おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

LandSkip、大成建設と放射線治療室向けデジタル窓を事業連携

update:
   
LandSkip
導入増加に伴いシステム開発と放射線照射試験を実施



医療機関向けデジタル窓「Medical Window(メディカル ウィンドウ)」を提供する株式会社ランドスキップ(代表取締役 下村一樹、以下 LandSkip)は、放射線治療室への導入増加に伴いシステムアップデートを実施いたしました。最大24台の天井・壁面を連動でき、計12シーンのコンテンツを切り替えることができます。また本格展開に向けて大成建設株式会社(代表取締役社長 相川善郎、以下 大成建設)と事業連携を開始し、システムの共同開発と放射線照射試験を実施いたしました。今後も患者様の心のケアに貢献できる製品、より安全に導入いただける製品を目指して品質基準を向上させてまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17046/43/17046-43-9c3aee95f5e90eebe44d59035874bdf3-3900x2596.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


放射線治療室向けデジタル窓
LandSkipは医療機関向け「Medical Window」を展開し、メディカル領域でデジタル窓のカテゴリーリーダーとして市場をけん引しています。なかでも放射線治療室という空間は機能上、無窓空間であることが一般的です。大きな治療装置が設置された空間は、患者様にとって圧迫感や緊張感を感じさせてしまう事も少なくありません。LandSkipは、設計・施工の課題を解決し、壁面だけでなく天井にも設置可能なプロダクトを開発しました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=WffUksF26iQ ]
この度、放射線治療室での導入増加に伴いシステムアップデートを実施いたしました。放射線照射室とその迷路に設置された最大24台の天井・壁面のデジタル窓を連動でき、季節や時刻で切り替わる風景や頭上を泳ぐクジラなど計12パターンのコンテンツを切り替えることができます。引き続き、治療に通われる患者様の心のケアにいっそう貢献できるよう機能の拡充を続けてまいります。
放射線治療室への導入実績
- 大船中央病院(神奈川)では、リニアック室の天井8台と迷路壁面2台を含む計25台を導入
- 横浜市東部病院(神奈川)では、放射線治療室の迷路壁面2台を導入
- 鎌ヶ谷総合病院(千葉)では、放射線治療室の迷路壁面2台と通路1台を導入
- 仙台総合放射線クリニック(宮城)では、放射線治療室の天井4台を導入
- 自治医科大学付属病院(栃木)では、放射線治療室の迷路壁面に計18台を導入予定

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17046/43/17046-43-ce7149acf1059759417babacd1e5a27a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大成建設との事業連携
LandSkipは放射線治療室での本格展開に向けて、大成建設との事業連携を開始いたしました。大成建設は、未来の医療を見据え、医療現場が抱える様々な問題をデジタル技術で解決する次世代の病院を開発しています。LandSkipと大成建設はシステムの共同開発と放射線照射試験を実施いたしました。製品の耐久性と設置基準を明確化することで、放射線治療・CT検査・X線検査・PET検査の実施環境でも、より安全に安心して導入いただける製品を目指してまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17046/43/17046-43-a21644473766c7d4b8b5dda95301bd07-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ランドスキップ
本社所在地:札幌市中央区北3条東5丁目 岩佐ビル3F
東京オフィス・ショールーム:東京都中央区京橋2丁目13-10 京橋MIDビル4F
代 表 者:代表取締役 下村一樹
設立年月:2015年6月1日(景観の日)
事業内容:デジタル窓、デジタル空間演出、デジタルサイネージ事業
U R L:https://landskip.co.jp/
お問い合わせ:hello@landskip.co.jp
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17046/43/17046-43-5f0a41f347abd6487b9dbd8a35b230a9-2133x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


関連するプレスリリース
LandSkip、窓×AIで「思い出を映す窓」を提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000017046.html

LandSkip、医療機関向けデジタル窓「Medical Window」を提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000017046.html

LandSkip、デジタル天窓「Window Sky」を発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000017046.html

LandSkip、NTT東日本と風景コンテンツを用いた空間演出サービスの提供における連携を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000017046.html

LandSkip、ソニー、BrightSignとバーチャルウィンドウ事業連携
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000017046.html

LOOOK、NTT西日本グループよりサービス提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000017046.html

LandSkip、空間と目線を変えるサイネージ「LOOOK」提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000017046.html

LandSkip、超薄型バーチャルウィンドウを発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000017046.html

以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋×松屋銀座の夢コラボ実現!高級「うまトマハンバーグ」はジャンクさも健在

    松屋×松屋銀座の夢コラボ実現!高級「うまトマハンバーグ」はジャンクさも健在

    5月1日に開店100周年を迎える松屋銀座は、牛めしでおなじみの食品チェーン「松屋」と初めてコラボレー…
  2. 5か月で1kg!大人が本気で挑んだ「結晶育成」がスゴすぎた

    5か月で1kg!大人が本気で挑んだ「結晶育成」がスゴすぎた

    自由研究などでもおなじみの結晶づくりも、大人が本気で取り掛かるとすごいものが出来上がるようです。Xユ…
  3. 人生にくたびれた中年?段差に腰掛けてぼーっとするチンチラちゃん

    人生にくたびれた中年?段差に腰掛けてぼーっとするチンチラちゃん

     チンチラにも悩みたかったり、考え事をしたかったりするときがあるのでしょうか。  このほどXに…

編集部おすすめ

  1. mixi2にブラウザ版が登場?エイプリルフール企画に見せかけ本当に開発中
    2024年末にサービス開始した、招待制の短文投稿型SNS「mixi2」が、ついにブラウザ対応に?現在…
  2. 画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)
    鉄道ファンなら誰もが利用してみたくなりそうな自販機を、Xユーザーのがみぃ~さんが投稿。その自販機には…
  3. ピンク色の衝撃!?エースコック「たらこ注意報」の味は…実食レビュー
    エースコック株式会社から3月31日に発売された「超大盛りスーパーカップ2.0倍 たらこ注意報 たらこ…
  4. スターバックス、カスハラ対応方針を発表 組織的に対応「安心して働ける環境を」
    スターバックス コーヒー ジャパンは4月3日、従業員(パートナー)の安全を守るための「カスタマーハラ…
  5. コスモスが謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因
    ドラッグストアチェーン「コスモス」は4月4日、松原インター店(大阪府松原市)の従業員が、隣接する飲食…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る