おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

我慢しないで、楽しく暮らしたい。誰もができる「フツーの貯金」。大人気インスタグラマー・ぽち。さんの新刊、『ふたりで始めた 貯まる暮らし』4月18日発売!

update:
   
清流出版株式会社


大人気インスタグラマー、ぽち。さんの楽しみながらの貯金生活。
ダンナ様とふたり暮らしになり、ふたりだからこそできる、ゆるーく続ける「貯まる暮らしのコツ」がつまった1冊です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94062/45/94062-45-c36a7b33ab4020efaeca2e0ae7a4230a-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


清流出版株式会社は、『ふたりで始めた 貯まる暮らし』(ぽち。著)を 2025年4月18日に発売しました。
URL:https://www.seiryupub.co.jp/books/2025/02/post-214.html

無理せず自分のペースで、楽しく貯金

この本を作るにあたり、「貯金のイメージが少しでもプラスになればいいな」と思いながら書きました。ふたりの将来のために考えなければいけないことはたくさんありますが、「この方法なら私でもできる。楽しそう」と感じられることを1つでも見つけていただけたなら、また、貯金を考えるヒントになれば嬉しいです。
(「あとがき」より)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94062/45/94062-45-c035011a0dd93ce802be8c037a172d8b-1500x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94062/45/94062-45-27ce38f1837171f112038ea7b5a77838-1500x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イラスト=あまお

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94062/45/94062-45-3cb4364f71fa97b493854ec7e47a18eb-1500x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イラスト=あまお

【目次】(抜粋)

・はじめに~限られたお金で楽しく暮らす~
・今日からできることってなんだろう?
まずはできることからやってみる/やっぱりインスタ!/周りの人に聞く

・1,000 万円貯めるための具体的な道のり
10 年で1,000万円!/5年で1,000万円!/3年で1,000万円!/大きな目標は小さく分けて考えてみるといいかも

・お金が貯まるしくみ作りを考えよう
ふたりの暮らしにかかるお金/ひとりからふたりになって何が変わった?/家計簿をつけてみよう/おすすめ! オリジナル家計簿/コツコツやれば必ず貯まる「先取り貯金」のすすめ/ちょっとズボラくらいが長続きのコツ

・モチベ UP の貯金グッズ、ある?
・モチベ UP の貯まるアクション、ある?
・「節約」といえばやっぱり、「自炊」でしょ?
・「手作り弁当」の世界をちょっと旅してみましょうか?
自炊にあったらいい お助け食材ベスト10/節約の地味なサポーター マイバッグを忘れない/やっぱり、いいね! No Money Day/NMDな休日(たとえばこんな感じ)

・パートナーとお金のこと
パートナーはどんなタイプ? 貯金性格診断チャート/借金のあるなし、伝えるべき?/奨学金という名の借金のこと

・考え方も行動も正反対なふたりの場合どうしたらいい?
めざせ! パズルのピースみたいなふたり/ふたりになって、わりとよかったなあと思うこともある/お金とふたりのハピネス

【著者略歴】ぽち。
北海道在住。社会人8年目の29歳。福祉施設で働く管理栄養士。大学4年間で216万円の奨学金を借り、2022年末までに完済することを目標にする(地道な貯金生活のおかげで、予定通り完済)。フォロワー14万人のInstagram「ぽち。*管理栄養士の貯金生活*」で、真似してもらいやすい貯金方法や料理などについて投稿している。著書に『今も未来も大切にする しあわせ貯金生活』(自由国民社)。
Instagram @pochi_pokepoke_money

【書籍概要】
書名:ふたりで始めた 貯まる暮らし
著者:ぽち。
出版年月日:2025/4/18
判型・ページ数:A5判並製・160頁
定価:1650円(税込)

書誌詳細ページ
URL:https://www.seiryupub.co.jp/books/2025/02/post-214.html
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/486029579X/ref

最近の企業リリース

トピックス

  1. ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリ…
  2. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  3. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…

編集部おすすめ

  1. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  2. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  3. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  4. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  5. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る