おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ホンダモビリティランドと三菱総合研究所、サステナビリティパートナー契約を締結

update:
   
株式会社三菱総合研究所
鈴鹿サーキットでのサステナブルなモータースポーツイベント実現に向けて



鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)を運営するホンダモビリティランド株式会社(本社:三重県鈴鹿市、代表取締役社長:斎藤 毅、以下 ホンダモビリティランド)と、株式会社三菱総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:籔田健二、以下 MRI)は、3月24日、「鈴鹿サーキットサステナビリティパートナー契約」を締結しました(以下 本パートナーシップ)。本パートナーシップにもとづき、4月1日よりホンダモビリティランドとMRIは連携を図り、鈴鹿サーキットにおけるサステナブルなモータースポーツイベントの実現を目指します。


ホンダモビリティランドは、サステナビリティ基本方針として「モビリティ文化の醸成とモータースポーツ振興、人材育成の実践フィールドを活かして、地球環境や社会課題への対応に取り組み、持続可能な未来づくりに貢献」することを掲げています。その上で、クリーンエネルギーの活用拡大や廃棄物の発生抑制とリサイクル促進により、温室効果ガスの削減を推進し、主要なモータースポーツイベントにおける、カーボンニュートラルの実現を目指しています。鈴鹿サーキットが推進してきた持続可能な未来づくりに向けた環境マネジメントシステムは、国際自動車連盟(FIA)環境認証プログラムの最高位となる3つ星を獲得しました。


MRIは、サステナビリティ推進に関する豊富な知見を生かし、鈴鹿サーキットにおける上記FIA環境認証プログラムの3つ星獲得を支援してきました。引き続き、2030年カーボンニュートラルの実現をはじめとするサステナビリティへの取り組みの推進に向けて、効果的なソリューションを提供します。


ホンダモビリティランドとMRIは、今後も本パートナーシップのもとで連携を図り、脱炭素社会構築に向けた社会課題解決の一環として、鈴鹿サーキットにおけるサステナブルなモータースポーツイベントの実現を目指します。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50210/182/50210-182-2fdc19c4599eeeda453b7273bca236d7-1484x142.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



参考
ホンダモビリティランド株式会社 概要
本社 :〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町 7992
代表者 :代表取締役社長 斎藤 毅
設立 :1961年2月1日
資本金 :55億円
事業内容 :モータースポーツ事業、アミューズメント事業、リゾート事業等
ホームページ :https://www.honda-ml.co.jp/


株式会社三菱総合研究所 概要
本社 :〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号
代表者 :代表取締役社長 籔田 健二
設立 :1970年5月8日
資本金 :63億3,624万円
事業内容 :シンクタンク・コンサルティングサービス、ITサービス
ホームページ :https://www.mri.co.jp/


お問い合わせ
株式会社三菱総合研究所
〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号
内容に関するお問い合わせ先
  エネルギー・サステナビリティ事業本部 井上・新井
  メール:mri-esu@mri.co.jp
報道機関からのお問い合わせ先
  グループ広報部 
  メール:media@mri.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  2. ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリ…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  2. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  3. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  4. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  5. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る