
株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市、代表取締役CEO:福澤知浩、以下「SkyDrive」)は、TEG株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄)が手掛ける「RED° DRONES」の第一弾として、東京都港区の増上寺(東京都港区芝公園4丁目7-35)にて、2025年4月19日(土)にドローンショーを実施することをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38857/153/38857-153-aff49d284f7c8136b21844fa3c38abb2-1388x781.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
画像はイメージです
TEG株式会社は、東京タワーを拠点にアニメ、漫画、ゲーム、スポーツなどのIPとファンとのマッチング事業を展開しており、新たに、IPコンテンツとのコラボレーション価値の最大化、新たな集客拠点の創出とブランド露出の最大化を目的としたプロジェクト「RED° DRONES」を立ち上げています。その第一弾としてTEG株式会社が推進するREDX(※1)の上場を記念し、国内最大級のNFTブランド「CryptoNinja Partners(CNP)」と国内最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED° TOKYO TOWER」(※2)が特別にコラボレーションしたドローンショーを実施いたします。
SkyDriveは、ドローンショーの運航事業者としてTEG株式会社が手掛ける本プロジェクトをサポートいたします。第一弾となる今回のドローンショーでは、東京タワーの見える増上寺上空にて、500機のドローンがCNP×RED°NFTキャラクター等を演出する壮大なショーをお届けいたします。
■ドローンショー概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/38857/table/153_1_91f8d1f8827e9145ca04176ee079ac44.jpg ]
本ドローンショーは、TEG株式会社が主催する「CNP×RED°」NFTプロジェクトの一環です。本イベントおよび「RED° DRONES」プロジェクトの詳細は、TEG株式会社のプレスリリースをご覧ください。
※1 REDXについては、下記URLをご覧ください。https://redx-project.com/
※2 RED° TOKYO TOWERについては、下記URLをご覧ください。https://tokyotower.red-brand.jp/
≪ドローンショーに関するご相談・お問い合わせ先≫
株式会社SkyDrive ドローン事業部 E-mail:drone@skydrive.co.jp
≪株式会社SkyDrive 概要≫
設立:2018年7月
代表者:代表取締役CEO 福澤知浩
URL:https://skydrive2020.com/
所在地:豊田本社:愛知県豊田市挙母町2-1-1
豊田開発センター:愛知県豊田市西中山町山ノ田20-2
豊田テストフィールド:愛知県豊田市足助地区
名古屋空港オフィス:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場 県営名古屋空港2F
東京オフィス:東京都千代田区平河町1-3-13 平河町フロントビル3F
大阪オフィス:大阪府大阪市北区梅田1-3-1-800 大阪駅前第一ビル8F
子会社:株式会社Sky Works:静岡県磐田市
SkyDrive America, Inc. :500 Carteret Street, Suite D, Beaufort, South Carolina 29902, U.S.A.
事業内容:「100年に一度のモビリティ革命を牽引する」をミッションに、「日常の移動に空を活用する」未来を実現するべく、2018年7月に設立し、豊田市を主拠点に「空飛ぶクルマ」の開発、「ドローンサービス」の提供をしています。「空飛ぶクルマ」の開発においては、2020年に日本で初めて公開有人飛行試験に成功し、官民協議会の構成員として制度設計にも関与しております。「空飛ぶクルマ」は、現在3人乗りの機体を開発中、製造パートナーであるスズキ株式会社と共に、2024年3月よりスズキグループの工場にて製造を開始しました。早ければ2026年に型式証明の取得を目指しております。