おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】武庫川女子大学との産学連携プロジェクト開始

update:
   
トリップベースホテルマネジメント株式会社
~実践的授業を通じたホテル課題解決への取り組み~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147426/25/147426-25-9b414fa34d37f815de69ed757af8ddf8-1000x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、最高運営責任者:大嶋茂)が運営するフェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道は、武庫川女子大学(所在地:兵庫県西宮市池開町、学長:高橋享子)と課題解決型授業PBL(Project Based Learning)のモデルケースとして、大学の実践的授業の一環でホテル運営の課題解決への取り組みの連携を開始することをお知らせいたします。

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトは、地域との連携を重視し、宿泊を通じた地方創生および地域経済活性化を目的としています。都市部のオーバーツーリズムが問題視されている一方で、地方への誘客にはまだ課題があります。今回、実践的な学びを重視する武庫川女子大学と、ホテル運営の現場課題をテーマに授業に取り入れていただくことで、Z世代の大学生の視点を活かした新たな天理の魅力・価値創出を目指します。

【概要】
*武庫川女子大学社会情報学部 社会情報学科 情報メディア専攻の2年生を対象。
*2025年度前期(4月~7月)の授業「総合科目プロジェクト演習II」において実施。
*現状について情報交換を行い、ホテルの情報発信に関する課題を分析し、改善提案を行う。
【期待される成果】
*学生の自由で創造的な発想を取り入れたホテルの新たな取り組みや地域活性化施策の企画・実践。
*Z世代の視点を通じた、天理の魅力再発見と情報発信の可能性。
*ホテルと地域の新たな関係性構築。
*実践的な学びの機会提供による、次世代の観光・ホスピタリティ人材の育成。

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトは、学生が現場のリアルな課題に挑戦し、学びを深める機会を提供します。また、地域に展開するホテルとして、新たな天理の魅力をお客様へ発信し、地域経済活性化に寄与してまいります。

<フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト>
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトでは、全国に宿泊特化型のホテルを29施設運営し、ホテルを拠点に「地域の知られざる魅力を渡り歩く旅」のスタイルを提唱しています。本プロジェクトはコンセプトに「未知なるニッポンをクエストしよう」を掲げ、地域ならではの体験や全国の知られざる魅力の発見をしていただくことを目的としています。
公式WEBサイト:http://www.fairfield-michinoeki.com
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/fairfieldmichinoeki/
公式フェイスブック:https://www.facebook.com/ff.michinoeki 
公式ラインアカウント:@ffmichinoeki

<フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道>
住所:奈良県天理市杣之内町元山口方438番7
客室数:99室
公式ホテルWEBサイト:https://www.marriott.co.jp/osaft


フェアフィールド・バイ・マリオットについて


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147426/25/147426-25-7685ecbd52f07fb89be9729b6c596173-3900x1128.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






フェアフィールド・バイ・マリオットは、マリオット・ファミリーの隠れ家「フェアフィールド・ファーム」の名を冠したユニークな伝統にインスパイアされ、信頼されるサービスと温かくフレンドリーなおもてなしを基本理念として設立されました。コンテンポラリーで気分を高揚させるデザインは、ご旅行中もお客様が日常を維持できるよう、無理のない体験をご提供します。落ち着いたシンプルさを感じさせるフェアフィールドは、上質なリビング、ワーキングエリア、スリーピングエリアを独立させた、考え抜かれたデザインのゲストルームとスイートをご用意しています。20の国と地域に1,300 以上の施設を持つフェアフィールドは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラム、Marriott Bonvoy(R)(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。このプログラムでは世界各地のブランドMarriott Bonvoy Momentsでの特別な体験、無料宿泊やエリートステータスの認定など、他にはない特典をご用意しています。プログラムへの無料登録や詳細については、marriottbonvoy.comをご覧ください。 詳細およびご予約は、Fairfield.marriott.comをご覧ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    雑貨クリエイターとして活動する「もとき れおが」さんが、Xに投稿した作品に5万件超のいいね。その名も…
  2. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
    哀愁たっぷりなトランペットのメロディーが心に響く、初代金曜ロードショーのオープニング映像がまさかのプ…
  2. ChatGPT酷似の「ChatGTP」“別種”がApp Storeに出現 「無料トライアル」選択でも強制課金
    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した「Chat“GTP”」なる名前のアプリが…
  3. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  4. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  5. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る