おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「はちみつレモン」=ドリンクだけなんてもったいない!毎日の料理に革命を起こす魔法の万能調味料で、美容・健康・時短・うまみの全てが叶うレシピ集『はちみつレモンレシピ』4/4発売

update:
   
株式会社主婦と生活社


株式会社主婦と生活社は、2025年4月4日(金)に新刊『はちみつレモンレシピ』を発売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/868/72639-868-09f36bb1477bce664eaa991c1d432de7-1077x1550.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「はちみつレモン」=万能調味料
「はちみつレモンレシピ」と聞くと、レモネードドリンクや、スイーツを連想する方が多いのでは? はちみつレモンのエキスは調味料にもなるのです。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/868/72639-868-ccd9d06824e0c5a574c6a6993825b48c-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


美容・健康・時短・うまみが全部詰まっている!

はちみつのまろやかな甘さ、レモンの爽やかな酸っぱさは、食べると元気になっちゃう組み合わせ。それぞれが持つ優秀な栄養成分のおかげで、料理に取り入れると美容や健康にさまざまな効果が期待でき、ドレッシングやたれに、下味にと味を決めてくれる万能選手として毎日の食卓に彩りを添えてくれる存在になります。もちろんはちみつに漬けたレモン果肉は、そのまま食べられるうえ、食べる調味料にもなる。余すことなく使えるのもうれしいところ!


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/868/72639-868-79c2d70aeee87ec26b300bd4ac46c005-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




本書では家庭で人気のおかずや煮込み料理、パスタ、ご飯、おやつと、はちみつレモンを調味料として存分に楽しむレシピを紹介します。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/868/72639-868-7fcf99a8ea018c50671ea5ae039b73ef-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/868/72639-868-62ce941be0052c97b407b7f6d287d683-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



まずはレモンを切ってはちみつに漬けるだけの簡単万能調味料を作ってみてください。そして、日々の料理に取り入れてみてください。この本のレシピが心身の健康と、家事の快適さにつながりますように。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/868/72639-868-f0e0a4f816618a12a7a8e50efdd01ede-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【著者紹介】河村 千影(かわむら・ちかげ)さん
はちみつ料理研究家。一般社団法人日本はちみつマイスター協会代表理事。漢方スタイリスト。養生薬膳アドバイザー。ただ甘いだけじゃないはちみつの味わいや活用法、その健康や美容への効果などを協会主催の講座やワークショップ、薬膳料理教室、カルチャーセンターで教えている。はちみつと薬膳をかけ合わせた料理を提案。 レシピ掲載『aromatopia』No156(フレグランスジャーナル社)『リンネル』2020年5月、6月号(宝島者)テレビ朝日『食彩の王国』2021年6月5日放送はちみつ特集/家庭料理担当 
Instagram:@chikagekawamura





【書誌概要】『はちみつレモンレシピ』
定価:1760円(税込)
ISBN:978-4-391-16466-4
主婦と生活社HP:https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/9784391164664/
[Amazon]https://www.amazon.co.jp/dp/4391164663/
[楽天ブックス]https://books.rakuten.co.jp/rb/18148040/



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72639/868/72639-868-a15f2c28bf01002abde5e84e808ae5d4-1077x1550.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  2. ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリ…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  2. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  3. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  4. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  5. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る