~50代の若い世代が利用者の約8割を占めており、若年層こそボネクタのようなネット選挙対策ツールを活用し、情報発信などの活動をネットにシフトしているのが浮き彫りになった格好です。

■2025年3月末時点の利用者の現職・新人・元職の割合
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19431/166/19431-166-bc73bbf9ef476106ed121b77f8a885b9-794x575.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲2025年3月末時点の利用者の現職・新人・元職の割合を公開いたします ※小数点切捨て

[表3: https://prtimes.jp/data/corp/19431/table/166_3_bbc0449649bfd212106a424ca424a5a7.jpg ]

新人のうちに利用を開始し、ボネクタやオプションサービスを活用しながら政治活動を進め、実際に当選しているユーザーも多くいらっしゃいます。
また地盤がありながらも、ネットでの露出を増やすために活用されている方など、さまざまに発信を行うことにより、ネット選挙での存在感を増しています。
ボネクタでは、イチニが過去に行ったセミナー動画を視聴することができるため、最新のネット選挙情報を得ることも可能です。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19431/166/19431-166-e7bef58827b8c0c2f3edbc5551e9757e-794x509.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲2025年3月末時点の利用者の現職・新人・元職ごとの年齢割合を公開いたします ※小数点切捨て


今期も多く政治家にご利用いただき、誠にありがとうございました。
今後も広くご利用いただき、有権者が政治家の情報を得るためのサービスを提供してまいります。

イチニ株式会社について
イチニ株式会社は、約2,800万ユーザーが利用する日本最大級の政治・選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」を運営し、国内の選挙情報や立候補者の情報をデータベース化し管理しています。選挙や政治にまつわるプラットフォームを構築し、情報の透明性を保つことで、有権者のみなさまがより政治に参加しやすい環境づくりを支援しています。
その他、地方議員向けの勉強会なども実施し、官民学の連携による多様なネットワークを創出し、オープンな場での議論により、イノベーションを促進します。

・公式ウェブサイト:https://ichi-ni.jp/
・選挙ドットコム:https://go2senkyo.com/
・選挙ドットコム公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@thesenkyo
・選挙ドットコム公式Xアカウント:https://x.com/go2senkyo
・選挙ドットコム公式TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@go2senkyo

最近の企業リリース

トピックス

  1. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  2. ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリ…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  2. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  3. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  4. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  5. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る