おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

100人に調査!蓄熱式脱毛の効果や痛みについてのアンケート【Collect.(コレクト)】

update:
   
DMソリューションズ
ディーエムソリューションズ株式会社(東証スタンダード上場)が運営するメディア「Collect.(コレクト)」では、蓄熱式での脱毛経験者100人を対象に、アンケート調査を実施しました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47389/78/47389-78-7d1a778cdf137b68fb63b2d500eb0f4d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本アンケート結果をもとに、Collect.(コレクト)では「蓄熱式のおすすめ医療脱毛クリニック」を紹介する記事を公開しています。ぜひご覧ください。

- 蓄熱式おすすめ医療脱毛クリニック3選!脱毛方式の違いとは?

調査概要
- 調査対象:医療脱毛クリニックでの蓄熱式脱毛経験者100人
- 調査時期:2025年3月17日~2025年3月25日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査会社:クラウドワークス

調査サマリー
- 蓄熱式を選んだ理由は「肌に優しいから」「痛みが少ないから」
- 蓄熱式脱毛は「どちらかというと痛くなかった(29.7%)」が最多
- 自己処理が少なくなったことを実感できたのは「4~5回(54.1%)」
- 蓄熱式で脱毛した部位は顔やVIOを含めた全身脱毛の人が多い

Q.なぜ蓄熱式を希望しましたか?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47389/78/47389-78-2d4a52c465e023375277e099ed8321ca-662x372.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「肌に優しいから(28.9%)」「痛みが少ないから(28.9%)」が同率で多く、肌への負担の少なさを重視している人が多いことがわかります。
次に多かったのは「産毛・細い毛に効果があるから(21.1%)」。VIOやワキなどの太い・濃い毛には熱破壊式を選ぶ人が多いものの、顔などの薄く細い毛への効果を期待している人には蓄熱式脱毛が選ばれているようです。
Q.蓄熱式で痛みはどうでしたか?
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47389/78/47389-78-8156392bbf92b6d3448b7a1356e0f376-662x372.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


蓄熱式は痛みが少ないと言われている通り、全体の約4割程度の人が「どちらかというと痛くなかった(29.7%)」、「痛くなかった(14.4%)」と回答していました。
痛みを感じた人も、「どちらかというと痛かった(33.3%)」が最も多い回答だったため、熱破壊式脱毛と比べるとずっと痛みは少ないようです。
Q.蓄熱式で何回目から自己処理の頻度が減り、効果を感じましたか?
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47389/78/47389-78-eda5b59fa661746d2cf203bd379f375d-662x372.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「4~5回(54.1%)」が最も多く、9割以上の方が少なくとも「6~8回(24.3%)」までには自己処理の頻度が減ったことを実感できているようです。
Q.蓄熱式で脱毛した部位を教えて下さい。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47389/78/47389-78-dc547be065000812413d137a80fc896d-662x372.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「全身(顔・VIO以外)(23%)」が最多でしたが、「VIO(20%)」「顔(18%)」も多くの方に選ばれていました。
部位ごとに単体で施術している人は少なく、「全身とVIO」、「全身とVIOと顔」といったように全身脱毛に顔とVIOを含めて施術している方が多いようです。
Collect.(コレクト)について
Collect.(コレクト)はディーエムソリューションズ株式会社(東証スタンダード上場)が運営するWebメディアで、世の中にあふれる商品やサービスを徹底的に調査・比較し、”本当におすすめしたいもの”を紹介しています。
専門家への取材や監修、商品やサービスの体験などを経て、専門性・信頼性を備えた品質の高いコンテンツを提供しています。

■Collect.(コレクト)
https://www.dm-s.co.jp/collect/
■ディーエムソリューションズ株式会社
https://www.dm-s.co.jp/
データの引用・転載時のお願い
本アンケート結果や画像をご利用いただく際は、引用元として「Collect.(コレクト)URL(https://www.dm-s.co.jp/collect/epilation-list/)」へのリンク設置をお願いいたします。

最近の企業リリース

トピックス

  1. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー、好きですか? あの爽やかでクセのある香りに魅了される人もいれば、「無理!」と顔をしかめる人…
  2. 18才未満お断り……ではない!全年齢向けソフ倫グッズに新作登場「ユーザー同士わかりあえるアイテムに」

    「18才未満お断り」健全な紳士淑女であれば、どこかで一度は目にしたことがあるかもしれないマークを使っ…
  3. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…

編集部おすすめ

  1. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  2. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  3. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  4. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  5. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る