おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

今回のテーマは業務委託契約書!読み解くポイントを学ぼう!4/21(月)無料セミナー「契約書に慣れよう! エンタテインメントロイヤー四宮隆史先生と学ぶVol.2」

update:
   
クリーク・アンド・リバー社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4040/3670-4040-d551fb91cfd7b8a49d67ff01910dda48-698x392.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は4月21日(月)、エンタテインメント業界や映像業界で働くクリエイターの方や、これからそれらの業界をめざす方々を対象に、無料のオンラインセミナー「契約書に慣れよう! エンタテインメントロイヤー四宮隆史先生と学ぶ ~契約書の見かたと注意点~Vol.2」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/158402/
※締切:2025年4月21日(月)20:00


時代や環境の変化に伴い、制作に対する考え方から制作そのもの、提供方法、働き方、法律、権利にいたるまで、エンタメ業界は日々目まぐるしく変化しています。そんな変化の激しいエンタメ業界で、トラブルを未然に防ぐための「契約書」は必要不可欠です。C&R社では、弁護士&プロデューサーとして自らもエンタメ業界で活躍されている四宮隆史氏を講師にお迎えし、クリエイターの皆さまに知っておいてほしい「契約書の見るべきポイント」を解説したセミナーシリーズを開催しています。

第2回では、前回に引き続き「業務委託契約書」を取り上げます。文化庁が提供している、映画制作スタッフ向けの業務委託契約書のひな型など、具体例を基に「どこを見ればよいのか」「どの部分にどのような内容が書いてあるのか」「どのような点に注意すべきか」を詳しく解説していきます。
契約書を読み解くポイントを学び、1年を通じてエンタテイメントビジネスに関連する契約書に慣れていきましょう。ご興味をお持ちの方はお気軽にご参加ください。

<こんな方にオススメ>
・エンタテインメント業界で働いている方
・映像・放送業界をめざしている方
・クリエイターの方
契約書に慣れよう! エンタテインメントロイヤー四宮隆史先生と学ぶ~契約書の見かたと注意点~Vol.2
■日時
2025年4月21日(月) 19:00~20:00

■場所
オンライン開催
※お申し込みいただいた方にメールにて視聴方法をご案内します。

■登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4040/3670-4040-8561651fe3da32e825fbe8aed3db42cc-307x335.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


四宮隆史(しのみや・たかし)氏
E&R総合法律会計事務所 弁護士
慶應大学経済学部卒。テレビディレクターとして勤務した後、司法試験を受験し2003年に弁護士登録。現在、E&R総合法律会計事務所の代表弁護士として映画、音楽、放送、広告等の各種プロジェクトのリーガルアドバイザーを務める一方、脚本家・福田靖(『HERO』『ガリレオ』『龍馬伝』等)、映画監督・深田晃司(『淵に立つ』等)らを擁するエージェント会社、株式会社CRG(Creative Guardian)を創設し、映画・ドラマの企画製作にも携わる。非営利団体「action4cinema」(共同代表・是枝裕和、諏訪敦彦)の事務局長として映像業界の労働環境保全やスタッフ・クリエイターの権利保護等のための提言や活動も行っている。

▼E&R総合法律会計事務所|恵比寿のエンタテインメント・著作権・弁護士相談(er-law.biz)
https://www.er-law.biz/

■対象
・エンタテインメント業界で働いていらっしゃる方々
・映像・放送業界をめざしている方
・クリエイターの方

■参加費
無料

■定員
60名

▼詳細・お申し込みはこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/158402/
※締切:2025年4月21日(月)20:00


【本セミナーに関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局「四宮隆史先生と学ぶ契約書」セミナー担当
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp

【CREATIVE VILLAGE】3/17(月)~4/11(金)春のプレゼントキャンペーン’25実施中!
https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2025-03-05/2kgxmt

C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。

<プロデュース・ビジネススキル関連セミナー>
▼4/4(金)「漫画」「テレビ」「ゲーム」などメディア別 採用される企画書の極意 Vol.2ドラマ業界向け、企画アイデアの考え方(原作アリ・ナシ)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/158421/

▼著作権講座(eラーニング/全4回)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/151486/

▼動画編集入門講座(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/150228/

▼その他のプロデュース・ビジネススキル関連セミナーはこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event_category/crv_event_business-skills/


イベント情報は、クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」でご覧いただけるほか、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください!

▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらから
https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w

▼クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」はこちらから
https://www.creativevillage.ne.jp/

▼「CREATIVE VILLAGE」アプリのダウンロードはこちらから
iOS:https://apple.co/3qLDNbT
Android:https://bit.ly/3dkO2AS

【クリーク・アンド・リバー社とは】
クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。

Webサイト:https://www.cri.co.jp/
X:https://twitter.com/creekcrv
Facebook:https://www.facebook.com/creekandriver
note:https://note.com/creek
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg

▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=2YRqMPcsv3o ]
https://youtu.be/2YRqMPcsv3o

▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」
https://www.cri.co.jp/gobeyond/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    雑貨クリエイターとして活動する「もとき れおが」さんが、Xに投稿した作品に5万件超のいいね。その名も…
  2. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
    哀愁たっぷりなトランペットのメロディーが心に響く、初代金曜ロードショーのオープニング映像がまさかのプ…
  2. ChatGPT酷似の「ChatGTP」“別種”がApp Storeに出現 「無料トライアル」選択でも強制課金
    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した「Chat“GTP”」なる名前のアプリが…
  3. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  4. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  5. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る