おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「JOIN ALIVE 2025」電子チケットが岩見沢市ふるさと応援寄附返礼品に初登場!4月21日(月)12:00募集開始

update:
   
岩見沢市役所
音楽を愛する人のふるさとに-岩見沢市×マウントアライブ-



この度、岩見沢市は、岩見沢市にご寄附(ふるさと納税)いただいた方への返礼品として、「JOIN ALIVE 2025」への入場が可能な電子チケットの提供を決定いたしました。本返礼品を通じ、地域の文化・観光振興および経済活性化を目指し、地元岩見沢の魅力を広く発信してまいります。皆様におかれましては、ぜひこの機会に岩見沢市への寄附(ふるさと納税)をご検討いただき、私たちの取り組みにご支援いただけますようお願い申し上げます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161164/1/161164-1-ddebb2a3a5117d8ae7bc6f6d82fb7c8f-1207x378.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


返礼品詳細
■[寄付額:104,000円]
【JOIN ALIVE 2025 通し入場券】
・2025年7月19日(土)および7月20日(日)の両日、継続してご入場いただける電子チケット。

■[寄付額:56,000円]
【JOIN ALIVE 2025 1日入場券】
・2025年7月19日(土)または7月20日(日)のいずれか1日分のご入場が可能な電子チケット。

■募集開始日/締切日
・募集開始日:2025年4月21日(月)12:00
・募集締切日:2025年6月20日(金)23:59

■岩見沢市への寄附方法
・岩見沢市ふるさと応援寄附サイトから各ふるさと納税ポータルサイトにアクセスし、返礼品一覧から「JOIN ALIVE 2025入場券」を選択してください。返礼品の詳細や必要な寄附金額、受け取り方法が記載されていますのでご確認ください。
【岩見沢市ふるさと応援寄附サイトURL】
https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/soshiki/kikakushitsu/zei/1/2365.html

イベント概要
 JOIN ALIVE 2025は、音楽、アトラクション、そして地元岩見沢の魅力が融合し、世代を超えて新たな体験と感動をお届けする未来志向のエンターテインメントイベントです。

■日程
2025年7月19日(土)・20日(日) (雨天決行)
開場 9:30 / 開演 11:00 / 終演 21:00

■ 会場情報
・会場名称:いわみざわ公園〈野外音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地〉
 住所:北海道岩見沢市志文町794番地

■ 主催・共催・企画・協力体制
・主催:マウントアライブ
・共催:ハマナスアート
・企画・制作:マウントアライブ / スマッシュイースト
・特別協力:HTB 北海道テレビ放送
・協力:北海道グリーンランド
・後援:AIR-G’ FM北海道 / FM NORTH WAVE / STVラジオ / HBCラジオ / 岩見沢市 / 岩見沢市観光協会
・運営:ドンクエンタープライズ

■ JOIN ALIVEについて
【POINT 01:ステージ】
・屋内外の全5ステージにて、世代やジャンルを問わず様々なアーティストが2日間にわたり、圧巻のパフォーマンスを繰り広げます。

【POINT 02:多彩なアミューズメント】
・40基以上のアトラクションが楽しめる遊園地エリア。
・周辺には、見頃を迎えるバラ園、室内公園「色彩館」、木製アスレチック、ふれあい広場など、音楽フェスだけではなく家族全員で楽しめるエンターテインメントが満載です。

【POINT 03:アクセスの良さ】
・車(高速利用)で札幌から約30分、旭川・千歳方面から約1時間の好立地。
・札幌・旭川発の直行バスも運行し、車・電車・バスいずれでも便利に会場へアクセス可能です。

【POINT 04:快適な環境】
・会場内は常設トイレが多数設置され、舗装された通路が多くベビーカーでも安心してご来場いただけます。

【POINT 05:中学生以下入場無料】
・お子様の音楽体験のきっかけづくりとして、中学生以下は無料で入場可能(※こども入場券は事前申込が必要です)。

【POINT 06:地元岩見沢との連携】
・フードコートでは岩見沢や南空知など、地元の新鮮な食材をふんだんに使った店舗が軒を連ねています。
・会場ボランティアには岩見沢市民が多数参加し、地域との強い結びつきを感じられるフェスティバルです。

※詳細なアクセス情報や各種プログラムについては、公式サイトにてご案内しております。
【公式サイト】
https://joinalive.jp/2025/

電子チケットの表示・ご利用のご案内
当返礼品の電子チケットは、「ローチケ電子チケットアプリ」を利用いたします。
▽アプリのご利用方法等はこちらでご確認ください。
 https://l-tike.com/e-tike/navi/guide/

お問い合わせ先
・岩見沢市役所企画室
・電話番号:0126-35-4834(直通)
・メールアドレス:furusato@city.iwamizawa.lg.jp
・岩見沢市ふるさと応援寄附サイト: 
 https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/soshiki/kikakushitsu/zei/1/2365.html

※本返礼品の募集期間、申込方法および本リリース内の一部記載内容は、今後変更または追記される場合がございます。最新情報は、当市公式サイトまたは上記お問い合わせ先までご確認くださいますようお願い申し上げます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161164/1/161164-1-64eadc1a4ff48b9277f37a98ff2245d1-3900x2594.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161164/1/161164-1-ecaf33cc610d1e700d45581aba9841a8-3900x2594.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    雑貨クリエイターとして活動する「もとき れおが」さんが、Xに投稿した作品に5万件超のいいね。その名も…
  2. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
    哀愁たっぷりなトランペットのメロディーが心に響く、初代金曜ロードショーのオープニング映像がまさかのプ…
  2. ChatGPT酷似の「ChatGTP」“別種”がApp Storeに出現 「無料トライアル」選択でも強制課金
    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した「Chat“GTP”」なる名前のアプリが…
  3. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  4. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  5. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る