おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

HEROZ、自社開発の生成AI SaaS「HEROZ ASK」をストラテジットの「JOINT iPaaS for SaaS/for Biz」に組み込み、提供開始

update:
   
HEROZ株式会社
~ 連携アプリ作成を支援する生成AI機能を強化 ~



HEROZ株式会社(東京都港区、代表取締役CEO:林 隆弘、以下「HEROZ」)は、株式会社ストラテジット(東京都港区、代表取締役社長:加藤 史恵、以下「ストラテジット」)が提供するノーコード&ローコード対応のデータ連携プラットフォーム「JOINT iPaaS for SaaS/for Biz」に、自社開発の生成AI SaaS「HEROZ ASK」を組み込み、提供を開始しました。「HEROZ ASK」を「JOINT iPaaS for SaaS/for Biz」に組み込むことにより、データ連携処理の自動構築が実現可能となりユーザーの利便性をさらに向上させます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81022/66/81022-66-9359639e463190cfe4501170c02aeba8-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 生成AIによる機能強化
生成AIを活用し、データ連携処理の構築を支援することで、業務効率のさらなる向上を目指します。具体的には、以下の機能が検討されています。

データ連携処理の自動構築 - AIが最適なデータ連携のためのワークフローを提案し、作成を支援します。
ローコード補助機能 - コード作成が必要な際に、AIが自動で補助し、開発者の負担を軽減します。

■ HEROZ ASKがデータ連携をさらにスマートに
企業向け生成AI SaaS「HEROZ ASK」を活用し、AI機能を実装します。「HEROZ ASK」は、企業向けに提供される生成AI SaaSで、社内データを活用した柔軟でカスタマイズ可能なAIアシスタントを提供します。AIアシスタントは、ワークフロー設計における複雑な部分を支援し、業務自動化を効率的に進めます。「HEROZ ASK」の特徴として、社内の機密性の高いデータを安全に利用でき、高精度な情報生成が可能です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81022/66/81022-66-2b0056c30249b615a94a01616198af6a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 新機能の効果
新機能の導入により、データ連携処理の設計・開発の複雑さがAIによってサポートされ、業務プロセスの自動化がより効率的に進行します。さらに、AI支援により、これまでのリソース不足や過剰な工数が解消され、企業の業務効率化が進みます。今後、「JOINT iPaaS for SaaS/for Biz」はAI技術を活用し、さらなる業務の最適化と生産性向上を支援していきます。

■HEROZ ASKについて
「HEROZ ASK」はChatGPTなどの生成AIを活用し、社内データの探索・要約・翻訳、音声の文字化などを通じて業務を支援する企業向け生成AI SaaSです。新たな時間を創出し、創造的な仕事に取り組むため、皆様の日々の業務を、「HEROZ ASK」がリードします。
URL:https://herozask.ai/

■HEROZ株式会社について
HEROZ株式会社は、AI技術を活用したソリューションを提供する企業です。特に、生成AIやAIアシスタント技術を活用した製品・サービスを展開しており、企業向けの業務効率化をサポートしています。当社の「HEROZ ASK」は、企業の内部データを基にした生成AI SaaSで、業務自動化やデータ解析を支援するプラットフォームです。

■株式会社ストラテジットについて
ストラテジットは、「戦略:Strategy」×「IT」=StrategIT(ストラテジット)を実現するソリューションカンパニーです。
「SaaSのチカラをすべての企業に」というミッションを掲げ、SaaSを企画・構築・運用するためのプラットフォーム「JOINT(ジョイントhttps://joint-data.com/)」、SaaS連携アプリストア「SaaStainer by JOINT(サーステイナーバイジョイントhttps://saastainer.com/)」、SaaS導入支援サービス(https://www.strategit.jp/consulting/)などの提供を通じて、SaaSの価値を最大限に引き出す環境を創造しています。

所在地 :東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F
代表  :代表取締役社長 加藤 史恵
設立  :2019年7月2日
事業内容:データ連携プラットフォーム「JOINT」の開発・運営
URL  :https://strategit.jp/
グループ:HEROZ株式会社(TYO:4382)

※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なく変更される場合がありますので、ご了承ください。

■JOINT iPaaS for SaaS/for Bizの主な特長
「ひとつのSaaSだけ使っている感覚」 をユーザーに。
自社プロダクトと他SaaSとの 連携開発・管理・運用 までを効率的に・簡単に・素早く対応できるEmbedded iPaaS(組み込み型iPaaS)です。
技術的な専門知識がなくても、直感的なユーザーインターフェースとノーコードアプローチにより、最短1週間で連携アプリを開発できます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81022/66/81022-66-286b0a8bcbfea7afd5243174153b7121-979x551.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「JOINT iPaaS for SaaS/for Biz」は組み込み型を採用することで、ベンダーが連携ロジックの構築や、他社APIの変更やテストなどを行う必要がなく、製品の特長である効率性や簡易性を実現しています。また、多様な製品との連携、連携における効率化、簡易化、高速化が可能となることで、SaaSベンダーが抱える継続的な課題である他製品の機能を求める顧客のリプレイス回避にも貢献します。

今後もストラテジットは、「JOINT iPaaS for SaaS/for Biz」における連携可能サービスを増やし、SaaSの価値向上を支援することで、企業や組織のIT活用が高次元に進化し、経営戦略・事業戦略の実現可能性を高めることに貢献してまいります。

JOINT iPaaS for SaaSの詳細:https://joint-data.com/
JOINT iPaaS for Bizの詳細:https://joint-data.com/for_biz

■JOINT Connectorについて
JOINT Connectorはデータ連携を実現するためのさまざまなシステムをつなぐためのクラウド型のコネクタです。
API接続の開発・保守工数を大幅に削減することが可能となります。

JOINT Connectorの詳細:https://joint-data.com/joint_connector

最近の企業リリース

トピックス

  1. 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    雑貨クリエイターとして活動する「もとき れおが」さんが、Xに投稿した作品に5万件超のいいね。その名も…
  2. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
    哀愁たっぷりなトランペットのメロディーが心に響く、初代金曜ロードショーのオープニング映像がまさかのプ…
  2. ChatGPT酷似の「ChatGTP」“別種”がApp Storeに出現 「無料トライアル」選択でも強制課金
    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した「Chat“GTP”」なる名前のアプリが…
  3. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  4. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  5. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る