おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

EXPO 2025 大阪・関西万博開催記念 【キッズポスターデザインコンテスト2025】開催決定 全国の小学生からのポスターデザインを募集

update:
   
エムシードゥコー株式会社
2025年7月25日(金)応募締切



エムシードゥコー株式会社(住所:東京都千代田区神田錦町3-23:代表取締役社長 マリック・ルマーヌ)は、EXPO 2025 大阪・関西万博 フランスパビリオンのオフィシャルメディアパートナーとして、全国の小学生を対象とした【キッズポスターデザインコンテスト2025】を実施します。ポスターのテーマは「世界に伝えたい日本の魅力」、「愛で2つの存在をつなぐ赤い糸」となり、フランスと日本の懸け橋となるデザインを募集します。また、応募者の中から抽選で大阪・関西万博とフランスパビリオンに入場できるペアチケットを10組20名にプレゼントします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6641/12/6641-12-39d1c454670dbefcc915b1fed43f4d59-1601x1063.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社は、フランス企業に本社を有する、デザイン性が高く洗練されたバス停やショッピングモール、空港などに設置される広告メディアを展開する企業です。公道に設置された大型広告媒体の認知及び理解促進を目的としたポスターデザインコンテスト「JSSA (Japan Sixsheet Award)」を開催しており、今回は大阪・関西万博開催を記念した、このコンテストの特別企画となります。
(https://www.six-sheet.com/kids-poster)

■作品テーマは2つ!「世界に伝えたい日本の魅力」と「愛で2つの存在をつなぐ赤い糸」
テーマAは、日本の魅力を伝えるポスターを募集致します。
日本にはたくさんの魅力があります。日本人の観光客だけでなく、各国から大阪万博を機に多くの方々が訪れる日本をもっと好きになってくれるよう、日本の魅力をポスターで伝えてください。
テーマBは、フランスパビリオンのテーマ「愛の讃歌」にちなんだ愛を伝えるポスターを募集します。

■コンテスト概要
応募資格:日本に在住する小学生(1~6年)(国籍不問)
入賞作品発表:
1.WEBサイト:2025年8月21日(木) ※
2.贈賞式:2025年8月21日(木) フランスパビリオンにて※
3.エムシードゥコー社の広告媒体(シティスケープ・モールスケープ)にて受賞作品を掲出(都市は未定、時期は9月~12月頃)
※日程が変更になる可能性がございます
各賞の概要:
【低学年の部:小学校1年生~3年生】 金賞、銀賞、銅賞
【高学年の部:小学校4年生~6年生】 金賞、銀賞、銅賞
フランスパビリオン賞
コンテストサイト:https://www.six-sheet.com/kids-poster

■応募方法
製作サイズ:A3サイズ以上、タテ型のレイアウトで作成してください。
応募締切:2025年7月25日(金)必着
応募方法:郵送または公式サイトの応募フォームからデータで応募。詳細は、下記URLをご覧ください。https://www.six-sheet.com/kids-poster  
         
<EXPO 2025 大阪・関西万博 フランスパビリオン ~愛の賛歌~>
2025年万博のフランスパビリオンは、フランスの卓越性とサヴォワフェール(匠の技)を印象的に示すまたとない機会です。「いのちに力を与える」ゾーン内で、フランスが考える未来のビジョンを体験できます。入場すると、劇場のような幻想的な空間が広がり、五感を使って楽しめる展示が待っています。
常設展示(約1560平方メートル )と企画展示(約200平方メートル )があり、その先には美しい庭園が広がります。親子で楽しく学べるフランスの魅力を、ぜひ体験してください!
https://www.expo2025.or.jp/official-participant/france/


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6641/12/6641-12-b0db150d3d00954176a0f1c2004a21ea-620x738.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C) Coldefy & CRA-Carlo Ratti Associati

<エムシードゥコー株式会社>
エムシードゥコーはフランスパビリオンのオフィシャルメディアパートナーです。
フランスのJCDecaux(ジェーシードゥコー)社と三菱商事株式会社の合弁会社として2000年に設立されました。JCDecaux社は、世界80か国以上・4,400都市で展開する、世界的な広告メディア企業です。日本全国43都市でバス停や街なかの広告、ショッピングセンター・空港での広告事業を展開しています。(https://www.mcdecaux.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    雑貨クリエイターとして活動する「もとき れおが」さんが、Xに投稿した作品に5万件超のいいね。その名も…
  2. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
    哀愁たっぷりなトランペットのメロディーが心に響く、初代金曜ロードショーのオープニング映像がまさかのプ…
  2. ChatGPT酷似の「ChatGTP」“別種”がApp Storeに出現 「無料トライアル」選択でも強制課金
    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した「Chat“GTP”」なる名前のアプリが…
  3. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  4. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  5. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る