おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

トクバイ主催「全国スーパーマーケット おいしいもの総選挙 2025」開催決定、4月21日(月)より全国の小売店からのエントリー受付開始!

update:
   
株式会社くふうカンパニーHD
~2024年度は受賞商品への反響大!「デリカ」「スイーツ」「グロサリー」「生鮮・日配」「観光商品」5部門のおいしいものを大募集~



チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」を運営する株式会社くふうカンパニーは、全国のスーパーマーケットから自慢のお惣菜やスイーツなどを集め、生活者の方々に投票を行っていただく企画「全国スーパーマーケット おいしいもの総選挙 2025」を開催します。

「デリカ」「スイーツ」「グロサリー」「生鮮・日配」「観光商品」の5つの部門で、本日、4月21日(月)より、全国の小売店からのエントリー受付を開始します。

▼全国スーパーマーケット おいしいもの総選挙 2025 公式サイト
https://info.tokubai.co.jp/oishiimono_sousenkyo_2025/entry_top
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46400/457/46400-457-7bc3ad15b5d0b29c8b1b20e42b9bca1d-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


総選挙のキーメッセージは「日本のおいしいものは、地元のスーパーにある!!」全5部門でエントリー受付開始
「トクバイ」は、食品スーパーマーケットをはじめ様々な業態の小売店のチラシ・買い物情報を掲載しているWebサービス・アプリです。毎日のくらしに欠かせない買い物を「もっと」かしこく、「もっと」たのしくをテーマに運営し、掲載店舗数は全国約70,000店舗*、月間利用者数は1,600万人以上*にのぼります。(*=2025年1月時点)

生活者の食卓にとって欠かせない存在であり、小売店にとっては「お店の顔」ともいえるお惣菜をはじめ、小売店が創意工夫をして販売している様々な商品を、よりいっそう盛り上げていきたいという想いから、「日本のおいしいものは、地元のスーパーにある!!」をキーメッセージに、今回で4回目となる「全国スーパーマーケット おいしいもの総選挙 2025」を企画しました。

商品の認知向上や売上拡大のきっかけとして、「おいしいもの総選挙」を大いにご活用いただきたく、全国の小売店による個性豊かな商品のエントリーをお待ちしております。
2024年は364商品がエントリー、投票件数は約10万票!全国各地で盛り上がり、受賞商品をきっかけに来店者数も急増!
2024年に開催した「おいしいもの総選挙」では、全国のスーパーマーケット全93社364商品のエントリーがありました。投票期間中は、各店舗でのポスター掲示や館内アナウンス、SNSでの発信に加え、地域メディアによる紹介も加わり、各地域で盛り上がりを見せました。「トクバイ」のユーザーをはじめとする生活者の方々に投票いただいた結果、投票件数は約10万票にのぼりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46400/457/46400-457-1ea91bfc4aa709886150e5d23cb63116-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「おいしいもの総選挙 2024」表彰式の様子(2024年9月12日)

表彰式には受賞企業や様々なメディアが参加し、企業間交流や受賞商品の試食会が行われました。受賞商品発表後は、テレビや新聞、Webメディアなどのメディアを通じて、"全国各地域のおいしいもの"が集結したイベントとして広く取り上げられました。参加企業からは「総選挙をきっかけに売上が急増した」「受賞後、大ヒットして受賞商品を目当てに来店するお客様が増えた」などさまざまな反響が寄せられました。

反響事例1.受賞後に売上爆発!シリーズ商品にも人気が広がる
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46400/457/46400-457-1bba5e36089a9747111061fc7b465af1-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全エントリー商品の頂点「最高グランプリ」を受賞した週末びっくり市の「やりすぎサンド」(写真右:週末びっくり市提供)

「あまりの反響の大きさに商品供給が追いつかず嬉しい悲鳴を上げる事態に。わざわざ隣の県から来店されるお客様もいらっしゃり、最高グランプリ受賞の反響の大きさを実感しました。その後も売上は好調で、『やりすぎシリーズ』として『やりすぎサンド2』や、『やりすぎコロッケサンド』も注目を集め、多くの方に支持いただいています。」(野川食肉食品センター 執行役員 営業企画部 部長 安部 桂介氏)
参考 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000431.000046400.html
反響事例2.受賞後は入手困難になるほど!販売店舗の拡大も開始
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46400/457/46400-457-317ebe1efb2de832eace0d95c5ec4ee8-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スイーツ部門で最高金賞を受賞したエコス・TAIRAYAの「関口シェフのクッキーシュー」(写真右:エコス、TAIRAYA提供)

「最高金賞受賞後、オリジナル動画を作成し、店頭で流して売り場の盛り上げを図りました。商品の製造が間に合わず、作っても作っても売り場からなくなる、という嬉しい悲鳴があがる状況でした。商品に名前が入っているバイヤーの関口はちょっとした有名人となり、お客様に声をかけていただくこともありました。この人気を受けて販売店舗を拡大、グループ会社でも販売を開始しました。」(株式会社エコス 生鮮食品部 惣菜担当 マネジャー 原島 俊之氏)
参考 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000437.000046400.html
反響事例3.「愛媛県の名産品を広めたい」地元の熱い思いが後押し!新規顧客の獲得に貢献
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46400/457/46400-457-44432311c884a1e9b59a3a1ac80a6421-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
観光商品部門で最高金賞を獲得したフジの「天使のまどんなサワー」(写真右:フジ提供)

「最高金賞受賞後に、前週比433%と売上が飛躍的に伸びて一躍注目商品となりました。受賞を受けて初めて購入されるお客様も多く、受賞発表後に商品を購入された方のうち、約9割が受賞前1か月間に購入していない新規のお客様でした。」(株式会社フジ 販売企画・マーケティング部 マーケティンググループ 矢野 恭子氏)
参考 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000437.000046400.html
反響事例4.イベント出店や地元メディア取材の依頼が相次ぎ、不動の看板商品に!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46400/457/46400-457-faeb0703f57d2e84cec14b572b37d9fc-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
観光商品部門で金賞を受賞したノムラストアー可部店の「ほぼ具おむすび」 (写真右:ノムラストアー可部店提供)

「テレビで結果が取り上げられた直後から人気が爆発しました。受賞前の週末は1日300個ほどの売り上げだったところ、受賞発表後の3連休は合計2,000個以上を販売し、その後も好調な売れ行きをみせています。今では『ほぼ具おむすび』目当てで来店されるお客様も多く、地元はもちろん、行楽のお供にと遠方から足を運んでくださる方もいらっしゃいます。イベント出店や地元メディア取材の依頼も相次いでおり、看板メニューの座を不動のものにしつつあります。」(ノムラストアー可部店 店長 藤井 章弘氏)
参考 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000426.000046400.html

▼2024年に開催した「おいしいもの総選挙」の結果はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000412.000046400.html
トクバイ主催「全国スーパーマーケット おいしいもの総選挙 2025」エントリー方法
■概要
各チェーン・店舗おすすめのおいしい商品を集め、生活者(「トクバイ」ユーザー)参画で投票を行い、全国のスーパーマーケットのおいしいものを選出する企画です。味を知っている人はもちろん、味を知らない人にも「おいしそう!」「食べたい!」と感じた商品に投票いただけます。味や見た目、価格等の観点で投票いただき、総合的に判断し、賞を決定します。
■条件
食料品を取り扱っているスーパーマーケットまたは小売店
(「トクバイ」との契約の有無は関係ありません)
■募集部門
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46400/457/46400-457-e1e3aadeb9a99530b84077b59602dd5a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/46400/table/457_1_5647342bd328572056bfe4d75b738434.jpg ]
■スケジュール
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/46400/table/457_2_89b19312b6ed0174f24b67d9f86fa368.jpg ]
■エントリーの流れ
まずはエントリーフォームより「企業エントリー(参加表明)」を行ってください。後日、エントリーいただいた企業様にエントリー商品の情報やお写真を入力いただく「商品エントリー」のフォームをお送りします。

企業エントリーは6月20日(金)、商品エントリーは7月18日(金)の締切までに必要な情報をフォームに入力して送信してください。

詳しいエントリー方法は、こちらをご確認ください
https://info.tokubai.co.jp/oishiimono_sousenkyo_2025/entry_top
■問い合わせ先
おいしいもの総選挙事務局 oishiimono-sousenkyo@kufu.co.jp
※メディアからのお問い合わせは pr@kufu.co.jp へお願いします。
●チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」について https://tokubai.co.jp/
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46400/457/46400-457-199c48458b0ee6002e2cf7e9c198c774-3900x1286.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





2013年にスタートした、食品スーパーマーケットをはじめ様々な業態の小売店のチラシ・買い物情報を掲載しているWebサービス・アプリです。パソコン・スマートフォンから無料で情報の閲覧が可能です。掲載店舗数は約70,000店舗*、30~50代の女性を中心に月間1,600万人以上*にご利用いただいています。 (*=2025年1月時点)
●会社概要 https://kufu.co.jp/company/kufucompany/
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46400/457/46400-457-070452cb4b44a6381ebedbcc40db07ca-1129x240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





[表3: https://prtimes.jp/data/corp/46400/table/457_3_61cf3d2e2e1355b66a191c13b13feca6.jpg ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー、好きですか? あの爽やかでクセのある香りに魅了される人もいれば、「無理!」と顔をしかめる人…
  2. 18才未満お断り……ではない!全年齢向けソフ倫グッズに新作登場「ユーザー同士わかりあえるアイテムに」

    「18才未満お断り」健全な紳士淑女であれば、どこかで一度は目にしたことがあるかもしれないマークを使っ…
  3. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…

編集部おすすめ

  1. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  2. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  3. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  4. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  5. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る