おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社健生は、Kensei療育.net契約者様向けに「カイポケ早期入金サービス」を特別条件でご利用いただけるよう、株式会社エス・エム・エスフィナンシャルサービスとの業務提携を開始いたしました。

update:
   
株式会社健生
障がい福祉事業所の資金調達を支える、身近で安心なファクタリングという選択肢を。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154395/1/154395-1-d264dd5cd7500f7ee55e2f97f81fc9af-2500x1040.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社健生(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:中尾 充、以下「当社」)は、株式会社エス・エム・エスフィナンシャルサービス(本社:東京都港区、代表取締役:津浦 利幸、以下「エス・エム・エスフィナンシャルサービス」)と、障害児通所支援事業(児童発達支援・放課後等デイサービス)事業者向けのファクタリングサービスに関する業務提携を、2025年3月14日付で締結したことを報告いたします。

提携内容
本提携により、「Kensei療育.netの契約者様限定で、エス・エム・エスフィナンシャルサービスが提供する「カイポケ早期入金サービス」を特別条件にてご利用いただけます。
このサービスは、開業・運営サポートを受けている障害福祉事業所様を対象としています。
また、対象エリアや利用条件については、以下の通りです。
・Kensei療育.net契約者様であること
・サービス提供エリアに所在すること(地域により対象外となる場合があります)
・エス・エム・エスフィナンシャルサービスによる所定の審査に通過していること

提携の背景と目的
障害児通所支援事業(児童発達支援・放課後等デイサービス)は、地域の障害児とそのご家族を支える重要なサービスですが、制度改定や人材不足、資金繰りなど、運営に関する課題は年々増加しています。
こうした中、安定した資金確保は持続可能な事業運営にとって不可欠です。当社はこれまでも、開業から運営に至るまで事業者様に伴走する支援を行ってきました。
今回の提携は、資金面でのさらなるサポートを強化し、障害児通所支援事業者様が安心して運営を続けられる環境づくりを目指したものです。

株式会社健生について
株式会社健生は、「非FC型」の開業支援・運営支援サービス「Kensei療育.net」を提供し、これまでに300件以上(予定含む)の障害児通所支援事業(児童発達支援・放課後等デイサービス)の開業をサポートしてきました。

主な支援内容
開業計画立案 物件選定 資金調達 採用 開所後の運営サポート
公式サイト:https://kensei-fukushi.jp

株式会社エス・エム・エスフィナンシャルサービスについて
エス・エム・エスフィナンシャルサービスは、介護・医療・障害福祉分野に特化したファイナンスサービスを提供し、「カイポケ早期入金サービス」を通じて、障害福祉事業所様の資金繰りをサポートしています。


今後の展望
今後も、財務支援のみならず、ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)の策定や行動指針の整備支援を通じて、障害児通所支援事業者様の組織づくりと事業安定化を全面的にサポートしてまいります。

会社概要
【株式会社健生】
所在地:宮城県仙台市青葉区宮町3丁目5番20号
代表者:代表取締役社長 中尾 充
設立:1997年6月11日
事業内容:ヘルスケア・介護・福祉分野における経営支援事業
URL:https://www.kensei-group.jp

【株式会社エス・エム・エスフィナンシャルサービス】
所在地:東京都港区芝公園2丁目11番1号 住友不動産芝公園タワー
代表者:代表取締役 津浦 利幸
設立:2014年1月
事業内容:介護・医療・障害福祉分野に特化したファイナンス事業
URL:https://www.smsfs.co.jp

お問い合わせ先
株式会社健生 広報担当
TEL 03-6261-3966
e-mail:kouhou@kensei-group.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場

    古のネット民にはたまらない、懐かしのアイコンが多数登場。PCデスクトップ画面上を舞台に繰り広げられる…
  2. 危険なウイルスに侵害というメッセージ

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

    サイト閲覧中に突然「ウイルスに感染しています」「このままだとデータが失われます」などと警告し、偽のサ…
  3. 楠桂さん公式Xより引用

    漫画家・楠桂さん、不倫被害を描いた実録マンガの連載を開始 5月2日よりKindleで配信

    漫画「八神くんの家庭の事情」などで知られる漫画家・楠桂さんが、自身のXで告発していた夫の10年以上に…

編集部おすすめ

  1. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  2. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  3. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…
  4. 「島根にパソコンあるの?」劇場版デジモン期間限定公開で“伝説のセリフ”が話題
    「デジモン」シリーズの劇場版第2弾となる「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」が、5月1…
  5. ジオン公国軍 ノーマルスーツ デザインジャージ
    アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍のノーマルスーツが、ファン垂涎のアパレルアイテムにな…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る