おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

某メディアで浮き彫りの「ガバナンスと『ビジネスと人権』が問われる不祥事への対策: 権力格差・性暴力・不正体質のリスク対策と求められる経営」戸村智憲の新指導メニュー【日本マネジメント総合研究所合同会社】

update:
   
JMRI
ガバナンスの誤解をときほぐし、「ビジネスと人権」で求められる対応のポイントを、某メディアの不祥事等を建設的な学びにかえてお届けします



報道関係者各位
2025年4月12日
日本マネジメント総合研究所合同会社

 国内外各地での震災・風水害・各種災害・戦禍・性暴力をはじめとする各種被害などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康・ご快癒とともに、ご無念ながらに天上に召されました尊い御霊・御仏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 この度の某メディアにおける性暴力やガバナンスの諸問題等に際し、日本企業の経営者・取締役・監査役をはじめ、各現場での部門長や上司などにあたる方々におかれましては、「ビジネスと人権」の理念に沿った「人にやさしく危機に強い経営」で、人・社会・会社のそれぞれにより良きご活動がなされることが、社会的要請として強く求められています。

 そこで、元・国連の専門官で弊社理事長の戸村智憲が、ガバナンスと「ビジネスと人権」の理念に沿って、「講演・指導も1つの芸術作品だ!」をキャッチフレーズにした戸村の「レクフォーマンス」シリーズの1つとして、下記の新指導メニューをリリース致しました。

 「公益に資する経営」へと健全化されます際のヒントやガイドになれば幸いです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25058/588/25058-588-d50ab59a1f15e178b0a7612717f59b50-864x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長、レクフォーマンス・アーティスト 戸村智憲

【今回の新指導メニューのリリースについて】

・指導名(演題例): 「ガバナンスと『ビジネスと人権』が問われる不祥事への対策: 権力格差・性暴力・不正体質のリスク対策と求められる経営」

・指導者名: 日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 戸村智憲 (戸村プロフィール: https://www.jmri.co.jp/tomura.html

・提供形態: 講演・セミナー・研修・執筆・コメンテーター・パネルディスカッション・フォーラム・カンファレンスなど(リアル・オンライン・ハイブリッドともに対応)

・ご依頼に関する専用ウェブフォーム: https://www.jmri.co.jp/contact2.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25058/588/25058-588-47b73867eb9aca051d1bebca6b64227f-1191x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<指導項目(例)>

・不祥事の実例から見出す経営者・役員に求められる意思決定と対策
・経営者・役員・幹部として備えておきたいバランス感ある人権意識
・ガバナンス強化への「役員実務」
・「ビジネスと人権」の実効性を高める「役員実務」
・「ガバナンス」をときほぐす戸村版レクチャー
・ESGの「S」(社会人権問題対策)と「G」(ガバナンス強化)でのクリティカルヒット
・SDGsの観点からの課題と対策
・「人権デューデリジェンス偽装」(人権DD偽装)と本来あるべき人権関連の専門家の活用策
・「コンプライアンス = 法令遵守 + 社会的規範の積極的尊重」((C)戸村智憲)
・錚々たる社外役員による「優良経営誤認」((C)戸村智憲): 実態とは異なり著しく優れた経営に見せかける問題…
・人権啓発(教育)・人権侵害リスク対策(予防策)・人権侵害の救済(事後対策)・是正など
・公益通報者保護制度と人権救済への「グリーバンス・メカニズム」
・内部統制のかみくだいた戸村版レクチャーと「ビジネスと人権」の内部統制対応
・監査役・グループ役員の兼任などによる自己監査の問題
・「公益に資する経営」に向けた「公益監査」((C)戸村智憲)とその対応: 社会監査による社会的要請ポイントの観点を織り交ぜた監査けではなく、そもそも、積極的に公益に資する経営となっているかのチェック
・「ビジネスと人権」を念頭にした戸村オリジナルの経営モデル「ベクトル・ガードレール・アプローチ」
など

※各項目(例)等は、最新動向・社会状況・最新の研究成果等を基に、より良いものをお届けする等のため、事前の予告なく内容や構成等の改訂・修正・変更等を行う可能性がございます。予め悪しからずご了承下さいませ。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25058/588/25058-588-00647f4b519f3705c633bd8f769c6d0c-265x189.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レクフォーマンス・アーティスト 戸村智憲

【講演・セミナーも1つの芸術作品だ!戸村の「レクフォーマンス」について】

 講演・研修も含めて出演/講演/研修/経営指導/執筆等は、単なる無機質な解説や棒読み音声ではなく、1つの芸術作品・文芸作品であり、ビジネスや専門分野の知見をもとに、心を動かすアーティストとしての表現のステージと考えております。

 「Lecformance」では、楽しさ・奥深さ・軽妙さ・ズバッと斬りこむ力強さ・緩急・躍動・温かさなど、魅力あるステージをお届けできるよう、プレミアムな意味を込めて日々ブラッシュアップして参ります。

 レクフォーマンスやご提供ラインナップ例: https://www.jmri.co.jp/lecformance.html

 以上でございます。

本リリースに関するお問い合わせ先:

日本マネジメント総合研究所合同会社
理事長 戸村 智憲
〒107-0052 東京都港区赤坂2-16-6 BIZMARKS赤坂1階
電話:050-3196-4513 (弊社コールセンター:音声自動応答システム+オペレータ)
ウェブサイト: https://www.jmri.co.jp/
※お仕事のご依頼・取材ご依頼・執筆ご依頼など: https://www.jmri.co.jp/contact2.html
※一般的なお問合せ: https://www.jmri.co.jp/contact.html

※DX推進・業務効率化・自殺防止のメンタルサポート活動等も含めた業務支障などの観点から、基本的に上記のウェブフォームよりご連絡下さいませ。メディアさまからのお急ぎのご依頼や、公益性の高い緊急のご用件の場は、架電ご連絡での対応も承っております。

※クレームに関しましては、下記の指定ウェブフォームのみにて、必ず、(1)対象事案、(2)「クレームの申し立て」、(3)ご返信・ご連絡がとれるメールアドレスと正式なご住所(建物名や部屋番号なども含めて略さずご記載下さい)・お電話番号を明記、(4)クレームの根拠および根拠法令等、の4点は最低限必須事項としてご記載・ご送信下さいませ。弊社の顧問弁護士(事案が簡易裁判所での取り扱い範囲の場合などでは簡裁代理権のある顧問司法書士等の場合もあり得ます)などにも相談の上で対応を検討致します(返信・対応等をお約束するものではございません。また、状況により、心苦しくも裁判所からの特別送達という形での返答・対応となる可能性もあり得ることを予めお知りおき下さい)。それ以外のご来訪・架電ご連絡・FAXご送信・郵送物等のご配送等でのクレームに関しましては、業務上の支障になりかねませんので、お承り致しかねますことを予めご了承下さいませ。
・弊社指定のクレームに関するウェブフォーム: https://www.jmri.co.jp/contact.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. Googleマップ風の古地図がお手軽&楽しすぎる!創作や街歩きにも使える最高ツール爆誕

    Googleマップ風の古地図が楽しすぎる!街歩きにも使える最高ツール爆誕

    歴史の教科書に登場する古地図には、「昔はこんな地名だったのか」「ここは森だったのか」とロマンが詰まっ…
  2. 「FC2 WEB」より引用

    FC2 WEBとgooブログ、終了発表 老舗WEBサービスが相次ぎ幕引きへ

    2025年4月14日、長年親しまれてきた2つの老舗ウェブサービス、「FC2 WEB」と「gooブログ…
  3. 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢中

    昭和とSFが融合したような架空の世界「架空昭和史」を作り上げている、架空昭和史作家の西川真周さんが特…

編集部おすすめ

  1. ノジマオンラインが「私の考える最強転売対策」募集 Switch2発売で悩み
    家電量販店のノジマが運営する「ノジマオンライン」の公式X(旧Twitter)アカウントが、4月14日…
  2. たまかけうどん(完成時)
    なか卯の朝食メニューに「たまかけうどん」(税込290円)が、3月26日から仲間入りしています。“たま…
  3. ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」
    人がやっていたりすると、なんとなく羨ましく見えてしまう家庭菜園。しかし、いざ準備するとなるとプランタ…
  4. mixi2にブラウザ版が登場?エイプリルフール企画に見せかけ本当に開発中
    2024年末にサービス開始した、招待制の短文投稿型SNS「mixi2」が、ついにブラウザ対応に?現在…
  5. 画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)
    鉄道ファンなら誰もが利用してみたくなりそうな自販機を、Xユーザーのがみぃ~さんが投稿。その自販機には…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る