
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-9f8d98f779c406e0e593e42d2607a284-1929x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本国内外において「コミュニティの創造」をテーマに「WIRED CAFE」をはじめとする約60店舗(2025年4月現在)のカフェを企画・運営し、「スタイル&コミュニティ」「健康」「サスティナブル」を軸に、新しい価値を生み出していく取り組みを展開する、カフェ・カンパニー株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 奈良正徳、以下、カフェ・カンパニー)は、子会社である株式会社フォルスタイル(本社:東京都新宿区、代表取締役:平井幸奈) の展開するカフェ『FORU』にて、1964年にイタリア・ミラノで創業した伝統あるパニーニ専門店 『DE SANTIS』 との特別コラボメニューの販売を期間限定で実施致します。
ミラノの老舗『DE SANTIS』の本格的な味わいと、『FORU』の洗練されたカフェメニューを融合させた限定メニューを提供し、日本のお客様に新たな食体験をお届けいたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-ca59e8edc4bb951abfec17c9a75eb21a-1478x990.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コラボイベント開催の背景
カフェ・カンパニーおよびフォルスタイルでは、「食を通じて文化と人をつなぐ」という理念のもと、国内外の良質な食文化を紹介し、多様なライフスタイルに寄り添う空間づくりに取り組んでまいりました。
今回のコラボレーションは、「世界のフードビジネスと地域をつなぎ、食の楽しみを広げる活動を通じて、都市の活性化と食文化の発展を支援する」という理念を持つ、「MMyWorld」の尽力により実現いたしました。
イタリア・ミラノで60年近く愛され続けてきた老舗パニーニ専門店『DE SANTIS』の本物のイタリア料理の味と、原宿というトレンド発信地で独自の世界観を築いてきた『FORU』。異なる背景を持つ2つのブランドの出会いから生まれる「伝統と今、文化が融合する、新たな食体験」を通じて、お客様に日常の中の小さな発見や感動をお届けしたいと考えております。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-d6c9c3dd9f221e5ce131b0c640b9e957-712x474.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-d7ad6687e6c812ecbec3c9b349ff97b4-712x474.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ MMyWorldとは
MMyWORLD (MMYW) は、Andrea Rascaが主導する、Moviment Metropolitano (MoM) のグローバルハブとして、マーケット、フードテック、教育、戦略的アドバイザリーを通じてサスティナブルな食料システムの発展を推進しています。MMYWは、コミュニティ重視のコンセプトを通じてフード & ホスピタリティ業界を再定義し、業界の本質的なサスティナブルな基準を確立し、ESG準拠のエコシステムを構築しています。
メニュー概要
この春イタリア・ミラノの老舗パニーニ店 DE SANTIS (https://www.paninidesantis.it/en/) が、日本に初上陸。原宿・表参道エリアにある『FORU』にて、期間限定の4ヶ月間オープンいたします。
本コラボレーションでは、全7種類の創作パニーニとカナッペのセットをご用意。各パニーニには「RONNY」など、イタリア人の名前をモチーフにしたユニークな商品名を冠し、イタリアの味をそのままに、シンプルかつ個性あふれる一品として仕上げております。
また、今後は日本各地の食材を主役に据えた新たなパニーニの展開も予定しており、より一層、日本ならではの“イタリアン”をお楽しみいただけるラインナップを充実させてまいります。
さらに、イタリアの食文化「アペリティーボ(Aperitivo)」の魅力を広めるべく、小さなオープンサンド=カナッペとグラスワインを組み合わせたメニューもご提供。
『FORU』でしか味わえない、食の国境を越えたコラボレーションを、ぜひこの機会にお楽しみください。
■ 開催概要
期間:2025年4月17日(木) ~2025年8月 (※終了日は未定です)
店舗:『FORU』
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-18 WeWorkアイスバーグ1F
■ コラボメニュー
PANINI パニーニ・RONNY ロニー (1,480円 税込)
プロシュート クルード(生ハム)、ブリーチーズ、モッツァレラ、ホワイトトリュフバター、レモン、ブラックペッパー
・MAURIZIO マウリッツィオ (1,280円 税込)
プロシュートコット(調理済ハム)、ポルチーニマッシュルーム、モッツァレラ、カクテルソース
・DORALICE ドラーリチェ (1,480円 税込)
モルタデッラ、フォンティナチーズ、トマト、オレガノ、塩
・DERBY デルビー (1,200円 税込)
サラミ、ブリーチーズ、アーティチョーク、オイル漬けドライトマト
・GARIBALDI ガリバルディ (1,180円 税込)
鶏胸肉、レタス、トマト、チャイブマヨ、オレガノ、塩
・FIORDO フィオルド (1,480円 税込)
サーモン、フレッシュチーズ、レモン、黒胡椒
・CAPONATA カポナータ VEGE (1,280円 税込)
カポナータ、ローストアーモンド
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-c72a13eccef6ae0f1532470ee6422e52-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TODAY’S CANAPE 本日のカナッペカナッペは、パニーニに入れる具材を贅沢にのせたオープンサンドイッチのようなイタリア伝統の料理です。
・3種のカナッペ (980円 税込 / WINE SET 1,680円 税込)
・4種のカナッペ (1,280円 税込 / WINE SET 1,980円 税込)
※カナッペの内容は変わる可能性がございます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-cc1aed66c651b6d2a6a01d07d15e20bc-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メニューは、全てシェフ監修の元、イタリア本国のレシピ通りに再現しています。
※FIORDOは、同じチーズが手に入らないためリコッタチーズで代用しております。
※パンは日本で製造しているものを使っており、パンの大きさに合わせて材料のバランスを調整しています。
オープニングパーティーについて
2025年4月16日、カフェ『FORU』にて今回のコラボレーションのオープニングパーティーを開催いたしました。ミラノの食文化と 『DE SANTIS』のこだわりを味わっていただくことを目的としたパーティー当日は、駐日イタリア大使にもご臨席いただき、多くのお客様にご来場いただいた本イベントは、盛況のうちに幕を閉じました。
■パーティーの様子
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-aef4f04609410c8d066a5ee4937197d6-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-5320981c0388f840780e535d94165324-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-e24e26e1a7679bf4ee92f77fea0bd91d-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-3758abc55604cd9ebb48a12f4092eda1-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「DE SANTIS」について
■「DE SANTIS」とは
1964年、ミラノ・コルソマジェンタ通り9番地にて、「DE SANTIS」は誕生しました。元はかつら店だった小さな店舗を、ディナ&レンツォ・デ・サンティス夫妻が“美味しさと満足感を兼ね備えたファストフード”という革新的なアイデアでサンドイッチバーに変えたのが始まりです。時代を先取りした味と品質は瞬く間に人気を集め、世代を超えて愛される名店に。今では200種以上のレシピを持ち、「世界で最も美味しいパニーノ」と称される伝説を築いています。
現在、ミラノに3店舗、ローマに1店舗、ロンドンにも進出し、その味を世界に広めています。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-2b94659b1c667a5a005e60b955db0c45-712x474.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-2fd8c609c6e90c290b9948a37c711642-712x474.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・ホームページ:https://www.paninidesantis.it/
・instagram:https://www.instagram.com/desantis.1964/
「FORU」について
■ コンセプト「FORU」 は、for u = for you
つまり”あなたのための”という想いを込めています。
ホームページ:https://forucafe.com/
instagram:https://www.instagram.com/foru_harajuku
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-2c3c02ed4bc60704f585bc7744ce775b-712x474.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ FORU・住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-12-18 WeWorkアイスバーグ1F
・電話番号:080-9646-2341
・アクセス:明治神宮前駅7番出口より徒歩2分 JR山手線「原宿駅」徒歩5分
・営業時間:9:00~20:00 (19:00お食事L.O.19:30ドリンクL.O.)
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32163/142/32163-142-29f1efc6393c5bbcdf54ecb832d3d86b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社概要
■ 会社名
カフェ・カンパニー株式会社
■ 代表者
代表取締役社長 奈良正徳
■ 所在地
東京都渋谷区神宮前5-27-8 LOS GATOS 2・3F
■ 設立
2001年6月
■ URL
https://www.cafecompany.co.jp/
■ 事業内容
飲食店舗の企画運営事業、地域コミュニティ事業、海外店舗企画運営事業
カフェ・カンパニー株式会社について
日本国内外において「コミュニティの創造」をテーマに「WIRED CAFE」をはじめとする約60店舗(2025年4月現在)のカフェを企画・運営するほか、商業施設等のプロデュースや地域活性化事業も手がける。2021年8月、「食」を通じた心と身体の健康的な生活に貢献するため、ロート製薬株式会社と資本業務提携を発表。食×エンターテインメント、食×カルチャー、食×ヘルシーライフを身近に楽しく提供していく取り組みとして、「スタイル&コミュニティ」「健康」「サスティナブル」を軸に、新しい価値を生み出していく取り組みを展開。
展開ブランド(一部抜粋)
WIRED CAFE、フタバフルーツパーラー、伊右衛門カフェ、発酵居酒屋5(表参道)、 PUBLIC HOUSE、 ROSEMARY’S TOKYO(NEWoMan新宿6F)、MOJA in the HOUSE(渋谷)、食堂居酒屋どいちゃん …etc
< 本件に関する取材・お問い合わせ >
カフェ・カンパニー株式会社
pr_info@cafecompany.co.jp