おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

言葉のプロ・俵万智さんと考える「見えないあなたに今、届く言葉」とは? 最新作『生きる言葉』(新潮新書)本日発売

update:
   
株式会社新潮社
言葉の力は、生きる力――ネット、SNS、恋愛、子育て、歌会など、言葉のとびかう現場で考え抜いた、伝える、鍛える、表わす極意とは。



株式会社新潮社は、歌人・俵万智さんのはじめての言葉をめぐる論考作品『生きる言葉』が、本日4月17日(木)発売です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/2023/47877-2023-35928793d61d6af62f7f56287c917138-1063x1703.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スマホとネットが日常の一部となり、顔の見えない人ともコミュニケーションできる現代社会は、便利な反面、じつにやっかいです。「言葉の力が生きる力」とも言える時代に、日本語の足腰をどう鍛えるか、大切なことは何なのか……恋愛、子育て、ドラマ、歌会、SNS、AIなど、様々なシーンでの言葉のあり方を、歌人ならではの視点と自身の体験から徹底考察します。言葉を愛してやまないプロフェッショナルが考える「コミュ力」の真価とは――。

本書では、現代を代表する歌人ならではの「言葉」をめぐる考察が、実体験とともに続々展開されます。塩梅が難しい恋愛や日常の言葉、子育てを通して知った言葉の愉しさ・奥深さ、ネットやSNS上で出合う予想外の反応、演劇の舞台やドラマの中のセリフの妙、歌会ならではの体験と効用、和歌がコミュニケーションの中心だった「源氏物語」の時代から「万智さんAI」の現在地まで――日本語の足腰を鍛え、思いを相手に届けるために大切なことは何か、言葉のとびかう様々な現場で考え抜きました。歌集、評伝、エッセイなど多くの著作のある俵さんですが、自身初めてとなる熱のこもった言葉をめぐる論考作品です。

■ 本書の目次より
1 「コミュ力」という教科はない
2 ダイアローグとモノローグ 
3 気分のアガる表現 
4 言葉が拒まれるとき 
5 言い切りは優しくないのか
6 子どもの真っすぐな問いに答える 
7 恋する心の言語化、読者への意識
8 言葉がどう伝わるかを目撃するとき 
9 和歌ならではの凝縮力と喚起力 
10 そこに「心」の種はあるか
11 言葉は疑うに値する

■ 著者コメント
スマホが普及し、SNSが登場した。「書き言葉としての日本語が、一部の人のもの」という感覚は、今の若者にはほぼないだろう。「普通の人が普通に使う書き言葉としての日本語の、足腰を鍛える」ことが、よりいっそう重要になってきた。言葉が生きる力とも言える時代に、どんなトレーニングが有効だろうか。自分の発した言葉が、真に「生きる言葉」となるために大切なことは何だろうか。あるいは生きた言葉とは、どんな表情をしているのだろうか。本書では、そういったことを意識しながら、現代の言葉にまつわるあれこれについて考えてみたい。

(「はじめに」より抜粋 )

■ 書籍内容紹介
スマホとネットが日常の一部となり、顔の見えない人ともコミュニケーションできる現代社会は、便利な反面、やっかいでもある。言葉の力が生きる力とも言える時代に、日本語の足腰をどう鍛えるか、大切なことは何か――恋愛、子育て、ドラマ、歌会、SNS、AIなど、様々なシーンでの言葉のつかい方を、歌人ならではの視点で、実体験をふまえて考察する。

■ 著者紹介:俵万智(たわら・まち)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/2023/47877-2023-f2293a5d5b4ec39e3695e6f4fb7f9323-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)新潮社
1962(昭和37)年大阪府生まれ。歌人。早稲田大学第一文学部卒業。学生時代に佐佐木幸綱氏の影響を受け、短歌を始める。1987年に『サラダ記念日』が280万部のベストセラーとなり社会現象に。88年に現代歌人協会賞、2021年に迢空賞を受賞。『チョコレート革命』『未来のサイズ』『アボカドの種』『愛する源氏物語』の他、歌集、評伝、エッセイなど多くの著書がある。




■ 書籍データ
【タイトル】生きる言葉
【著者名】俵万智
【発売日】2025年4月17日
【造本】新潮新書/新書版ソフトカバー
【定価】1,034円(税込)
【ISBN】978-4-10-611083-2
【URL】https://www.shinchosha.co.jp/book/611083/

最近の企業リリース

トピックス

  1. あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    古のネット民にはたまらない、懐かしのアイコンが多数登場。PCデスクトップ画面上を舞台に繰り広げられる…
  2. 危険なウイルスに侵害というメッセージ

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

    サイト閲覧中に突然「ウイルスに感染しています」「このままだとデータが失われます」などと警告し、偽のサ…
  3. 楠桂さん公式Xより引用

    漫画家・楠桂さん、不倫被害を描いた実録マンガの連載を開始 5月2日よりKindleで配信

    漫画「八神くんの家庭の事情」などで知られる漫画家・楠桂さんが、自身のXで告発していた夫の10年以上に…

編集部おすすめ

  1. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  2. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  3. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…
  4. 「島根にパソコンあるの?」劇場版デジモン期間限定公開で“伝説のセリフ”が話題
    「デジモン」シリーズの劇場版第2弾となる「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」が、5月1…
  5. ジオン公国軍 ノーマルスーツ デザインジャージ
    アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍のノーマルスーツが、ファン垂涎のアパレルアイテムにな…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る