おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【物流業界限定】貴社の求人原稿に赤入れします!求職者に選ばれる原稿作成・改善のポイントをセミナーで解説

update:
   
株式会社天職市場
2025年4月17日(木) 14:00 ~ 15:00  無料ウェビナー開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75909/270/75909-270-3b2c0373311beb0a9db913823c05f561-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社天職市場(本社:東京都新宿区、代表取締役:春名敬太 、以下:天職市場)は、2025年4月17日(木) 14:00よりオンラインセミナー『物流業界限定!求人原稿の出し方改善セミナー』を開催いたします。

詳細・お申込みはこちら
「求人原稿を工夫して、より多くの応募を獲得したい」
そんな多くの企業様の声にお応えし、物流業界限定の求人原稿の改善サポートセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、2019年以来「Indeed認定ゴールドパートナー」に認定されている天職市場が、豊富な運用実績と採用Web広告全体の最新トレンドに基づいて、求人原稿の改善施策をご紹介します。
さらに、実際の求人原稿をもとに、整理・改善のビフォーアフターを詳しく解説いたします。

■こんな方にオススメ

・求人原稿のブラッシュアップについて身近に相談できる相手がいない
・求人原稿の良し悪しを判断する基準がわからない
・求職者に選ばれる求人原稿の作成方法を知りたい

■赤入れしてほしい求人原稿を募集

本セミナーでは事前申し込みに限り、セミナー内で赤入れを希望する求人原稿を募集いたします。
お申込みフォームにチェックの上、公開中の求人のURLをご指定いただくか、メールにて原稿のPDF/テキストなどをお送りください。
赤入れを希望するポイントや抱えている課題があれば、併せてご記載ください。

メール送付の場合はこちら
天職市場セミナー事務局 ten_seminar@1049.cc


※お送りいただいた求人原稿は、企業名や具体的な住所などがわからない状態で、その一部または全部をセミナー内で題材として紹介することがあります。
※全ての求人原稿をご紹介できないことがあります。

■当日のプログラム

(1)物流業界の採用トレンド
(2)求職者を知る(求職者は求人原稿の何を見ているか)
(3)求人原稿赤入れ解説
(4)質疑応答

■開催概要

タイトル:物流業界限定!求人原稿の出し方改善セミナー
開催日時:2025年4月17日(木) 14:00 ~ 15:00 ※10分前から入室可能
会場  :オンライン開催(ご自宅や職場で視聴可能)
参加費用:無料
主催者 :株式会社天職市場
申込方法:下記URLよりお申込みください
https://1049.co.jp/seminar/seminar_20250417/?utm_source=prtime&utm_medium=seminar&utm_campaign=250417

■本リリースについてのお問い合わせ先

株式会社天職市場 セミナー事務局
担当:櫻井
電話番号:0120-52-1049
お問い合わせ:ten_seminar@1049.cc

■主催企業

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75909/270/75909-270-9052735dd3538a2bb4b486bf165ebe80-2730x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





天職市場は、採用に特化したコンサルタント企業です。今まで20,000社以上の採用をサポートしてきた豊富な実績から、それぞれの企業の採用力向上に向けた採用ブランディング構築や採用マーケティングを提案しています。天職市場が運用する採用オウンドメディア「tenichi」を始めとした、様々な求人検索エンジンへの広告掲載支援や、企業の求める求職者に選ばれる自社採用サイトの構築など、より良い人材を集めたいという企業の要望をトータルでサポートしています。

会社名:株式会社天職市場
本社 :東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル33F
代表者:春名 敬太
設立 :2006年
資本金:5,000万
事業 :ウェブサイト制作事業、採用支援システム運営事業、求人サイト tenichi(R)運営事業
https://1049.co.jp/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75909/270/75909-270-c83087ab9f2da75bbabc377b4f91c2a4-3867x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





「働く」に関する社会課題をビジネスで解決する会社として、HRテックをはじめ、人材紹介・製造派遣・外国人雇用支援・事務アウトソーシングなど多様なサービスを展開しています。

グループ名:キャムコムグループ
本社   :東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館16階
代表者  :グループ代表 神保 紀秀
設立   :2001年8月
売上高  :1,265億円
資本金  :4億円
従業員数 :2,659人(派遣スタッフ除く)
主要拠点 :全169拠点
※2024年3月末 グループ計
https://cam-com.inc/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

    「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

     「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるグッズショップが店内に掲げたポップが、Xで話題を集めてい…
  2. 蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル

    蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル

    白いご飯のお供として、一つの最適解と言って過言ではないイクラが、もしも蛇口をひねったら出てきて、好き…
  3. B-CASカード販売サイトの画面

    「BS/CSが無料で見放題」!?甘い言葉に潜むフィッシング詐欺の罠とは

    スカパー、WOWOW、スターチャンネルなど、BS/CSの有料チャンネルが無料で見られる夢のようなカー…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る