おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

平塚市に初出店!不要品を地域で譲り合う官民連携のリユース拠点「ジモティースポット平塚」5/3オープン

update:
   
株式会社ジモティー
平塚市とリユースに関する協定締結、ごみ減量を加速



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6029/333/6029-333-42a34f6a0df70b894d3b9f2d09142805-3900x914.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


地域の情報サイト「ジモティー」(以下、ジモティー)を運営する、株式会社ジモティー(以下、当社)は、神奈川県平塚市とリユースに関する協定を締結し、ごみ減量に向けたリユース啓発を実施します。また、本協定に基づき、「ジモティースポット平塚」を2025年4月25日 にプレオープン(持ち込みのみ受付)、5月3日 にグランドオープン(販売も開始)します。ジモティースポット平塚は、当社の運営する官民連携型のリユース拠点において平塚市に初の出店となります。

■協定の狙い
平塚市では平塚市環境基本計画で目指すべき環境像として、「地球にやさしい、自然にやさしい、人にやさしいまち ひらつか」を掲げ、5Rの定着、実践に取り組んでいます。平塚市内のリユース活動を促進し、住民サービスの向上及び環境負荷の少ない循環型社会の形成を目的に協定を締結いたします。

■活動内容(※2025年4月18日現在)
平塚市の公式HP、SNS、広報などで「リユース・捨てずに譲る」という選択肢を住民に啓発し、リユース意識を向上させることによって、ごみの排出を抑制します。更に、平塚市内に「ジモティースポット平塚」を開設し、一層のリユース活動の促進とごみの減量化を図ります。

■ジモティースポットについて
ジモティースポットは、「不要になったけれどもまだ使えるモノ」を地域のコミュニティ内で譲り合うことが出来るサービスです。持ち込み希望の方は、ジモティースポットに持ち込むだけで、手軽に必要とする人に譲渡することができます。そして、譲り受け希望の方は、持ち込まれたモノの情報をジモティーで検索し、ジモティースポットで引き取ることでマッチングが成立する仕組みとなっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6029/333/6029-333-e6dce4c74193b7311c9d16e1f2b921ea-3900x1861.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆不要品を持ち込む方のメリット
・持ち込みの際の事前予約が不要
・簡単に不要品を引き渡せるため、気軽に地域のリユースに参加可能
・粗大ごみ処分の際に必要な手数料が不要

◆不要品を譲り受ける方のメリット
・手に取りやすい価格でリユース品を購入・譲受できる
(例. 炊飯器が300円、椅子が0円……など)

◆自治体のメリット
・ごみとして捨てる以外にリユースする選択肢を持つことが可能になり、ごみ減量活動の促進につながる
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6029/333/6029-333-cda78b6fab665865ce0f2fdff1f96318-1800x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6029/333/6029-333-cc796f5625b9ba2d18159ae96cc0e322-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジモティースポットの様子(写真はジモティースポット名古屋上小田井店)

■「ジモティースポット平塚」の詳細
2025年5月3日にグランドオープンとなるジモティースポット平塚は、当社の運営する官民連携型のリユース拠点において平塚市に初の出店となります。

まだ使える家具・家電・子供用品・レジャー用品・衣類・食器・本等の持ち込みが可能となっており、集まったモノは、ジモティースポットに訪れるだけで購入し引き取ることができます。ジモティースポット平塚では不要品を持ち込む際の事前予約は不要です。詳しい利用方法については、以下のURLをご参照ください。なお、「ジモティースポット平塚」は、不動産売買、土地活用、建設、管理、賃貸保証、引越しなど、幅広い不動産サービスを提供する株式会社ユーミーネットの協力のもと運営します。

【ジモティースポット平塚について】
住所:神奈川県平塚市四之宮2丁目3−64
・営業時間:10時~18時
・定休日:水曜日(年末年始・お盆休みなど)
・持ち込み対象品:まだ使える家具・家電・子供用品・レジャー用品・衣類・食器・本など
 ※平塚市民の家庭で不要になったモノが対象です。
https://jmty.jp/about/jmtyspot_hiratsuka[1]
 ※サービス内容等は予告なく変更する可能性がございます。

<オープニングセレモニーの開催について>
以下の日程で、ジモティースポット平塚のオープニングセレモニーを開催します。
・開催日時:2025年4月25日(土)9時30分~10時00分

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6029/333/6029-333-8888caf612bec48be4dfec76d0a4f166-1368x937.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジモティースポット平塚の店舗外観

■当社の運営する官民連携のリユース拠点におけるごみ減量の取組み結果
これまで当社では14自治体でジモティースポットを運営しており、2024年の1年間で累計約30万点(約1290tのごみ減量*)のまだ使えるモノをリユースしています。また2024年10月25日に愛知県名古屋市に開設した「ジモティースポット名古屋上小田井店」ではオープンから3ヶ月で約100tのごみ減量*を達成する結果となっております。
リユース拠点の取組み詳細については以下のURLをご参照ください。

【リユース拠点の取組み詳細について】
https://jmty.co.jp/ir/community/

ジモティーでは、現在222箇所の自治体と協力し、全国でごみ減量に向けた取組みを行っております。今後も地元で個人・企業・行政が一体となって持続可能な社会の実現に寄与できるサービスを運営してまいります。地域内での資源循環の促進やごみの削減を検討されている、全国の自治体や企業からのお問い合わせをお待ちしております。

*持ち込まれた不要品の平均重量、リユースされた件数から算出

<本件に関して提携を希望される事業者様・自治体様、報道関係の皆様からのお問い合わせ先>
株式会社ジモティー コーポレート部 木下
MAIL:press@jmty.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリ…
  2. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  3. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…

編集部おすすめ

  1. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  2. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  3. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  4. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  5. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る