おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

株式会社加藤工務店が合材等の発注に関するWebアプリ「GOzai」をリリース。予約・管理のデジタル化をサポートします。

update:
   
株式会社加藤工務店
FAXや電話による煩雑な手続きをなくし、アスファルト合材の予約・変更をスムーズに。舗装現場のリアルな課題に寄り添い、効率化と負担軽減を実現します。



株式会社加藤工務店(本社:愛知県瀬戸市)は、合材発注等のDXを推進するWebアプリ「GOzai」をリリースしました。本アプリにより、予約・変更、履歴管理、各種書類のデジタル化が可能となり、従来FAXや電話で行われていたやり取りをWeb上で完結。施工業者や現場監督、運送会社にとって、よりスムーズで正確な発注管理を実現します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157132/1/157132-1-a3edffc0034e39f8d510b61ad443ac2d-1236x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Webアプリ「Gozai」

「GOzai」開発の背景~DXで合材出荷のリードタイム削減と効率化を実現~
加藤工務店では、よりスムーズな合材供給と環境負荷の低減を実現するため、合材サイロを導入。これにより、製造した合材を一定期間保管できるようになり、事前予約による計画的な出荷が可能になりました。しかし、合材の保管期限は2日程度と短く、不要になった場合は廃棄されるリスクがあります。そのため、適切な出荷予約の管理が不可欠でした。
従来、合材の出荷予約はFAXや電話で行われており、現場の進捗や天候に応じた調整の手間が課題となっていました。そこで、加藤工務店はこれらの課題を解決すべく、合材出荷の予約・管理をデジタル化するWebアプリ「GOzai」を開発しました。
本アプリは、アスファルトプラントを起点とし、道路舗装工事や建設現場に携わる施工業者、現場監督の方々にご活用いただきたいと考えています。より効率的でミスのない発注管理をサポートし、合材の温度管理やスムーズな出荷を求める現場のニーズに応えます。
「GOzai」の主な特長
1.FAX不要!Webアプリで簡単に出荷予約・変更
従来のFAXによる予約手続きを廃止し、Webアプリで直感的に操作できるようにしました。天候や現場の状況に応じて、スマートフォンやPCからすぐに予約の追加・変更が可能です。
2.LINE連携でリアルタイム通知を実現
アプリをLINEと連携すると、合材がプラントから出荷された時刻・量・温度の通知を受け取れます。特に温度管理が重要な合材において、舗装工事でのスムーズな作業進行をサポートします。
3.書類のデジタル化で業務効率アップ
各種書類(許可書類、納品書、請求書など)のやり取りも、アプリ上で完結できるよう本アプリの機能を順次拡大していきます。これにより、紙のやり取りを削減し、業務負担を軽減します。

株式会社加藤工務店の担当者コメント
当社は、道路舗装業界の効率化と環境負荷の低減を目指し、DXの推進に取り組んでいます。今後は、まず当社の取引先企業での「GOzai」の利用促進・効果検証を進め、全国の他社アスファルトプラント(およびその取引先企業)にもご利用いただけるよう、アプリの機能を磨き込んでいく予定です。このアプリが道路舗装業界の皆様にとって役立つツールとなり、業界全体のIT化やデジタル化に資するものになるよう取り組んでまいります。
株式会社加藤工務店
所在地:〒489-0005 瀬戸市中水野町2丁目679
代表取締役社長:加藤隆広
事業内容:土木一式・舗装工事、アスファルト合材製造・販売、産業廃棄物処理、DX推進事業
URL:https://www.katokou.co.jp
電話:0561-48-1161
FAX:0561-48-4494
メール:info@katokou.co.jp
UIデザイン制作パートナー:株式会社リーピー
株式会社リーピー(本社:岐阜市、代表取締役:川口聡)は、全国の地方企業が抱える「売上」や「採用」の課題解決を支援しています。マーケティング専任者や採用専任者、DX人材の不足といった課題に対し、アウトソーシングを通じた長期的なサポートを提供。ブランディング策定支援やWebサイト制作、Webマーケティングによる集客支援に加え、コンサルティング型のDX推進と工数管理のためのSaaS提供による生産性向上、人材紹介事業やRPO事業を通じた人手不足の解消など、幅広いサービスで地方企業の成長に貢献しています。また、クラウドファンディング型ふるさと納税「ぎふちょく」を立ち上げ、地域活性化や地方創生にも積極的に取り組んでいます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157132/1/157132-1-bf3d38fd4b7962e35b657ef0470cddc6-505x634.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社リーピー

■主な事業内容
・Webサイト制作事業:https://leapy.jp/works/
・アウトソーシング事業:「リープ・DX」https://leap-dx.jp/
「リープ・プロジェクト」「リープ・リクルーティング」
・ぎふちょく事業:https://gifuchoku.jp/
・ブランディング支援事業
・人材紹介事業「リープ・キャリア」https://leap-career.jp/
・Webサービス事業「Pace」https://paces.jp/

「GOzai」のUIデザインを担当したWebディレクターのコメント
施工現場の方々が直感的に使えるよう、シンプルで分かりやすいUI設計を追及いたしました。特にスマートフォンでの操作性を重視し、予約や変更がスムーズに行えるよう工夫しています。施工現場の効率化にお役立ていただけることを期待しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    雑貨クリエイターとして活動する「もとき れおが」さんが、Xに投稿した作品に5万件超のいいね。その名も…
  2. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  3. ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリ…

編集部おすすめ

  1. ChatGPT酷似の「ChatGTP」“別種”がApp Storeに出現 「無料トライアル」選択でも強制課金
    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した「Chat“GTP”」なる名前のアプリが…
  2. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  3. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  4. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  5. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る