おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「天地人コンパス 宇宙水道局」の累計契約自治体数が30を突破。衛星データやAIを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション

update:
   
株式会社天地人


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45963/175/45963-175-951d5037ccbcc8df096c241148bc33db-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、衛星データを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション「天地人コンパス 宇宙水道局」の累計契約自治体数*が30を突破したことをお知らせいたします。
*契約更新含む
見えざる地下のリスクにどう向き合うか?
上下水道の管路は地下に埋設されているため、地上から正確に状態を把握することは困難です。目に見えない場所で進行する劣化や損傷は、突然の漏水や道路陥没といった形で表面化し、生活や都市機能に重大な影響を及ぼします。

上水道を例に挙げると、現在、日本では年間約2万件以上の漏水事故が発生しています。その主な原因は「老朽化」です。1960年代の高度経済成長期に布設された水道管の多くは設置から40年以上経過したいわゆる経年管で、約17.6万km(地球約4周分)に達しています。更新費用は1kmあたり2億円と言われ、全国の自治体は危機的な局面を迎えています。

さらに、気候変動による異常気象の増加や地震による地盤変動も管路へのリスクを高めています。しかし、厳しい財政状況と技術者不足により、すべての老朽管を更新することは現実的ではありません。

天地人は、見えざる地下のリスクを以下の2つの観点から把握することが重要だと考えています。

1.どの管路が近い将来漏水する可能性が高いか(漏水のリスクを検知する)
2.どの管路が重要なのか(その管路の機能が停止した際の、重要施設への影響規模)

2つの観点へのアプローチが、「天地人コンパス 宇宙水道局」です。

「天地人コンパス 宇宙水道局」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45963/175/45963-175-dcb1b263a8f3dfcb7550f5b04ffb7a06-1116x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「天地人コンパス 宇宙水道局」は、衛星データを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューションです。主に以下の機能を提供しています。

1. 漏水リスク評価に基づく音聴調査支援
衛星データを活用し、約100m四方のメッシュ単位で漏水リスクを5段階で診断。管路ごとのリスク診断をおこなう「管路単位のリスク診断」を組み合わせることで、水道インフラの状態をより細かく把握し、より効率的な維持管理が可能になります。

2. 地域特性に応じた水道管の管路の更新計画策定を支援する機能
管路診断結果に基づく「健全度」(漏水リスク診断結果)と、一般住宅から重要給水施設(病院、学校、避難所など)まで、あらゆる施設や暮らしへの影響を包括的に考慮した「重要度」を組み合わせて評価することで複数の「更新優先シナリオ」を作成します。平時の漏水リスクを重視するシナリオや、災害時の社会的影響を重視するシナリオなど、地域課題や目的に応じた柔軟な設定が可能です。環境の変動を考慮したシナリオを通じて、各管路の更新優先順位を合理的かつ透明性をもって決定することで、有用性の高い計画策定を支援します。

今後も「天地人コンパス 宇宙水道局」は、全国の自治体における水道インフラの持続可能な運用に貢献してまいります。

国土交通省策定の「上下水道DX 技術カタログ」に掲載
「天地人コンパス 宇宙水道局」は、国土交通省が策定した「上下水道DX 技術カタログ」にも掲載されています。
カタログ掲載ページ:
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/watersupply_sewerage/jyouge_dx/index.html
カタログPDF:
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/watersupply_sewerage/jyouge_dx/pdf/jyoge_DX_catalog.pdf
「上下水道DX 技術カタログ」などで使用している画像を含めた、メディアの方へご活用いただける画像集を天地人ではご用意しています。お気軽にお問い合わせください。

会社概要
会社名:株式会社 天地人
所在地:東京都中央区日本橋1丁目4−1日本橋一丁目三井ビルディング5階
代表者:代表取締役 櫻庭 康人
事業内容:衛星データを使った土地評価コンサル
天地人コンパス 宇宙水道局 特設サイト:https://suido.tenchijin.co.jp/
公式サイトURL:https://tenchijin.co.jp/
X:https://x.com/tenchijin_pr
Linkedin:https://www.linkedin.com/company/tenchijin/
「天地人コンパス 宇宙水道局」マガジン(公式note記事)
https://note.com/tenchijincompass/m/mcf0244155615/hashtag/580375

最近の企業リリース

トピックス

  1. 解散済法人がCDを発売?八代亜紀さん“ヌード写真付きCD”問題で所属事務所が抗議声明

    解散済法人がCDを発売?八代亜紀さん“ヌード写真付きCD”問題で所属事務所が抗議声明

    2023年に逝去した歌手・八代亜紀さんの「ヌード写真付きCD」を発売するとしているニューセンチュリー…
  2. Googleマップ風の古地図がお手軽&楽しすぎる!創作や街歩きにも使える最高ツール爆誕

    Googleマップ風の古地図が楽しすぎる!街歩きにも使える最高ツール爆誕

    歴史の教科書に登場する古地図には、「昔はこんな地名だったのか」「ここは森だったのか」とロマンが詰まっ…
  3. 「FC2 WEB」より引用

    FC2 WEBとgooブログ、終了発表 老舗WEBサービスが相次ぎ幕引きへ

    2025年4月14日、長年親しまれてきた2つの老舗ウェブサービス、「FC2 WEB」と「gooブログ…

編集部おすすめ

  1. 松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!
    松屋で「ソーライス」が食べられることをご存じでしょうか?――とはいえ、メニューには載っていません。実…
  2. ノジマオンラインが「私の考える最強転売対策」募集 Switch2発売で悩み
    家電量販店のノジマが運営する「ノジマオンライン」の公式X(旧Twitter)アカウントが、4月14日…
  3. たまかけうどん(完成時)
    なか卯の朝食メニューに「たまかけうどん」(税込290円)が、3月26日から仲間入りしています。“たま…
  4. ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」
    人がやっていたりすると、なんとなく羨ましく見えてしまう家庭菜園。しかし、いざ準備するとなるとプランタ…
  5. mixi2にブラウザ版が登場?エイプリルフール企画に見せかけ本当に開発中
    2024年末にサービス開始した、招待制の短文投稿型SNS「mixi2」が、ついにブラウザ対応に?現在…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る