おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

VideoTouch、PKSHA Technologyと資本業務提携

update:
   
VideoTouch株式会社
~4億円の出資を受け、生成AIの産業実装を加速~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16270/55/16270-55-f016a11858462171e879130283fa1f33-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


VideoTouch株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:上坂優太、以下「VT社」)は、生成AIの業務および産業実装を加速することを目的に、AIアルゴリズム開発のリーディングカンパニーである株式会社PKSHA Technology(本社:東京都文京区、代表取締役:上野山勝也、以下「PKSHA社」)と資本業務提携を締結したことをお知らせいたします。
本提携により、VT社がこれまでに蓄積してきたコンタクトセンター向け教育AIに関するノウハウと、PKSHA社が持つ先端AI技術を融合させ、人材育成領域を中心にコンタクトセンターにおけるAI実装をさらに強化・拡充してまいります。
提携の背景と目的
VT社は、オンデマンド研修サービス「VideoTouch」および対話型研修AIサービス「AIロープレ」を通じて、コンタクトセンターをはじめとする企業研修のデジタルトランスフォーメーション(DX)を牽引してきました。これらのサービスは多くの大手企業のコンタクトセンターで導入されており、当該領域において確固たるポジションを築いています。

一方、PKSHA社は自然言語処理や画像認識、機械学習/深層学習技術を強みとするAIソリューション及びSaaSを展開する企業であり、特にコンタクトセンター向けAI SaaS市場ではチャットボット・ボイスボットの2領域において圧倒的なシェアを誇っています。同社のAIソリューション・AI SaaSは4,330社以上の企業で導入され、コンタクトセンター向けでも、金融・通信・小売・BPOなどの業界を中心に、業務の生産性や顧客満足の向上を支えています。

こうしたPKSHA社の先端的な技術力は、VT社のサービス拡充において重要な役割を果たすと判断し、資本提携による強固なパートナーシップ構築に至りました。
資金調達特設サイト
https://videotouch.co.jp/fundingwebsite2025/

提携の概要
今回の資本業務提携により、PKSHA社はVT社に対して4億円の出資を行い、両社の強みを活かしてプロダクトの強化と市場の拡大を目指します。具体的には、VT社が展開する「VideoTouch」および「AIロープレ」に、PKSHA社の高度なAI技術や蓄積されたナレッジを掛け合わせることで、ユーザー企業に対して、より高度で効果的な教育体験を、低コストで提供することを目指します。

また、両社の顧客基盤とノウハウを活用し、営業面においても連携することで、金融業界を皮切りに全産業のコンタクトセンターの市場開拓を進めてまいります。両社は協力してサービスの開発・提供を推進し、市場におけるNo.1ポジションのさらなる強化と、持続的な成長戦略の実現を目指します。
各社代表コメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16270/55/16270-55-46ab48e5a825eba42bbcc1a90e341248-768x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

VideoTouch株式会社 代表取締役CEO 上坂 優太
VideoTouchは2022年の社名変更以来、コンタクトセンター現場の教育課題に向き合い、この領域のAI実装に取り組んできました。PKSHA社との資本業務提携を通じて、市場におけるNo.1の地位を強固なものとし、提供価値のさらなる拡大を目指します。「人とAIが共進化する未来」に向け、生成AIの産業実装をリードし、人間の能力とAIが互いに高め合う新たな価値創造を通じて、社会全体にポジティブなインパクトを与えるサービスを創出してまいります。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16270/55/16270-55-1fca798c34de062beee752f377a41919-768x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社PKSHA Technology 代表取締役 上野山 勝也
PKSHAは2012年の創業以来、言葉を話すAIの社会実装を進めてまいりました。弊社注力領域のひとつである、コンタクトセンターはAIとの親和性が高く、大きな可能性を秘めた領域です。今回のVideoTouch社との資本業務提携を通じ、研修領域における高度なAI活用を推進することで、単なる効率化に留まらず、オペレーター一人ひとりの能力を拡張し、顧客体験の変革を加速させていきたいと考えています。両社の強みを掛け合わせることで、人とAIが共働し、新たな価値を創造していく未来を切り拓いていきます。



採用情報
VT社は、このたびの資金調達を受けて、既存事業の拡大および新規事業の推進を加速させていきます。その実現に向けて、エンジニア、エンタープライズ営業、エンタープライズCSなどの即戦力人材の採用を一層強化し、組織体制の拡充を進めてまいります。それに伴い、資金調達特設サイトを公開しました。ぜひご覧ください。
資金調達特設サイト
https://videotouch.co.jp/fundingwebsite2025/

求人一覧
https://hrmos.co/pages/916196042599317505/jobs

会社概要
VideoTouch株式会社
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/16270/table/55_1_02bb05130bd79d2aa073722105f27686.jpg ]

株式会社PKSHA Technology
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/16270/table/55_2_c2f718df0c3130b7dade58191302cd64.jpg ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    雑貨クリエイターとして活動する「もとき れおが」さんが、Xに投稿した作品に5万件超のいいね。その名も…
  2. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
    哀愁たっぷりなトランペットのメロディーが心に響く、初代金曜ロードショーのオープニング映像がまさかのプ…
  2. ChatGPT酷似の「ChatGTP」“別種”がApp Storeに出現 「無料トライアル」選択でも強制課金
    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した「Chat“GTP”」なる名前のアプリが…
  3. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  4. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  5. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る